アジサイのリース - 2008.06.27 Fri

ブログで仲良くしていただいている、 「フォレストグリーン」のkumikoさん が、「イオンモール福岡ルクル」の中のパワコンストリート内 「アクスさん」にブリザーブドのアレンジを出品していると聞き、ショッピングかたがた、見に行きました。
私の大好きなブルーとホワイトのトーンでまとめられた小さなアレンジや、欲しいなあと思っていたステキなリースがいっぱいでした。
どれにしようか、かなりの時間迷いましたが、結局、アジサイのミニリースにしました。

アジサイの花びらが繊細でとてもステキです。
前から、アジサイのブリザーブドに魅かれていたので、とってもうれしかったです♪
うちの窓辺を爽やかに彩っています。
そのあと、kumikoさんとお会いして、時間も忘れ楽しいおしゃべりに花が咲きました。
同じ年頃の子供をもち、家庭人として、一人の女性として頑張っておられるkumikoさんに、勇気と元気をいただきました。
アンテナショップにはほかにも、ハンドメイドのステキな商品がいっぱい♪
洋服から布小物、アクセサリーにお菓子…。
なかでも、以前から興味があった「けしごむはんこ」のかわいい品々に釘付け…。
そして、アジアンブルーのマスコット ”アジャルー” に似ている(かわいすぎ?)
猫のスタンプ発見!
さっそく迷わず購入しましたが、なにに使おうかなあ~^^
どこかひょっこり出現すると思いますので、探してみてくださいね♪


さて、ようやく本日、新商品を6点、アップすることができました。
でもね、本当は7点の予定だったの…(悲)
幻の商品が~

そのお話は、また次の機会にでも(^-^)/

スポンサーサイト
近況報告 - 2008.06.26 Thu
1週間のご無沙汰でございました。
サボってしまって、ごめんなさい ^^;
本職のほうが忙しかったということもあるのですが、個人的に相当凹むことがあって、気持ちがなかなかそこから動くことが出来ず、ぐずぐすしていました ( ¨)( ‥)( ..)( __)
気持ちを切り替えようと思っても、気がついたらまたそのことを考えてる自分がいて…
平気だと思っていたのに、夜になると突然蕁麻疹がでたりして、びっくり!
体って正直ですね~私、相当ストレスを感じていたようで、やっとそういう自分を受け止めることができました。
…で、無理やり忘れようとか切り替えようとかせずに、自分が楽になれるようにいようと思って、ひたすらアクセサリーを作っていました。
石に触れていると、心が落ち着いて、気がついたら無心になっていました。
おかげで、いっぱい出来たよ~^^
怪我の功名ってやつですか?
それに、更新していないのに、私のブログに遊びに来てくれた皆さん、ありがとうございました。
皆さんとお話をすることで、たくさんの元気をもらいました。
こんな私でも、気にかけてくれる人がいてくれる…。
それだけで、もう 「凹んでなんていられないな~」
私のほうは、最近、なかなか皆さんのところに足を運べなくて、本当に申し訳なく思っています。
マイペースですが、これからもよろしくお願いします。
というわけで、もうすっかり、元気で~す
明日には、新商品を6点アップする予定です♪
私に元気を与えてくれたアクセサリーたちです。
皆さんにも元気をあげれたらいいなあ

サボってしまって、ごめんなさい ^^;
本職のほうが忙しかったということもあるのですが、個人的に相当凹むことがあって、気持ちがなかなかそこから動くことが出来ず、ぐずぐすしていました ( ¨)( ‥)( ..)( __)
気持ちを切り替えようと思っても、気がついたらまたそのことを考えてる自分がいて…
平気だと思っていたのに、夜になると突然蕁麻疹がでたりして、びっくり!
体って正直ですね~私、相当ストレスを感じていたようで、やっとそういう自分を受け止めることができました。
…で、無理やり忘れようとか切り替えようとかせずに、自分が楽になれるようにいようと思って、ひたすらアクセサリーを作っていました。
石に触れていると、心が落ち着いて、気がついたら無心になっていました。
おかげで、いっぱい出来たよ~^^
怪我の功名ってやつですか?
それに、更新していないのに、私のブログに遊びに来てくれた皆さん、ありがとうございました。
皆さんとお話をすることで、たくさんの元気をもらいました。
こんな私でも、気にかけてくれる人がいてくれる…。
それだけで、もう 「凹んでなんていられないな~」
私のほうは、最近、なかなか皆さんのところに足を運べなくて、本当に申し訳なく思っています。
マイペースですが、これからもよろしくお願いします。
というわけで、もうすっかり、元気で~す

明日には、新商品を6点アップする予定です♪
私に元気を与えてくれたアクセサリーたちです。
皆さんにも元気をあげれたらいいなあ


マリンバイオレットと名付けてみました ^^v - 2008.06.19 Thu

アジアンブルーの新商品として登場した、 「マリンバイオレットのブレス」 です。
ソーダライト(濃い青),ブルーレース(水色),ラベンダーアメシスト(淡い紫)など、やさしいパープル系トーンの石をメインにしました。
効き色として、タンブル型のマザーオブパールを加えると、まるで貝がらのようです。
そして、水晶のキラキラ感は海のきらめき…。
これはなんとも ”マリン”っぽいじゃあないですか。
ロマンチックな自分に酔いしれながら、「マリンバイオレット」と名付けてみました (*^^*)てへっ
「紫色」は、感情の昂揚を意味する”赤”と、鎮静の色 ”青” を融合させた色。
なので、紫が気になるのは、バランスをとりたいという気持ちの表れだそうです。
そういうところから、紫が「心を癒してくれるヒーリングカラー」といわれています。



お守り石 ネックレス - 2008.06.16 Mon

今年に入って、なぜか仕事で重症の患者さんや急変にあたることが多くて
同僚から 「○○さんて、最近いつも車椅子をおしてるよね~」
と言われていました。
自分でもそう思っていた矢先に、車とバイクの事故

「これは、私自身に災いが来る前に、お守り石をつけておかねば!」と思い、さっそく石探し…。
友人に、今の私にあう石を調べてもらったら、「カーネリアン」が好相性でした。
…というわけで、さっそく、カーネリアンのネックレスを作ってみました。
このカーネリアンのしずく石は、カットがきれいだったので、ピアスにしようと思っていましたが、仕事中でもいつでもつけていられるようにと、思い切って一粒ネックレスにしました。
小さいので、どうかな~と思っていましたが、なんのなんの堂々とした風格!
きらきら輝いて、とってもきれいです


これに味を占めて、同じくらいカットがすばらしいぺリドットのしずく玉を仕入れました。
淡いグリーンがキラキラで、とても綺麗



どんなアクセサリーにしようかなと思案中です。
さて、懲りずに、事故に遭遇した同じ場所で、金曜日に撮影を行ってきました。
海風がとても気持ちよかったですよ

明日には新商品のアップができそうなので、良かったら、お時間があるときにでも、覗いてみてくださいね♪

大好きっ! さざれ♪ - 2008.06.12 Thu

ターコイズさざれのインデイアンテイストチョーカー
アジアンブルーのアクセサリーに、さざれ(チップ)使いが多いのはお気づきかと思いますが、店長も私も、大の「さざれ」好き…。
このチョーカーは、さざれを思う存分に使ってみました。
う~ん、すっきり



ターコイズ、ラピスラズリ、ハウライト、赤サンゴ
ちょこっと、インディアンテイストを意識してみました。
エンドパーツは、カニカン。アジャスターで長さの調節も可能~♪
夏にぴったりのチョーカーです



ヤフオク アップしました♪ - 2008.06.10 Tue
スタッドピアス - 2008.06.09 Mon

以前、マラカイトのスタッドピアスをオーダーいただいて製作した際に、
「自分のも作ろう(^-^)/」と、ちゃっかり材料を仕入れていました^^;
ラピスラズリのスタッドピアスです♪
ショップに出せるかどうか、自分用に作って試用してみましたが、強度もつけ心地も○

これから少しづつ、石の種類や大きさなど増やしていけたらなあ~と思っています。

こちらも、初の「耳タレ」デビュー♪
写メなので無修正…拡大したら恐ろしいことに~…


赤が好き★ - 2008.06.05 Thu

公私共にお世話になっているmidoriさん のショップ「DORI☆BEADS ACCESSORY 」でみつけました♪
金魚ちゃんストラップです。


この目に、やられてしまいました

「私がもらってあげないと…(>_<)」
と、なぜか思ってしまったんです。
きっと、私とは深い因果関係が~なんて大げさなことではありませんが、
実は私は、赤が大好きなんです
私の携帯も赤なので、金魚ちゃん、ぴったりマッチ★
夏っぽくてステキです。
ローズクオーツ・水晶・カットのきれいなスワロフスキー
どれも、きれいで、赤の具合が好き

赤と言ってもいろいろありますが、midoriさんの使われる赤が大好き。
以前も、赤いカボションのネックレスを買わせていただきました^^
ラッピングもかわいいでしょう~(*^.^*)エヘッ
頑張ってる自分へのうれしいご褒美でした

余談ですが、中国では「金魚(きんぎょ)」の発音が、「金余(きんよ)」に似ているので、お金が余るほど儲かるいう縁起のいいものとされているそうです。
私も、この真っ赤な金魚ちゃんに願いを込めて~♪
アジアンブルーも頑張ってますよ~

週末か週明けくらいに、新商品をアップします。
再販も続々…
良かったら、見にきてくださいね(^-^)/

6月の誕生石 ムーンストーン~☆・:.,;* - 2008.06.02 Mon

ムーンストーンストラップ
6月に入りましたね。
昨日とはうって変わって、今日はどんより曇り空…

そろそろ梅雨に入るのかなあ。
ところで、6月の誕生石は「ムーンストーン」 またの名を「月長石」
ムーンストーンは、月の光のような乳白色の帯(シーンもしくはシラー)が見えることから、この名がつけられました。
月の光が暗い夜を照らして旅人を導くことから「旅の石」といわれ、昔から旅の安全特に航海のお守りとされてきました。また、南アジアでは、月の光が宿る”神聖な石”として愛用されたそうです。
見れば見るほど、引き込まれるような「シラー」
角度によって、光の帯の色や形がかわって、不思議な魅力です。
この「シラー」をお見せしたくて、いろんな背景・光量でチャレンジしてみましたが、納得のいく写真がとれませんでした^^;
この画像では、真っ白な石にしか見えませんねぇ~

合わせた石は、「プレナイト」と「アズライトマラカイト」
どちらも、とても好きな石ですが、特に「プレナイト」は、みずみずしいマスカットのような雰囲気が、今の時期にぴったりです♪















最近、デザートにはまった私^^;
今度は、キラキラゼリー

市販のゼリーの素に、ヨーグルト用のカット果物を入れただけ~♪
でも、「もうすぐできるかなあ

