fc2ブログ
topimage

2023-06

ブログを統合します - 2014.09.30 Tue

まずは、ご報告です。

今月をもちまして、このFC2ブログを 休止し

アメーバーブログの 「二足のわらじ」に 統合しようと思います。



記事が滞っていることを 何度も反省し

自分を奮い立たせ、頑張ってきたつもりでした。

このFC2ブログ 「売れないショップ奮闘記」 改め 「売れてるショップへつれづれ記」は

私の中でも 大切な大切な宝物のような 「軌跡」です。

できることなら 歩みは止めたくなかった。

「私はずっとここにいます」

…と偉そうに言ったのに。



でも、ブログまで 手が回ってないのは明白です。

そんな中で、「記事をアップしなきゃ」と

慌てた記事を 書くことは 自分でも 納得がいきません。

自分に 白旗です。




でも、まずは、ここから 始まった!

それは、決して 忘れません。



また、いつか戻ってくる日が来るまで

しばらく お休みです。

ショップ 「アジアンブルー」と 「リトルアイ」は

続けていますので、ご安心ください。

ブログは アメブロ 「二足のわらじ」 で 二つのショップの新作情報や

日々のつぶやきなど アップしていますので、よかったらどうぞ

よろしくお願いします。

「二足のわらじ」
http://ameblo.jp/asianblue/





今まで、ブログを通じてのあたたかい交流を、

本当にありがとうございました。





スポンサーサイト



たまには雨も - 2013.06.12 Wed




台風で雨の被害を心配されている地域もあると思うので

こんな贅沢なこと言っちゃ罰が当たるかもしれませんが

ここ九州は、梅雨だというのにちっとも雨が降りません。


雲が広がって、ムシムシ暑くて 不快指数ハンパないです。

昨日は、扇風機ひとつで集中して製作してたら

気分が悪くなりました 

少しは梅雨らしく 雨が降ってもいいんじゃないの?








今、菖蒲祭り真っ只中の 「宮地嶽神社」です。


たくさんのお客様でにぎわっています。

ここの菖蒲は 「江戸菖蒲」といって、とても貴重なんだって♪







あじさいもとても綺麗です。


土壌の酸アルカリの関係で、あじさいの色がでるらしいですが


ここのあじさいの色、好き~♪










せめて、雨降りの気分を…

切り絵アート 「mihokoさん」の作品に一目ぼれして

購入しました。


眺めていると、

「雨の一日も、なかなかいいよね~」と

思わせてくれます。






新商品がなかなかアップできませんが、夏のSALEは

例年通り 開催する予定です。

詳細が決まりましたらまた お知らせいたしますので

お楽しみに 

2012年の軌跡 - 2012.12.26 Wed

恒例の 「一年の軌跡シリーズ」


昨年 記事にしたのが、ついこの間のような気がします。

年々、時が経つのが早くなってる…


長文ですが、よかったらお付き合いください 





【2012年 アジアンブルー&リトルアイ の軌跡】 
      

1月  
    ・ 恒例 十日恵比寿(商売の神様)参拝
      毎年、「今年こそは~!」と思うのですが…
          
    ・ 今年の目標の一字は「気合い」の「気」 
      はたして、どうだったのでしょうか(笑)      



2月   
     26276188s_20121226121544.jpg


    ・ アジアンブルーに、古美(アンティークゴールド&シルバー)のパーツを使った
      アクセサリーが登場しました。
      シルバーにこだわらず、新しい資材にチャレンジです。

    ・ 槇村さんの提唱する 「大人ダイエット」に感銘を受け
      健康で笑顔の美しい大人の女性になることを決意 (実際は???)  


    
3月 
    SN3R1072s_20121226122437.jpg

    ・ イベント参加   
     「フォレストグリーン」の kumikoさんとコラボさせていただきました。
     お花と一緒にディスプレイ♪ 楽しかった 
     
     

4月  
  
   42267811_20121226122918.jpg


   ・「ソーダライトのブレスウォッチ」
     オベロンゴムタイプで再登場♪
     人気商品になりました。



5月 

    SN3R1351_20121226123259.jpg
 
   
   ・ レジンに挑戦
      以前からやってみたかった「レジン」
      工程は難しくはないんだけど、”じぶんらしさ”を閉じ込められるようになるには、
      まだまだ修行が必要のようです。



   ・ イベント参加  それも 2件  ! 
      初めて、ひと月に2件のイベントを経験しました。
      やればできるもんやね~
      そう思った私は、これからイベントの参加に力を入れるのでした    


       

6月  
   SN3R1456_20121226124027.jpg

          
    ・イベント 「SOGNA(ソーニョ)in 王丸市場」 出展

      「フォレストグリーン」の kumikoさんとのコラボが楽しかったので
      また性懲りもなくお誘いしてしまいました。
      やっぱり、お花とアクセサリーって、合いますね~♪
      kumikoさん、お付き合いいただいて、ありがとうございました。

    ・ 初参加のイベントにもう1件参加しました。
      初顔合わせの作家さんとお話ができ、刺激をもらいました。
     



7月  
  120720sale_top_20121226125251.jpg

    ・「アジアンブルー サマーセール」 実施
      とうとう丸6年を迎えてしまったアジアンブルー
      たくさんの方に見に来ていただき、心から感謝しました。

    ・イベント「ハンドメイドマルシェin イオン若松」 出展


8月  アジアンブルー 7年目 突入
 
    今年の夏は暑かったですね。
    アジアンブルーは元気に活動しました♪

    SN3R1653s_20121226130315.jpg

    ・リトルアイは、「和の小物展」に出展
     初の和小物「帯留め」に挑戦しました。
    


9月  
    
    ・ 「アジアンブルー  ビッダーズ店」 オ~プン

      ☆  au ショッピングモール
           http://m.aumall.jp/user/27811552?e=myp_top_003
      ☆  ビッダーズモール
           http://bidders.jp/user/27811552?e=myp_top_004
   どちらも、携帯やスマホで 簡単にご覧いただくことができます。

   オープン準備、たいへんでした…店長、本当にお疲れ様でした


    ・ イヤフォンジャックピアス 登場♪

       48680072_20121230212440.jpg


    ・イベント
         「ミニョンヌ2」 
         「にじ」     出展
       

10月 
      ・  着物にはまる

      20121009105400478s_20121230212440.jpg
 
               
        なぜでしょう?
        今まで全く興味がなかった着物…
        突然恋に落ちたように、着物にはまってしまいました(笑)

        とにかく、いろんな着物を着てみたい。
        楽しくてたまりません


      ・イベント「てくてく」出展
        地元で開催されたとても大きなイベントに
        お友達作家さんと「チーム にじいろ」を結成し
        参加しました。
        楽しさもあり同時に課題をいただいたイベントになりました。



11月 
    ・ 「リトルアイ 3周年感謝SALE 」 開催
     saleph_101122_20121230221328.jpg
 

      3年も続くと思わなかった「リトルアイ」です…
      これからも、「好き」を形にできるよう、頑張ります。


    ・ イベント「雑貨職人」
          「HAPPYTIME3」出展

    ・着付け教室に通い始める

     

12月 

     ・「和小物展」 出展
        和のこもの展 018 (640x480)
        


     ・クリスマスSALE 開催

      17113978_o1.jpg


      今年は、ビッダーズの出店もあり、また新たな市場の拡大に

      力を注いだ一年でした。

      それは、ネットショップは「お客様に知っていただく」ことが

      最重要だと痛切に感じたからです。

      ですが、新しい販路の拡大も必要ですが、開店当初からずっと応援して

      くださるお客様は、何にも代えられない大切な大切な存在だと思っています。

      その感謝の気持ちも込めてご奉仕させていただいた「クリスマスSALE」

      「お客様に喜んでいただけること」

      私たちはシンプルに、その笑顔のためにやってるんだな~としみじみ思いました。




      
      
      
      一年間、本当に、ありがとうございました。

      歩みが遅いアジアンブルーですが、来年も軸がずれないように
 
      頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします。


    


恒例の初詣 - 2012.01.14 Sat

SN3R0741.jpg

風邪がようやく抜けてきたので、いっぱい着込んで、今年の商売繁盛祈願のために

恒例の 十日恵比寿神社 へ行ってきました。

最終日で平日だったせいか、人手は少なく、スムーズにお参りできました。



SN3R0739.jpg

そして、こちらも 商売の神様

「宮地獄神社」

本殿の大縄しめ飾りが有名なんです。


SN3R0742.jpg


こちらは、宇佐・石清水両宮とともに日本三大八幡宮に数えられている「筥崎八幡宮」

あと、駆け足で 大宰府天満宮にもお参りして

三社参り 無事 終了~♪




おみくじねこ&鯛



幸せを招く招き猫おみくじ

招き猫は庶民信仰から生まれ、福の神様と同様

気軽にお願いがかなう身近な神様として親しまれてきたそうです。

庶民・気軽・身近… これって私にぴったり!



右手を上げて お金を招く
(ちなみに、左手は お客を招く)

黒・グレーは 家内安全 厄難消徐



さて、おみくじは 「吉」

あらら


これまでの調子を守り、着実に歩みを続ける時。

周囲の意見をよく聞いて従い、地道に努力を積み重ねれば

必ず成果を得ることができる。

今は将来に向かって一つ一つ丁寧に種を蒔くがよい。



神様~ 

「種を蒔くがよい」って…

 昨年、蒔いた種が 今年は芽を出し茎がのびたらな

と思っていたのですが、まだ、蒔くんでしょうか?



いやいや、神様に 愚痴を言ったら、バチがあたるよね。

はい、おっしゃるとおり、今年も種蒔きに専念いたします 

今年も、じっと我慢の一年なのかもしれませんね。




十日恵比寿神社の 招福お守りには

「鯛」が入っていました。

これは、文字通り、「めでたい」ですって!

そして、こちらのおみくじ

同じような内容の「末吉」


用心して時のくるのを待て

前半より後半にいくほど、いいらしい。


今年のおみくじは、どれも地味だったけれど

これは、戒めとして、しっかり心に留めておくようにしようと

思います。




初詣も終わったし、店長ともども、とても張り切っています。

来週後半には、アジアンブルー新商品をアップできるよう

頑張っているので、

よかったら、見に来てくださいね 



カウンター 7万記念 プレゼント企画 実施します (^-^)/ - 2011.07.01 Fri

大変 お待たせいたしました!

カウンターが7万と300を超しております。

皆様には、長い間 この 「売れないショップ奮闘記」とおつきあいいただきまして

誠にありがとうございます。

感謝の気持ちをこめて、ささやかですが、プレゼントのお品を作ってみました。

今回は、くせものぞろいです (笑)

賞品の 詳しい説明は、また これから少しづつさせていただくとして

とりあえず、ご覧いただくことにしました。


画像が うまく 撮れなくて、四苦八苦しました ^^;

イメージが少しでも伝わったらいいなと 願っています。



プレゼント賞品  
  「天然石 4種の ラリエット

P1030536.jpg


プレゼント賞品  
 「ガラスビーズとサザレのゴムブレス」

P1030501_convert_20110701153806.jpg


プレゼント賞品  
「イカリとターコイズのネックレス

P1030507.jpg


プレゼント賞品  
「天然石5種のメガネチェーン

P1030543.jpg



<応募要項>

 ■ 応募期間
  
   7月1日  ~  7月 10日 (日)   夜23時まで

 ■ 応募資格
  
   特にありませんが、当選された方には、使ってみてのご感想やご意見などを
   いただきたいと思っています。
   なので、できたら、メールのやりとりができる方、お願いいたします。
  
 ■ 応募方法
  
   このブログのコメント欄 もしくは メールフォームより
   上記の 4点のうち、 ご希望の賞品を1点 選んで、 ご応募ください♪
   応募の際は、HNでも かまいませんが、確実にメールがとどくメールアドレスの
   記載をお願いします。
   当選された方には、発表後、メールにてご連絡差し上げます。
  

 ■ 発表
  
   7月13日 (水)
   このブログにて発表いたします。
  



ではでは、どうぞお気軽に、ご応募ください (^-^)/








NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

一個

Author:一個
ターコイズが好きなんだけど、ターコイズのアクセサリーってちょっとごっつい気がして、もう少し繊細で女性にも似合うカッコいいアクセサリーが欲しいな…
というのがはじまりで、ショップを立ち上げてしまいました^^;
毎日、喜んだり落ち込んだりしながら、大好きな天然石でアクセサリーを作っています♪

アジアンブルー情報

ショップを開店してまる6年… 月に2回のアップを目標に、ターコイズの魅力をおとどけできるよう頑張っています。 7年目のアジアンブルーもどうぞよろしくお願いします♪

アジアンブルー

リトルアイ 情報

アジアンブルーの姉妹店 ピアス専門のショップです♪ 普段でも気軽に着けられるようなかわいいピアスを作っています。 ぜひ、見に来てくださいね。

リトルアイ

最近のコメント

最近の記事

FC2カウンター

リンク

このブログをリンクに追加する

読書メーター

一個の最近読んだ本

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索

RSSフィード