fc2ブログ
topimage

2007-05

すごい お方 - 2007.05.31 Thu

すごいお方というのは、何を隠そう (隠してないって
私のストレッチ (正式にはボディメイクトレーナーというそうです) の先生なのです。

おん年、なんと50<60才で、この抜群のプロポーション!
とってもエネルギッシュ!! そして、とってもとってもチャーミング!!!

初めは、文化サークルの講座でエアロビのインストラクターをされていたのですが、1対多勢のレッスンではなく、体型や体力など個々の個性にあわせたレッスンを目指して、自宅兼スタジオでボディメイク整体なるものをはじめられました。

070524_1123~0001A.jpg      lesson.jpg


 いつまでも若く、美しく、楽しくポジティブに…トータルな美を追求している先生は、いつも輝いていて、お話しするだけでもパワーをもらえます。
ダイエットストレッチ・ダイエットウォーク・ピラティス・エアロビクス…いろんな勉強をされています。 
    

balance.jpg    kaikyaku.jpg    zenkutu.jpg


すごいでしょう~同じ人間とは思えない~
おしりもきゅっとしまって、恰好いいんです。
私のは… ┐( -"-)┌


joba.jpg


ロデオマシーンもあります。
私はまだ試してないけど、腹筋や背筋、ふとももの内側など、いろいろな筋肉が鍛えられるそうです。

見てたら、相当きつそうでした (>_<")





window.jpg


海のすぐ前にあるこのスタジオ。
景色だけでも最高なんですが、インテリアも素敵で、まるでバリ島にいるみたい…。 ゆったりと癒される空間です。

この素敵なスタジオに、アジアンブルーのアクセサリーを置いていただけることになりました。
すこしでも、いろんな方の目に留まって、手にとっていただけるといいなあ~


腰がなおったら、レッスンのほうも、再開したいとおもっています。
先生、お手柔らかにお願いします…ね ^_^;
スポンサーサイト



ツートップネックレス - 2007.05.27 Sun

070516_0852~0001a.jpg

070516_0852~0002a.jpg


ターコイズフラットドロップカット と  クラック水晶キューブ形
ラピスラズリチップス(さざれ)  と  マザーオブパールタンブル

ふた粒ずつ組合わせたツートップネックレスです。

2粒だけでシンプルにつけてもよし、4粒でかわいらしくつけてもよし、
一粒で二度おいしい、まるでグリコのキャラメルのような(若い人は知らないのかな?)ネックレスです。(笑)


この組み合わせにほとんどの時間を要しました。

チエーンはもちろん、シルバー925のボールチェーン。
シルバー縄リングは、つなぎ目がないので、はずれる恐れはありません。

腰痛体操 - 2007.05.23 Wed

連休あけに、腰を痛めました。
せっかく調子がよかったのに、またです。

もともと、左の腰が悪かったんです。(職業病?といえば聞こえはいいが…)
昨年もお正月あけてからすぐ、ぎっくり腰をやりました。それも、まったく動けないくらい、情けないやつを…

この時はレントゲン上で異常がなかったので、整体やマッサージ、岩盤浴に足しげく通い、痛みが軽くなってきたら、運動もしました。

この運動(腰痛体操)について、私自身、まったく知らなくてびっくりしたことがあったんです。





腰痛には 前屈障害型腰痛 と  後屈障害型腰痛 があって
それによって行う運動もまったく違うのです。


体を前にかがめた時痛むのが、前屈障害型腰痛
 
 前かがみ、立ちっぱなし、中腰の仕事の人 若い人や働き盛りの人に 多くみられます。

腰を後ろにそらせると痛むのが、後屈障害型腰痛
  
 背骨の老化や疲労・外傷などによっておこり、中高年層に多くみら  れます。
 骨やじん帯に異常がある場合があり、下肢の痺れや痛みが見られると きは精査が必要です。

   ちょっとお堅い話になりましたが…もう少し我慢して聞いてね。


腰痛予防には、悪い姿勢をなおすために腹筋を鍛えたほうがいいといわれ、体を前に曲げる前屈運動がほとんどの腰痛体操に含まれています。

でも、なんと、この前屈障害型腰痛は腹筋は厳禁なんですって!
知らなかった…

私としたことが、全然知らなくって、腹筋・背筋が弱くなってるからだとおもって、必死に腹筋運動をやってました。それがかえって治りを遅らせたようです。

今回は大事にいたらず、もうほとんど通常の生活はできるようになりました。
皆さんも、腰が痛くなることって、よくあると思いますが、がむしゃらに腹筋とかして、悪くしないようにね。

日頃から正しい姿勢と、ストレッチや筋力向上に努めましょう~
(それと、ダイエット!おまえが言うか \(^_^)オラオラ )




アジアンブルー情報

週末から明けくらいに、3点アップします。
腰痛の私の分、店長が頑張ってくれました。Thank you

お楽しみにね~\(^_^ ) ( ^_^)/

ブルーのグラデーション チョーカー - 2007.05.19 Sat

070516_0850~0001a.jpg



ハウライト・ターコイズ・アイオライト・ラピスラズリ
天然石を贅沢に使った、チョーカータイプのネックレスです。

トップのラピスからハウライトまで、グラデーションをイメージして作りました。

形状も、丸玉・さざれ・面カットなど、微妙に違う石を組み合わせ、シルバーマットキューブを効かせて、アジアンブルーの持ち味を感じさせる、とても面白みのあるネックレスに仕上がったと思っています。


070516_0851~0001a.jpg


エンドパーツは、S字フックになっているので、着脱がスムースです。





現在、アジアンブルーでは、 さざれリング 980円 セールを実施中です。
送料も無料ですので、とってもお得ですよ。

ぜひ、ご覧くださいね♪

フラワーアレンジメントに挑戦 - 2007.05.14 Mon

070511_0932~0002.jpg


年末、クリスマスリースを教えていただいた、フォレストグリーンのkumikoさんに、またまたお世話になりました。
今回は母の日のプリザーブドフラワーアレンジメントです。

あまりに夢中になっていたので、製作中の画像は、撮りわすれてしまいました。
食べること以外で夢中になったのは久しぶりかも…ヾ(´▽`;)ゝ デへヘ

最近のプリザーブドフラワーは、色が繊細で、種類も豊富だということでした。私は、バラはもちろんですが、アジサイのグリーンとホワイトに魅かれました。

kumikoさんのアレンジは、技術やセンスはもちろんですが、花に動きがあるのがいいなあと思います。

このアレンジにも、画像ではわかりにくいと思いますが、ふわふわの長い髪の毛のようなフェザーグラスという素材が流れるようにアレンジしてあります。
私はつい、バーコードおじさんを連想して口に出してしまったので、kumikoさんはしばらくの間、そのイメージから逃れることができなかったようで、申し訳ないことをしてしまいました・・・/(^◇^;)


070511_0932~0001.jpg


こちらは、お生花です。青いバラの開発過程で生まれた、世界初の青いカーネーション「ムーンダスト」を使ったアレンジメント。

”月のようにやわらかな包容力のある花に” との思いをこめて「ムーンダスト」と名づけられたそうです。花言葉は「永遠の幸福」
あ~あやかりたい…

器の中に、花が泳がないようにワイヤーを適当に丸めて入れておくと、きちんと固定され、庭の細い草花でも大丈夫だそうです。
いろんな色のワイヤーを使うと、ガラスに透けて見えて、おしゃれですって!  いいアイデアですよね。

070511_0933~0001.jpg


kumikoさんのお庭できれいな赤いつぼみをたくさんつけていたバラを挿し木用に一枝いただきました。水に数日つけてから土にさすと、すぐにつくそうです
翌日にはもうつぼみが綺麗に花開いていましたよ。バラって結構強いんですね。はやく土に植え替えてあげなきゃね。




ターコイズオリジナルアクセサリー専門店  アジアンブルー情報>

今日明日中に、新商品をアップします。  お楽しみに~♪

クラック水晶のアクセサリー - 2007.05.11 Fri

070401_1104~0001a.jpg


雪の結晶のようにキレイなキューブ型のクラック水晶でシンプルなネックレスとピアスを作りました。

070401_1107~0001a.jpg           070401_1049~0001.jpg         

初めてこのクラック水晶を見て、ひとめぼれ!
「これでなにか作りた~い!」

雪の結晶みたい…冬のアクセかなあ~と思いきや、冷酒のグラスや氷にも見えてきて、とっても涼しげ!…ということは、夏にもいいやん(^^)V

ただ、クラックが多いため割れやすいので、お取り扱いの際はご注意下さいませ。




クラック水晶は、内面にたくさんのクラック(キズ)が入っている水晶で、その姿から「爆裂水晶」と呼ばれています。
元々、自然界で傷の入った水晶に人工的にさらに圧力をかけ、クラック(ひび割れ加工)を入れたものが多いそうです。

また、光を当てると中のクラックが虹色に輝く事から「レインボー水晶」とも呼ばれています。


水晶の中でも特に、邪気を払い、幸運を呼び込む神石として珍重されています。
体内に潜む邪気を吸い込み、体外に排出させる力があるとされ、身につけている人と波動があえば、邪気を吸い込んだことで水晶のクラックがなくなり透明になっていくそうです。不思議ですね~

天然石って生きてるんだなあとしみじみ感動します。
自分用にも作って身につけようかな…




 

豚の角煮 - 2007.05.08 Tue

070501_0902~0001a.jpg


豚の角煮を作りましたよ~~(m~o~)/
たったこれだけの材料で、あっさりしてとてもおいしい角煮ができます。
最初に切って、あとは煮るだけ!

豚バラのかたまりが安いときに買っておいて、時間があるときによく作ります。

材料(4人分)  豚ばら肉かたまり800g
          にんにく    4かけ
          しょうが    2かけ
          酒       2カップ
          砂糖、しょうゆ

070430_1522~0001a.jpg  

豚肉5~6cm角に切ったものと、しょうが・にんにくをうすぎりにしたもの、酒 を深鍋に入れ、水をかぶるくらいに注いで強火に掛けます。
煮立ったら火を弱めてアクをとり、ふたをして弱火めの中火で1.5~2時間弱煮ます。(圧力鍋ならもっと早いです)

そのまま冷まし、一晩おきます。


070501_0755~0001a.jpg      070501_0759~0001a.jpg

一晩置くと、表面にびっしり豚の油が…\(>o<)/
この油を取り除き、なべに砂糖3分の1カップを加えて火に掛け、20分煮ます。
この油は、ラードとして野菜炒めやチャーハンに使うとコクがでておいしくなりますよ。
 私のお腹の脂も、こんな風にとれたらいいのにな~


070501_0802~0001a.jpg


しょうゆ3分の1カップを加えて落し蓋をし、さらに20~30分煮て出来上がり。



夕食の洗い物をしながら煮て、翌日脂をとって調味料を加えて煮たら、
もうやわらか~い角煮のできあがりです。
市販のものより甘さ控えめにもできるし、薄味にしてあっさりにもできます。
残った汁を少し薄めてゆで卵をつけて煮卵にすると、これもグッドです。


脂をとったからって、食べ過ぎると豚になりますよ(^ー^)

麦畑 - 2007.05.05 Sat

青い空に白い雲  いいお天気!
連休で、のんびりいい気分\(^▽^)/


藤が見ごろだと聞いて、近くの通称「ふじ寺」に行ってきました。

確かに、藤は満開で綺麗だったんだけど、団体でお花見なのかなあ~酒盛り、カラオケ…

私たち一般客は、こそこそっと花を見て、そそくさと帰りました。

もうちょっとしずかに、のんびりと見たかったなあ~(>_<)ゞグスッ



帰りの道で、麦畑発見!
きれい~~~ (≧∇≦)


070429_1353~0001a.jpg

070429_1353~0002a.jpg    070429_1214~0001a.jpg

        


   麦畑に癒されました(^_^)v

ターコイズ 一粒 リング - 2007.05.02 Wed

070502_1710~0001a.jpg         070502_1316~0001.jpg



ややグリーンがかったターコイズ9mmを使った、贅沢な一粒リングです。
色的には、こちらの画像のほうが、実際に近いかな?         070502_1708~0001a.jpg



画像で見ると、ターコイズが大きく見えますが、実際につけてみると、指にしっくりくる大きさです。

なるべく指が細く写るようにと、角度をいろいろ替えてみましたが、やはりもともとのぽっちゃり指は隠しようがなく、結局店長にお願いしてモデルになってもらいました。

モデルも、撮影も、画像処理も、製作も、仕入れも、ラッピングも…
なんでもこなす(こなさざるを得ない、とも言う・・・/(^◇^;)) アジアンブルーです。


がんばってますんで、ひとつ、よろしく!\(^O^)/

いわくつきの記事 - 2007.05.01 Tue

これが、先日の「あ゛~~~」の記事です。
完成したら、なんてことない記事なんですがね (' - ' *)ゞカキカキ
えっ?下書きが見たかったって???


070401_1101~0001a.jpg

070401_1100~0002a.jpg


ペリドットとターコイズのさざれで、シンプルなリングを作りました。

ゆくゆくは銀細工に挑戦して、リング台も作るのが目標なのですが、今のところはまだ卸やさんから仕入れています。
今回はm&kさんに教えていただいたショップで仕入れました。とてもきれいなので、店長ともども気にいっています。m&kさん、ありがとうございました。

このタイプのリングはサイズフリーです。シルバー925製で素材がやわらかいので、指にあわせて調節ができて便利です。

さざれとはいえ品質がいいのでとても綺麗で、かつお得なお値段です。今後もいろんな種類のさざれを使って作りたいと思っています。

追記)ターコイズのさざれのほうは、お嫁に行ってしまいました。
   また近日中に再販する予定なので、しばしお待ちを!

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

一個

Author:一個
ターコイズが好きなんだけど、ターコイズのアクセサリーってちょっとごっつい気がして、もう少し繊細で女性にも似合うカッコいいアクセサリーが欲しいな…
というのがはじまりで、ショップを立ち上げてしまいました^^;
毎日、喜んだり落ち込んだりしながら、大好きな天然石でアクセサリーを作っています♪

アジアンブルー情報

ショップを開店してまる6年… 月に2回のアップを目標に、ターコイズの魅力をおとどけできるよう頑張っています。 7年目のアジアンブルーもどうぞよろしくお願いします♪

アジアンブルー

リトルアイ 情報

アジアンブルーの姉妹店 ピアス専門のショップです♪ 普段でも気軽に着けられるようなかわいいピアスを作っています。 ぜひ、見に来てくださいね。

リトルアイ

最近のコメント

最近の記事

FC2カウンター

リンク

このブログをリンクに追加する

読書メーター

一個の最近読んだ本

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索

RSSフィード