2006年、最後の日に思うこと - 2006.12.31 Sun
今日で2006年が終わります。
みなさんはどんな一年だったでしょうか?
私は…
やっぱり、アジアンブルーをはじめたことかな?
”石橋をたたいても渡らない性格”の私が、よくやれたなと不思議に思います。いまだに、ショップをやってることが信じられないくらいです。
着想から半年・開店から4か月…無心で走り続けてきました。
こんなに夢中になれたことは今まで生きてきたなかで、ないくいらに…。
先日、接遇研修を受けました。その中で講師の先生が
「作り笑顔は一瞬にして消えてしまう」
と、いわれました。
そして、「それは、(作り笑顔だと)相手にすぐにみぬかれてしまう」とも。
この言葉にどきりとしたのは、きっと自分に覚えがあるから…
「本当に相手の気持ちにならないと本当の笑顔にはならない。」
復職して4年。
仕事に慣れて、余裕もでてきました。きっと手を抜くところも覚えたのでしょう。忙しさにかまけて、患者さんをないがしろにしていたこともあるかもしれない。
超反省
気をつけないと…
それからもうひとつ、「自分自身が心身ともに健康でなければ、心からの笑顔にはなれない。」ということ。
頑張りすぎてついオーバーワークしてしまい、体調をこわしたこともあり、自分のキャパを自覚してコントロールすることの難しさを実感した一年でもありました。
どうしても細かい作業が多いので、運動不足になりがちです。
来年は少しずつ体力のアップにも時間をとろうと思っています。
本業はもちろんのこと、ネットショップは、顔がみえないからこそ、お客さんが本当の笑顔になってもらえるように、心を伝えていく努力をしないといけないと思います。
まだまだ足りないところだらけの私ですが、みなさんに励まされ助けられてここまでやってこれました。
本当にありがとうございます。心から感謝しています。
来年も頑張りますので、ひきつづき叱咤激励、どうかよろしくおねがいいたします。
皆さん、よいお年をお迎えください。
みなさんはどんな一年だったでしょうか?
私は…
やっぱり、アジアンブルーをはじめたことかな?
”石橋をたたいても渡らない性格”の私が、よくやれたなと不思議に思います。いまだに、ショップをやってることが信じられないくらいです。
着想から半年・開店から4か月…無心で走り続けてきました。
こんなに夢中になれたことは今まで生きてきたなかで、ないくいらに…。
先日、接遇研修を受けました。その中で講師の先生が
「作り笑顔は一瞬にして消えてしまう」
と、いわれました。
そして、「それは、(作り笑顔だと)相手にすぐにみぬかれてしまう」とも。
この言葉にどきりとしたのは、きっと自分に覚えがあるから…
「本当に相手の気持ちにならないと本当の笑顔にはならない。」
復職して4年。
仕事に慣れて、余裕もでてきました。きっと手を抜くところも覚えたのでしょう。忙しさにかまけて、患者さんをないがしろにしていたこともあるかもしれない。
超反省

それからもうひとつ、「自分自身が心身ともに健康でなければ、心からの笑顔にはなれない。」ということ。
頑張りすぎてついオーバーワークしてしまい、体調をこわしたこともあり、自分のキャパを自覚してコントロールすることの難しさを実感した一年でもありました。
どうしても細かい作業が多いので、運動不足になりがちです。
来年は少しずつ体力のアップにも時間をとろうと思っています。
本業はもちろんのこと、ネットショップは、顔がみえないからこそ、お客さんが本当の笑顔になってもらえるように、心を伝えていく努力をしないといけないと思います。
まだまだ足りないところだらけの私ですが、みなさんに励まされ助けられてここまでやってこれました。
本当にありがとうございます。心から感謝しています。
来年も頑張りますので、ひきつづき叱咤激励、どうかよろしくおねがいいたします。
皆さん、よいお年をお迎えください。

スポンサーサイト
パールのクロスとアパタイトのピアス - 2006.12.29 Fri
インレイプチハートのリング - 2006.12.27 Wed
クリスマスの憤り - 2006.12.25 Mon
ホワイトクリスマスではなかったけれど、いいお天気にめぐまれ、過ごしやすいクリスマスでしたね。
連休になったため、うちの病院は患者さんであふれました。
あいかわらず嘔吐下痢も多いけど、のどやせきの風邪が流行ってきてるようで、みなさんつらそうです。
特に主婦の方などは、「なかなか休んでいられないんです」と点滴をうけながら熟睡されたり…
小さいお子さんの肺炎が多くて、入院先を探すのに一苦労。
ぐったりした様子で「クリスマスに入院なんて…ケーキもキャンセルしました…」とおっしゃるお母さんを見ると私たちのちっぽけな苦労なんて比較にもなりません。とてもお気の毒です。
少子化のために小児科医がへり、休日に診察する小児科医がいないので入院施設がありません。あってもどこも満床で断られます。
小児の病状は進行がとても早いので、「明日」まで待てないのです。
いくつもの病院に連絡し、断られ、でもぐったりしている子供さんと祈るように見つめられるご両親を目の前にしてどうしたらいいか頭を悩ませます。
どこにもぶつけられない憤りを感じます。
↓良かったら続きも見てね
連休になったため、うちの病院は患者さんであふれました。
あいかわらず嘔吐下痢も多いけど、のどやせきの風邪が流行ってきてるようで、みなさんつらそうです。
特に主婦の方などは、「なかなか休んでいられないんです」と点滴をうけながら熟睡されたり…
小さいお子さんの肺炎が多くて、入院先を探すのに一苦労。
ぐったりした様子で「クリスマスに入院なんて…ケーキもキャンセルしました…」とおっしゃるお母さんを見ると私たちのちっぽけな苦労なんて比較にもなりません。とてもお気の毒です。
少子化のために小児科医がへり、休日に診察する小児科医がいないので入院施設がありません。あってもどこも満床で断られます。
小児の病状は進行がとても早いので、「明日」まで待てないのです。
いくつもの病院に連絡し、断られ、でもぐったりしている子供さんと祈るように見つめられるご両親を目の前にしてどうしたらいいか頭を悩ませます。
どこにもぶつけられない憤りを感じます。
↓良かったら続きも見てね
いつもと変わらぬ夕日 - 2006.12.22 Fri
パール&メノウの三連ブレスレット - 2006.12.20 Wed



淡水パール黒染めとチベットメノウ、シルバー925オーバルチェーンの三連ブレスレットです。
全体的に黒っぽくて渋いので、ポイントにアジアンブルーらしくグリーンターコイズを加えてみました。
とっても綺麗な三連バーを見つけたので、どうしても使ってみたくて作りました。
ほとんどは、デザインが先に浮かんで材料を仕入れますが、材料やパーツを気に入って仕入れてから、デザインを考えて作ることも多いです。
ちゃんと長さを計って作ったつもりが、三連バーが思ったより長かったので、全体の長さを調節するために、最初からやり直しました。
悪魔

「せっかく作ったのに…三連バーなしにしようか」
天使

「商品なんだから、甘えちゃだめ

妥協した商品は出したくないから、やっぱり作り直してよかった…。
ショップのことになると、熱血天使が頑張ってます。
いい加減に大掃除もしなきゃいけないのに…こちらでは、ぐうたら悪魔
圧勝

クリスマスリース作り - 2006.12.14 Thu
フォレストグリーン(フラワーアレンジメント)のkumikoさんにお願いして、一日講習(クリスマスリース)を受けてきました。
リースの土台です。
これに、黄金ヒバとヒムロスギの枝をひたすらひたすら差し込みます。、写メを取るのをわすれるほど、没頭しました。


松ぼっくりとシナモンにワイヤーをかけます。 シナモン、いい香り!


リボンをかけ、いろんな飾りをグルーガンを使ってとめていきます。
これは店長のリース。チェックのリボンが、かわいいですね。


私のリースです。リボンが違うだけで、雰囲気かわりますね。
部屋の壁にかけて撮影したら、真ん中にぽちっとブルーの画鋲が…あ~はずし忘れた
玄関のドアの横に飾りました。シナモンやヒバ、いろんないい香りが漂ってきます。

黄金ヒバの小枝をかごにつけた、かわいいミニアレンジです。
ちよっとオアシスに飾るだけでこんなに素敵なものができるなんて、フラワーアレンジメントって生活にうるおいをもたらしますね。
フォレストグリーンのkumikoさん、お忙しい中、本当にありがとうございました。

これに、黄金ヒバとヒムロスギの枝をひたすらひたすら差し込みます。、写メを取るのをわすれるほど、没頭しました。


松ぼっくりとシナモンにワイヤーをかけます。 シナモン、いい香り!


リボンをかけ、いろんな飾りをグルーガンを使ってとめていきます。
これは店長のリース。チェックのリボンが、かわいいですね。


私のリースです。リボンが違うだけで、雰囲気かわりますね。
部屋の壁にかけて撮影したら、真ん中にぽちっとブルーの画鋲が…あ~はずし忘れた

玄関のドアの横に飾りました。シナモンやヒバ、いろんないい香りが漂ってきます。

黄金ヒバの小枝をかごにつけた、かわいいミニアレンジです。
ちよっとオアシスに飾るだけでこんなに素敵なものができるなんて、フラワーアレンジメントって生活にうるおいをもたらしますね。
フォレストグリーンのkumikoさん、お忙しい中、本当にありがとうございました。
ターコイズオーバルのネックレス 二種 - 2006.12.12 Tue


ターコイズオーバルを使ったY字ネックレス。
トップにはシルバー925のクロスが光っています。
最近、キムタクが、このデザインのネックレスをよく着けています。
長さが66センチと長めなので、男性にもおすすめ!
ちなみに、モデルは身長173センチのうちの長男です。
もちろん、女性も、ざっくりしたタートルセータの胸元を飾ると、とってもかわいいと思います。
女性には同じオーバルターコイズのチョーカーはいかがでしょうか?

石の間には、カレンシルバーを贅沢に使っています。カレンシルバー独特の輝きがターコイズをひきたてています。
大人っぽいドレスの胸元にいかが?
残念ながら、大人っぽいドレスも、上品な鎖骨をもつ女性も調達できなかったので、つけた感じの画像はありません。残念

ペアでも、もちろん重ね付けでもOK!
アジアンブルー、今冬一番のおすすめです。
ターコイズのピアス 二種 - 2006.12.10 Sun
冬のかまきり (※虫がきらいな人は見ないほうがいいかも) - 2006.12.07 Thu
先日、お天気がいいので、ぶどうの樹(レストラン・結婚式場・宿・露天風呂などを備えた施設)に、お茶を飲みにいきました。

カフェぶどうの樹

フラワーショップ花の樹
フラワーショップ「花の樹」の店頭にかざってある花かごに、”かまきり”がいたんです。

よおーくみたら、左手(左カマというのかな)のところが黒白紫の綺麗な色…「なんかめずらしい!」
かまきりには迷惑だったと思うけど、思わずカメラを向けてしまいました。
お店の方がにこやかに寄ってきて
「あの~何を撮ってらっしゃるんですか?」
「え~っと、すみません。あのう、かまきりを…
」
とんでみない答えにも動じず、そのままの笑顔で
「そうなんですか…かまきり、よくいるんですよ。小学生が喜びます。」
げっ 小学生並?ということ?
まあ、しゃあないね。 かまきりを写メで撮るおばさんは、めったにいないだろうし…
ふわふわカプチーノ、とってもおいしゅうございました。

カフェぶどうの樹

フラワーショップ花の樹
フラワーショップ「花の樹」の店頭にかざってある花かごに、”かまきり”がいたんです。

よおーくみたら、左手(左カマというのかな)のところが黒白紫の綺麗な色…「なんかめずらしい!」
かまきりには迷惑だったと思うけど、思わずカメラを向けてしまいました。
お店の方がにこやかに寄ってきて
「あの~何を撮ってらっしゃるんですか?」
「え~っと、すみません。あのう、かまきりを…

とんでみない答えにも動じず、そのままの笑顔で
「そうなんですか…かまきり、よくいるんですよ。小学生が喜びます。」
げっ 小学生並?ということ?
まあ、しゃあないね。 かまきりを写メで撮るおばさんは、めったにいないだろうし…
ふわふわカプチーノ、とってもおいしゅうございました。
ハウライトネックレス - 2006.12.06 Wed
会心の出来! - 2006.12.04 Mon

みさこさんのブログで、あずきケーキを見たときから、ずっとあずきが食べたくて食べたくて…
「そうだ!ぜんざい作ろう!」
思い立ったら早い私!特に自分の食べたいものになると…
早速作りましたよ。朝っぱらから…
白玉も作りました。えっへん
それにしても、この写真の出来のよさはどういうことでしょう?
アクセの場合はいくら取り直しても、ここまで満足のいく仕上がりにはならないのに、これは一発OK!

食べ物への思い > アジアンブルー(アクセサリー)への思い
と、推測される。(店長、ごめん

ペアでいかが? - 2006.12.02 Sat
怪獣ウインダムを思い出させるブレスレット…? - 2006.12.02 Sat
ガーネット&カレンシルバーのブレスレット

カットが美しいガーネットと、3ミリの丸玉、カレンシルバービーズ多面型を贅沢に使いました。
グリフィン糸でつないでいるので、しなやかに手首にフィットします。
エンドは、ホワイトシルバー縄リングとフックを使っているので、ジャラジャラせず、すっきりしています。長さの調節ができないのが、難点ですが…
店長がとても気に入っている商品なのですが(もちろん私もですが)
何度みても、ウルトラマンセブンにでていた怪獣を思い出すんです。
(変なヤツ!)
でも、気になって、ネットで調べて見ましたよ。
ウルトラセブンのカプセル怪獣
ウインダム
はは~カレンシルバービーズの形が怪獣の顔を思い出させたんですね。
なるほど…納得
弟ふたりなんで、ウルトラマンと仮面ライダーとともに成長した私です。

カットが美しいガーネットと、3ミリの丸玉、カレンシルバービーズ多面型を贅沢に使いました。
グリフィン糸でつないでいるので、しなやかに手首にフィットします。
エンドは、ホワイトシルバー縄リングとフックを使っているので、ジャラジャラせず、すっきりしています。長さの調節ができないのが、難点ですが…
店長がとても気に入っている商品なのですが(もちろん私もですが)
何度みても、ウルトラマンセブンにでていた怪獣を思い出すんです。
(変なヤツ!)
でも、気になって、ネットで調べて見ましたよ。
ウルトラセブンのカプセル怪獣
ウインダム
はは~カレンシルバービーズの形が怪獣の顔を思い出させたんですね。
なるほど…納得

弟ふたりなんで、ウルトラマンと仮面ライダーとともに成長した私です。