インディアンテイストネックレス - 2006.10.30 Mon


ホワイトオニキス オニキス 赤サンゴ ターコイズ(すべて3ミリ丸玉)を使ったインディアンテイストのネックレスです。
ネイティブアメリカン サントドミンゴ族のアクセサリーを意識した
アジアンブルーオリジナルです。今後、このデザインを「インディアンテイストシリーズ」として、展開していく予定です。
サントドミンゴ族のネックレスについて詳しく知りたい方は、安茂さんのブログ++[backyard]++ 200605を見てみて!
ほかにも、素敵なアクセがいっぱいです
スポンサーサイト
パワーストーンの効果について - 2006.10.27 Fri
昨日、パワーストーンの効果の解釈の違いについてご質問を受けました。
はい、確かにおっしゃるとおりなんです。記事にしていた私自身も、どうしたらいいか苦慮していました。
初めに天然石をつかったアクセサリーを記事にしたとき、たまたま持っていた「天然石アクセサリー」の本に石の効用が記載してあり、「効用も一緒に書いたら、もっとわかりやすいかな」と思って、はじめたのがきっかけでした。そのときは、誕生月や干支まで引用したのを覚えています。
それ以降、「記事にするならもっと詳しい本を…」と思い、書店で購入したパワーストーンの解説書を参考にしてきましたが、同時に他のいろんな本をみると、本によって効用の解説に微妙な違いがあることに気がつきました。
「この本にはこう書いてあるけど、こっちには…?」
みたいなことです。
ひとつの効用から、解釈が広がって広がりすぎ(?)て「ここまでいうか!」みたいなのも確かにあります。
それに、最初の頃記載した、誕生石や干支にも、本によってかなり違いがありました。
私は、天然石に携わってまだ年月も浅いし勉強不足なのに、簡単にひとつの本から引用したことを後悔しました。
効用を記載するのをやめようかとずいぶん悩みました。でも、結果的には、「石のことがわかって楽しい」というコメントに勇気をもらってこれまで続けています。
ただ、いままでのように、ひとつの解釈に固執しないように、何冊かの
文献を見比べ、解釈がとっぴなものは避けて、できるだけどれにも
記載されている確実なものだけを記事にするように心がけています。
また、誕生石や干支については、ばらつきがあったので、記載しないようにしました。
天然石をはじめ、アクセサリーについても、まだまだ勉強不足で足りない点がたくさんあり、ブログの記事を書きながら、勉強している状況です。
これからも、また、気づいた点などありましたら、ぜひ教えてください。
みなさんの声をいただきながら、少しずつでも成長していけたらと思っています。よろしくお願いします。
はい、確かにおっしゃるとおりなんです。記事にしていた私自身も、どうしたらいいか苦慮していました。
初めに天然石をつかったアクセサリーを記事にしたとき、たまたま持っていた「天然石アクセサリー」の本に石の効用が記載してあり、「効用も一緒に書いたら、もっとわかりやすいかな」と思って、はじめたのがきっかけでした。そのときは、誕生月や干支まで引用したのを覚えています。
それ以降、「記事にするならもっと詳しい本を…」と思い、書店で購入したパワーストーンの解説書を参考にしてきましたが、同時に他のいろんな本をみると、本によって効用の解説に微妙な違いがあることに気がつきました。
「この本にはこう書いてあるけど、こっちには…?」
みたいなことです。
ひとつの効用から、解釈が広がって広がりすぎ(?)て「ここまでいうか!」みたいなのも確かにあります。
それに、最初の頃記載した、誕生石や干支にも、本によってかなり違いがありました。
私は、天然石に携わってまだ年月も浅いし勉強不足なのに、簡単にひとつの本から引用したことを後悔しました。
効用を記載するのをやめようかとずいぶん悩みました。でも、結果的には、「石のことがわかって楽しい」というコメントに勇気をもらってこれまで続けています。
ただ、いままでのように、ひとつの解釈に固執しないように、何冊かの
文献を見比べ、解釈がとっぴなものは避けて、できるだけどれにも
記載されている確実なものだけを記事にするように心がけています。
また、誕生石や干支については、ばらつきがあったので、記載しないようにしました。
天然石をはじめ、アクセサリーについても、まだまだ勉強不足で足りない点がたくさんあり、ブログの記事を書きながら、勉強している状況です。
これからも、また、気づいた点などありましたら、ぜひ教えてください。
みなさんの声をいただきながら、少しずつでも成長していけたらと思っています。よろしくお願いします。
カーネリアンのネックレス - 2006.10.26 Thu



カーネリアン(4ミリ丸玉)を贅沢に使い、トップにプティマニスさんのインドネシアンシルバー「葉っぱのチャーム」を揺らした、これからの季節にぴったりのネックレスです。
ゴールドのパーツとあわせてゴージャスに仕立てられているのをよく見ますが、今回は「グリフィン糸」を使い、シンプルで上品な感じにしてみました。
カーネリアンは、和名で「赤玉髄(あかぎょくずい)」
自分の力を最大限に発揮させ、仕事や学業の成果をあげてくれるパワーストーンとして有名です。
”勝利石” ”学業の石”ともよばれているので、受験生や就職をひかえている方へのプレゼントとして最適です。
健康診断 - 2006.10.24 Tue
今日は職場の健康診断でした。
それも、午後…
なんで午後なの?おなかすきまくり!!目の前にかげろうが見える…
お昼ごろから、トイレに行きたくなったけど、
「今行ったら、検査のとき出なくなると困る」
と思い、必死に我慢。
空腹と膀胱充満に耐えつつ、検診センターへ…
着替えが済んで、座ったとたん、検尿の指示
「やった~膀胱充満苦からは、逃れられる
」
ちょっとすっきりして、血圧測定。120/60 うんばっちり!
採血は、針を刺した後、看護師さんがあわてて
「すみません、とてもりっぱな血管なのに、あとが青くなるかもしれません…あっもう青くなってる
」
もう、そんな怖いこと言わないでよ~それに”立派な”は余計でしょ。
悪かったね…太い腕で
(おいおい、そんなこと言ってないし)
と思いつつも、
「いえいえ、大丈夫ですよ。きっと年で血管も脆くなってるんでしょう
」
なんて、言ったもんだから
「ふふっそんな事ないですよ」
って笑われちゃった。
視力、聴力、レントゲン、心電図は何事もなく終了。
最後は、内科医による診察
すっごいお年の先生が、聴診器片手に座っていらしたんだけど
聴診器をあてる手が細かく震えてる。
口の中を見るときの舌圧子も震えながら近づいてくる…
キャー
もうホラーの世界
でも、ほかの先生が検査してわからなかった心臓病を、聴診器ひとつで発見したんだって…
”先生すごい!”っていうか検査に頼りすぎてる最近の医者はどうよって話よね。
全部終わって、モスバーガーに直行したのは言うまでもありません
たまには、患者さんの立場になってみるのもいいことだね。
それも、午後…
なんで午後なの?おなかすきまくり!!目の前にかげろうが見える…
お昼ごろから、トイレに行きたくなったけど、
「今行ったら、検査のとき出なくなると困る」
と思い、必死に我慢。
空腹と膀胱充満に耐えつつ、検診センターへ…
着替えが済んで、座ったとたん、検尿の指示
「やった~膀胱充満苦からは、逃れられる

ちょっとすっきりして、血圧測定。120/60 うんばっちり!
採血は、針を刺した後、看護師さんがあわてて
「すみません、とてもりっぱな血管なのに、あとが青くなるかもしれません…あっもう青くなってる

もう、そんな怖いこと言わないでよ~それに”立派な”は余計でしょ。
悪かったね…太い腕で

と思いつつも、
「いえいえ、大丈夫ですよ。きっと年で血管も脆くなってるんでしょう

なんて、言ったもんだから
「ふふっそんな事ないですよ」
って笑われちゃった。
視力、聴力、レントゲン、心電図は何事もなく終了。
最後は、内科医による診察
すっごいお年の先生が、聴診器片手に座っていらしたんだけど
聴診器をあてる手が細かく震えてる。
口の中を見るときの舌圧子も震えながら近づいてくる…
キャー

でも、ほかの先生が検査してわからなかった心臓病を、聴診器ひとつで発見したんだって…
”先生すごい!”っていうか検査に頼りすぎてる最近の医者はどうよって話よね。
全部終わって、モスバーガーに直行したのは言うまでもありません

たまには、患者さんの立場になってみるのもいいことだね。
新商品アップしました - 2006.10.23 Mon
新商品を4点、アップしています。
秋らしいネックレスと、インディアンテイストのネックレス他 です。
後日、このブログでも紹介していきますので、よろしく!
また、10日間にわたるプレゼント企画が終了し、厳正な抽選の結果、あたたかいコメントをいただいたK様に、ネックレスをおくらせていただくことになりました。おめでとうございます。
気に入っていただけるかドキドキですが、さっそく発送させていただきます。
また、新しい企画を準備中なので、お楽しみにね!
秋らしいネックレスと、インディアンテイストのネックレス他 です。
後日、このブログでも紹介していきますので、よろしく!
また、10日間にわたるプレゼント企画が終了し、厳正な抽選の結果、あたたかいコメントをいただいたK様に、ネックレスをおくらせていただくことになりました。おめでとうございます。
気に入っていただけるかドキドキですが、さっそく発送させていただきます。
また、新しい企画を準備中なので、お楽しみにね!
ブルーレースのネックレス - 2006.10.23 Mon
こんな顔 - 2006.10.20 Fri
ブラックトーンのラリエット - 2006.10.19 Thu
ターコイズ タンブルのY字ネックレス - 2006.10.17 Tue
ほっとする月曜日 - 2006.10.16 Mon
先週もお話ししましたが、私は仕事が週末に集中しているので、月曜日は「ほっとする月曜日」なんです。
もちろん、家事がたまっているのはいうまでもありませんが…。
先週までは、朝夕の寒暖の差が激しかったせいか、のどの風邪(高熱)と喘息が多くて、とてもつらそうな人でいっぱいでした。
ところが、昨日はうってかわって、嘔吐・下痢の人だらけ…
また、これもきつそうでした。
嘔吐・下痢はとても感染力が強く、子供さんからあっという間に家族にひろがって、一家全滅ということになりかねないので、排泄物の取り扱いには十分気をつけてくださいね。
また、気温が低くなったとはいえ、食中毒もまだ警戒が必要なので、くれぐれも拾い食いはしないように…
な~んて、”今週の健康コラム”みたいになってしまいました。
でも、なんといっても、やっぱり、おいしく食べれて、よく眠れて、自由に動けるのが一番!
といいつつ、脂肪を蓄え続けています。
もちろん、家事がたまっているのはいうまでもありませんが…。
先週までは、朝夕の寒暖の差が激しかったせいか、のどの風邪(高熱)と喘息が多くて、とてもつらそうな人でいっぱいでした。
ところが、昨日はうってかわって、嘔吐・下痢の人だらけ…
また、これもきつそうでした。
嘔吐・下痢はとても感染力が強く、子供さんからあっという間に家族にひろがって、一家全滅ということになりかねないので、排泄物の取り扱いには十分気をつけてくださいね。
また、気温が低くなったとはいえ、食中毒もまだ警戒が必要なので、くれぐれも拾い食いはしないように…
な~んて、”今週の健康コラム”みたいになってしまいました。
でも、なんといっても、やっぱり、おいしく食べれて、よく眠れて、自由に動けるのが一番!
といいつつ、脂肪を蓄え続けています。
カレンシルバーのリング - 2006.10.15 Sun
文化祭の焼きそば - 2006.10.13 Fri
今日は、息子の学校の文化祭にかり出されて、焼きそばのお手伝いをしてきました。
お天気はよかったんだけど、風が強くて、焼きそばを入れるパックは飛ぶし、青海苔は自由奔放に飛び散るしで大変でした。
帰ってきたら、ジーンズにやきそば麺と青海苔がくっついてるのを発見!
うん、今日も頑張った。
たまにはショップから離れて、こんな日もいいかな…
お天気はよかったんだけど、風が強くて、焼きそばを入れるパックは飛ぶし、青海苔は自由奔放に飛び散るしで大変でした。
帰ってきたら、ジーンズにやきそば麺と青海苔がくっついてるのを発見!
うん、今日も頑張った。
たまにはショップから離れて、こんな日もいいかな…
初めてのご注文! - 2006.10.12 Thu
昨日、ご注文をいただきました。ご注文第一号です
もう、うれしくてうれしくて…
首を長~くしてこの日を待っておりました。もしかしたら、一生この日が来ないかもしれないと、不安に思ったことも何度もありました。
でも、いざ、ご注文をいただくと、なんかドキドキしてしまい、頭が真っ白
(それは顔)
手塩にかけた愛娘を嫁に出すときみたいに、一番きれいに見えるように
ラッピングをし、お礼をしたためたお手紙をしのばせ、梱包してガムテープを貼ったあたりでやっと落ち着いてきて、うれしさがじわじわ
前にこのブログで、「もし売れたら、買ってくれたお客さんの家に行って、クラッカー
をならしたい気分」と書きました。今もその気持ちは変わりませんが、御迷惑なので行かないことにしました。
思えば、あの暑い中、何度もパッケージの卸問屋に足を運んだこと、
配送依頼のため、いろんな宅配業者を訪問したこと、郵便局に行ったら意外と親身になって教えてくれ、二人の中での郵便局評が激アップしたこと…(笑)
あの頃は、売れると信じて一生懸命でした。
あのときの気持ち、そしてもちろん、買っていただいた今のうれしい気持ちを忘れないで、気を引き締めてこれからもやっていこうと思います。
最後に、宮地嶽神社の神様 ありがとう!100円じゃ、もう運は使い果たしたかなあ??
また、行こ~っと…

もう、うれしくてうれしくて…
首を長~くしてこの日を待っておりました。もしかしたら、一生この日が来ないかもしれないと、不安に思ったことも何度もありました。
でも、いざ、ご注文をいただくと、なんかドキドキしてしまい、頭が真っ白

手塩にかけた愛娘を嫁に出すときみたいに、一番きれいに見えるように
ラッピングをし、お礼をしたためたお手紙をしのばせ、梱包してガムテープを貼ったあたりでやっと落ち着いてきて、うれしさがじわじわ

前にこのブログで、「もし売れたら、買ってくれたお客さんの家に行って、クラッカー

思えば、あの暑い中、何度もパッケージの卸問屋に足を運んだこと、
配送依頼のため、いろんな宅配業者を訪問したこと、郵便局に行ったら意外と親身になって教えてくれ、二人の中での郵便局評が激アップしたこと…(笑)
あの頃は、売れると信じて一生懸命でした。
あのときの気持ち、そしてもちろん、買っていただいた今のうれしい気持ちを忘れないで、気を引き締めてこれからもやっていこうと思います。
最後に、宮地嶽神社の神様 ありがとう!100円じゃ、もう運は使い果たしたかなあ??
また、行こ~っと…
祈願 - 2006.10.11 Wed
今日は、近所の神社に「商売繁盛祈願」に行ってきました。
”ついに、神頼みか…”って思われるかもね
でも、なんとなく神社仏閣ってすきなんです。
神聖な感じで姿勢がのびる みたいな…
秋の大祭の前で参拝客はほとんどいなくて、静かでした。
大きなご神木が作ってくれたやさしい木影で、気持ちのいい風にふかれたら、なんだかさっきまでこだわっていたことがバカみたいに思えてきて、大きく胸いっぱいに息を吸うことができました。
微々たるお賽銭で、ながながと願い事(商売繁盛祈願なのについでに健康まで)をして、社務所に行くと、あるわあるわ、色とりどりのお守りが…
その中で私は、「夢叶う守」を買いました。

おみくじは 「吉」 朝日に櫻の匂ふが如し(なんかいいでしょ)
他人に頼る心を捨てて、努力すること。苦労はあるが、他人を助けて世話すると後に幸がくる
という意味のことが書いてありました。(訳 一個)
確かにね~言えてる。
人に頼らず、がんばろーっと…
”ついに、神頼みか…”って思われるかもね

でも、なんとなく神社仏閣ってすきなんです。
神聖な感じで姿勢がのびる みたいな…
秋の大祭の前で参拝客はほとんどいなくて、静かでした。
大きなご神木が作ってくれたやさしい木影で、気持ちのいい風にふかれたら、なんだかさっきまでこだわっていたことがバカみたいに思えてきて、大きく胸いっぱいに息を吸うことができました。
微々たるお賽銭で、ながながと願い事(商売繁盛祈願なのについでに健康まで)をして、社務所に行くと、あるわあるわ、色とりどりのお守りが…
その中で私は、「夢叶う守」を買いました。

おみくじは 「吉」 朝日に櫻の匂ふが如し(なんかいいでしょ)
他人に頼る心を捨てて、努力すること。苦労はあるが、他人を助けて世話すると後に幸がくる
という意味のことが書いてありました。(訳 一個)
確かにね~言えてる。
人に頼らず、がんばろーっと…
やっと連休が終わった… - 2006.10.10 Tue
世間は、おっくうな連休あけなんでしょうが、私はほっとする連休明けです。
「は~やっと休める」
…で、例のごとく、こんないい天気を尻目に家事ほったらかしで、パソコンに向かっています。
突然ですが、人間関係って難しいよね。
ときどき人間不信に陥るよ。
「私は貝になりたい」…って昔そんな映画があったような?なかったような…
それはそうと、今日から10日間アジアンブルーでプレゼント企画をやります。
男女問わず、ずっと使っていただけるようなシンプルなアクセを作ってみました。女性は、今流行の大玉やチェーンなんかと重ねづけしてもいいと思います。
オニキスは「災い除け」の石。
誘惑を振り払う力を持ち、気持ちの高ぶりを抑える効果があります。
また、ネガティブになった気持ちを好転させ次なるステップを踏む勇気を与えてくれます。
プレゼントにもお勧めです。
御応募、お待ちしております!
「は~やっと休める」
…で、例のごとく、こんないい天気を尻目に家事ほったらかしで、パソコンに向かっています。
突然ですが、人間関係って難しいよね。
ときどき人間不信に陥るよ。
「私は貝になりたい」…って昔そんな映画があったような?なかったような…
それはそうと、今日から10日間アジアンブルーでプレゼント企画をやります。
男女問わず、ずっと使っていただけるようなシンプルなアクセを作ってみました。女性は、今流行の大玉やチェーンなんかと重ねづけしてもいいと思います。
オニキスは「災い除け」の石。
誘惑を振り払う力を持ち、気持ちの高ぶりを抑える効果があります。
また、ネガティブになった気持ちを好転させ次なるステップを踏む勇気を与えてくれます。
プレゼントにもお勧めです。
御応募、お待ちしております!
ターコイズとスモーキークォーツのドロップカットのネックレス - 2006.10.07 Sat

ドロップカットを贅沢に使いました。
石と石はシルバー925のチューブでつなぎ、ネックの部分はデザインチェーン、接続部にはカレンシルバーパーツを使っています。
シルバー925
アジアンブルーでは、最初は普通のパーツを使っていたのですが、この確かなシルバーの輝きに触れ、高価でも、材料にはこだわろうということで、商品のパーツのほとんどはシルバー925を使用しています。
(トップに使用したパーツにあわせて、ロジウム系のパーツを使っている商品もあります)
この925という数字は銀の含有率(純度)のことで、92.5%のシルバーが含まれていることをあらわします。
シルバーという素材はとても柔らかいので、銅などほかの金属を混ぜ、アクセサリーとして日常使えるような強度をもたせているのです。
シルバー925は”価値のある””本物”という意味がある「STERLING SILVER」とも呼ばれ、日本でも純銀とみなされているようです。
新企画の準備 - 2006.10.06 Fri
来週半ばくらいから、アジアンブルー/プレゼント企画第一弾をやります。
今日はその準備で、プレゼントの作成と撮影をしました。
プレゼントは、男女どちらでもつけれるようなシンプルなものにしました。たくさんの人が応募してくれたらいいなあ。
ところで、昨日、主任さんから電話で、
「明日から新人さんが入るから、指導のほうよろしくね、あなたにはいろいろ期待してるわ」
と言われました。
本当は喜ばしいことかも知れないんですが、今の私には
「あ~私になんにも期待しないで~~~」
と叫びたい心境です。
今日は今から夜勤、月曜日は、日勤です。
はぁ~
でも、きっと患者さんの顔をみたら元気が出ると思います。
ぐじぐじ言わないで、いってきます!
”この仕事が好きだ”という気持ちがあればきっと乗り越えられる
(やばい、”あいだみ○お”みたいになってきてる…
)
今日の海

今日はその準備で、プレゼントの作成と撮影をしました。
プレゼントは、男女どちらでもつけれるようなシンプルなものにしました。たくさんの人が応募してくれたらいいなあ。
ところで、昨日、主任さんから電話で、
「明日から新人さんが入るから、指導のほうよろしくね、あなたにはいろいろ期待してるわ」
と言われました。
本当は喜ばしいことかも知れないんですが、今の私には
「あ~私になんにも期待しないで~~~」
と叫びたい心境です。
今日は今から夜勤、月曜日は、日勤です。
はぁ~
でも、きっと患者さんの顔をみたら元気が出ると思います。
ぐじぐじ言わないで、いってきます!
”この仕事が好きだ”という気持ちがあればきっと乗り越えられる
(やばい、”あいだみ○お”みたいになってきてる…

今日の海

REFLEXOLOGY - 2006.10.05 Thu
このところずっと忙しかったせいか、片頭痛がぼっ発。肩もこりこり。
慣れないパソコンもあるんだろうな…目を酷使したのがいけなかった。
というわけで、昨日の午後、リフレクソロジーに行ってきました。
初めはね、肩こりがひどいから、頭と肩重点でボディケアをしてもらおうと思って行ったんです。だけど、足がものすご~く気持ちいいと友人がいうもんで、初挑戦してみました。
短パンに着替えて、リクライニングチェアーに座って、足を投げ出して…女王様状態!?
あたたかいタオルで丁寧に清拭して、オイルをぬってからのマッサージなんですが…
もう、痛いのなんのって、たまりません。思わず足を引っ込めちゃいました。「すごく気持ちがいいといってたのに…うそつき
」
担当の方が言うには、「足の裏がものすごくごりごりしている」
なんぞや?どういうこと?わかるように説明して!
「老廃物が、か・な・り たまっている」ということらしいのです。
そうなんですか。なんかとっても恥ずかしかった…
恥ずかしいといえば、(汚い)足を無造作に出して、扱ってもらうことがまず恥ずかしいし、お仕事とはいえ悪いなあと思っていたんです。
でも、彼女は(まだ若い方だったんですが)
「お客様はそう思われるかたもいらっしゃるみたいですが、私どもはまったく思いません」と笑顔で答えました。
そういえば、私も患者さんの足浴が好きです。
お風呂に入れない方の足をベッドの上でお湯にひたして洗ってあげると、すごく気持ちいい顔をされる。その顔を見ながら、いろんな話をする。そののんびりとしたあたたかい時間が好きでした。
そういうことなのかなあ~と思いながら、痛さもだんだん和らぎ、ふくらはぎのマッサージに移りました。
足ほどじゃないけど、これまた痛いじゃないですか。
「冷え性がひどいですね」
って言われました。そうです、大正解!
でも、これまただんだん気持ちがよくなって、最後は足がぽかぽか。
オイルをふき取って匂いのいいパウダーをふって終了。
う~ん満足。グッジョブ
足の裏のときも、「膀胱炎とかよくなりますか?」「最近、肩とか痛くないですか?」とか、ずばりあてられました。
すごいですね、
おそるべし、足の裏。
体の凝縮版 足の裏。
足の裏をなめちゃいけませんぜ。
早速、ゴルフボール、ごろごろしよ~っと。
慣れないパソコンもあるんだろうな…目を酷使したのがいけなかった。
というわけで、昨日の午後、リフレクソロジーに行ってきました。
初めはね、肩こりがひどいから、頭と肩重点でボディケアをしてもらおうと思って行ったんです。だけど、足がものすご~く気持ちいいと友人がいうもんで、初挑戦してみました。
短パンに着替えて、リクライニングチェアーに座って、足を投げ出して…女王様状態!?
あたたかいタオルで丁寧に清拭して、オイルをぬってからのマッサージなんですが…
もう、痛いのなんのって、たまりません。思わず足を引っ込めちゃいました。「すごく気持ちがいいといってたのに…うそつき

担当の方が言うには、「足の裏がものすごくごりごりしている」
なんぞや?どういうこと?わかるように説明して!
「老廃物が、か・な・り たまっている」ということらしいのです。
そうなんですか。なんかとっても恥ずかしかった…
恥ずかしいといえば、(汚い)足を無造作に出して、扱ってもらうことがまず恥ずかしいし、お仕事とはいえ悪いなあと思っていたんです。
でも、彼女は(まだ若い方だったんですが)
「お客様はそう思われるかたもいらっしゃるみたいですが、私どもはまったく思いません」と笑顔で答えました。
そういえば、私も患者さんの足浴が好きです。
お風呂に入れない方の足をベッドの上でお湯にひたして洗ってあげると、すごく気持ちいい顔をされる。その顔を見ながら、いろんな話をする。そののんびりとしたあたたかい時間が好きでした。
そういうことなのかなあ~と思いながら、痛さもだんだん和らぎ、ふくらはぎのマッサージに移りました。
足ほどじゃないけど、これまた痛いじゃないですか。
「冷え性がひどいですね」
って言われました。そうです、大正解!
でも、これまただんだん気持ちがよくなって、最後は足がぽかぽか。
オイルをふき取って匂いのいいパウダーをふって終了。
う~ん満足。グッジョブ

足の裏のときも、「膀胱炎とかよくなりますか?」「最近、肩とか痛くないですか?」とか、ずばりあてられました。
すごいですね、
おそるべし、足の裏。
体の凝縮版 足の裏。
足の裏をなめちゃいけませんぜ。
早速、ゴルフボール、ごろごろしよ~っと。
スモーキークオーツと黒さんご・ターコイズのチョーカー&ピアス - 2006.10.04 Wed


まだ試作段階なので、ショップにはデビューしていませんが、ワイヤー初挑戦の作品です。
このところ、巷では天然石流行で、このスモーキークオーツもよく見かけます。私も、このクリアーでシックな感じが好きで使ってみました。
最初は、もう少し長めのネックレスだったんですが、革の感じと長さがしっくりこなくて、納得できなかったんです。
んで、革をやめて銀古美のチェーンに変えようと思っていたんですが、ちょっとだけパーツをはずして短くしてしてみたら、しっくり…
ついでに、はずしたパーツをお揃いのピアスにしてみました。(ピアスは黒さんごじゃなく、ヘマタイトです)
ワイヤー使い、難しいけど楽しいです。はまりそうな、うんきっとはまる…くるくるうずうずが、おもしろい。革ももっとダークなものを使ってみたい。
最近、いろんな新しいものを取り入れて、デザインの幅をひろげていこうと思っていますが、そのおかげで、イメージがまとまらず頭がごちゃごちゃになっています。作っても作っても、なんか違う…納得いかないものばっかり作ってる今日この頃です。
スモーキークオーツ 精神疲労をとり、持久力をのばす。ストレス解消。
グリーンターコイズとパールのネックレスとピアス - 2006.10.03 Tue
お昼間はせみが鳴いて、夜はこおろぎが鳴いてます。
寒暖の差が激しいせいか、のどがちょっと痛いので、虫さん直伝の
”梅しょうが茶”を飲みながらのアップです。
今日は、お褒めいただいた、
グリーンターコイズとマザーオブパールのピアス と
同じく グリーンターコイズと淡水パールのネックレス です。


今回仕入れたグリーンターコイズは、やわらかめのブルーグリーンなので、パールがよくあって、優しい感じのアクセサリーができました。
いままで作ったことのない色調でしたが、とっても気に入っています。
マザーオブパールは養殖真珠の母貝として用いられているもので
パールはその母貝の中で育まれたものです。
どちらも傷ついた心をやさしくいたわる効果がありますが、
パールは感受性を高め、恋を成就させると言われています。
また、貝の中に異物が入るのを防御することから、災難から身を守る効果もあります。
星座;かに座 干支;丑(うし)
寒暖の差が激しいせいか、のどがちょっと痛いので、虫さん直伝の
”梅しょうが茶”を飲みながらのアップです。
今日は、お褒めいただいた、
グリーンターコイズとマザーオブパールのピアス と
同じく グリーンターコイズと淡水パールのネックレス です。


今回仕入れたグリーンターコイズは、やわらかめのブルーグリーンなので、パールがよくあって、優しい感じのアクセサリーができました。
いままで作ったことのない色調でしたが、とっても気に入っています。
マザーオブパールは養殖真珠の母貝として用いられているもので
パールはその母貝の中で育まれたものです。
どちらも傷ついた心をやさしくいたわる効果がありますが、
パールは感受性を高め、恋を成就させると言われています。
また、貝の中に異物が入るのを防御することから、災難から身を守る効果もあります。
星座;かに座 干支;丑(うし)
ミックスめのうのブレスレット - 2006.10.02 Mon
みんなのあたたかい励ましのおかげで、わたしはとっても元気です。ありがとうございます。
買っていただけるのをただ待つだけではなく、そのための努力を惜しまず、積極的に攻めの姿勢で頑張ります。
さて、新商品の紹介、ミックスめのうのブレスレットです。
虫さんにお褒めのお言葉をいただいたこの商品。私どもも、いちおしです。
ミックスめのうにカレンシルバーチャーム、カレンシルバービーズをあわせたシンプルなブレスレットです。それだけではちょっと寂しかったのでシルバー925チェーンをくみあわせてみました。
ミックスめのう、 カラフルだけど少しおさえた色がとてもかわいいですね。

”めのう”は和名で、”アゲート”とも呼ばれています。
レッドアゲート(赤)・モスアゲート(緑)・ボツワナアゲー(茶)・ブルーアゲート(青)・天眼石(しまめのう)など、模様や色がとても豊富です。
親子兄弟愛・自然愛の守り神といわれ、
緊張をやわらげたい。ストレスを軽減したい。いらいらを解消したい。対人関係をよくしたい…という方にお勧めです。
星座;ふたご座 干支;午(うま)
買っていただけるのをただ待つだけではなく、そのための努力を惜しまず、積極的に攻めの姿勢で頑張ります。
さて、新商品の紹介、ミックスめのうのブレスレットです。
虫さんにお褒めのお言葉をいただいたこの商品。私どもも、いちおしです。
ミックスめのうにカレンシルバーチャーム、カレンシルバービーズをあわせたシンプルなブレスレットです。それだけではちょっと寂しかったのでシルバー925チェーンをくみあわせてみました。
ミックスめのう、 カラフルだけど少しおさえた色がとてもかわいいですね。

”めのう”は和名で、”アゲート”とも呼ばれています。
レッドアゲート(赤)・モスアゲート(緑)・ボツワナアゲー(茶)・ブルーアゲート(青)・天眼石(しまめのう)など、模様や色がとても豊富です。
親子兄弟愛・自然愛の守り神といわれ、
緊張をやわらげたい。ストレスを軽減したい。いらいらを解消したい。対人関係をよくしたい…という方にお勧めです。
星座;ふたご座 干支;午(うま)
リフレッシュ・オープン - 2006.10.01 Sun
10日間のセールが終わり、再度、仕切りなおしの、アジアンブルー・リフレッシュオープンです。
今回のセール開催では、実際、数字的な結果を残すことができませんでしたが、
ショップをやっていくための精神的なものには大きい物を得ることができたような気がしています。
最初からすんなり結果がでるとは、もちろん思っていませんでした。
でも、「まだ一週間…まだ一ヶ月…」とあせる自分にはっぱをかけながら、新しい商品を作成したいのに必要なパーツがなかなか仕入れることができないジレンマで悩みました。
その間にも、見に来てくれるお客さんの数は少しずつ増えてはきているのに、なかなか結果につながらない。
なにが悪いんだろう、どこが足りないんだろう。
店長と、何度も何度も話し合い、時には意見がぶつかり、本を読みあさり、町にでかけ流行のアクセサリーを見てまわり、毎晩いろんなネットショップを覗き…
でも、すこしわかったんです。やっぱり、私たちの、”ターコイズが好きで、自分たちが欲しいターコイズアクセサリーを贈りたい”という気持ち…
その原点に戻らなければ。
あやうく、軸がぶれそうになっていました。
ちょっとだけ、成長した、アジアンブルーを見てください。
ショップの商品が紹介できれば…と思ってはじめたブログでしたが、はじめてみると、みなさんのあたたかい気持ちをたくさんいただき、また自分だけじゃなくみんなもいろんなこと考えているんだなとわかり、ずいぶん勇気をもらいました。本当にありがとうございました。
こんな私ですが、これからも、よろしくおねがいします。
今回のセール開催では、実際、数字的な結果を残すことができませんでしたが、
ショップをやっていくための精神的なものには大きい物を得ることができたような気がしています。
最初からすんなり結果がでるとは、もちろん思っていませんでした。
でも、「まだ一週間…まだ一ヶ月…」とあせる自分にはっぱをかけながら、新しい商品を作成したいのに必要なパーツがなかなか仕入れることができないジレンマで悩みました。
その間にも、見に来てくれるお客さんの数は少しずつ増えてはきているのに、なかなか結果につながらない。
なにが悪いんだろう、どこが足りないんだろう。
店長と、何度も何度も話し合い、時には意見がぶつかり、本を読みあさり、町にでかけ流行のアクセサリーを見てまわり、毎晩いろんなネットショップを覗き…
でも、すこしわかったんです。やっぱり、私たちの、”ターコイズが好きで、自分たちが欲しいターコイズアクセサリーを贈りたい”という気持ち…
その原点に戻らなければ。
あやうく、軸がぶれそうになっていました。
ちょっとだけ、成長した、アジアンブルーを見てください。
ショップの商品が紹介できれば…と思ってはじめたブログでしたが、はじめてみると、みなさんのあたたかい気持ちをたくさんいただき、また自分だけじゃなくみんなもいろんなこと考えているんだなとわかり、ずいぶん勇気をもらいました。本当にありがとうございました。
こんな私ですが、これからも、よろしくおねがいします。