頑張ってます ^^v - 2008.09.30 Tue

ついこないだまで 「残暑~


先週末あたりから急に寒くなりましたね…。
なので、私はやっぱり、風邪をひいてしまいました ^^;
免疫力があまりないのか、それとも自己管理ができてないのか (どっちもじゃない?)
とにかくよく風邪をひく人です。
病院に勤めているのに、免疫力がないってのも不思議ですが…。
でもね、さほどひどくならないので、寝込むほどではありません。
喉が痛くて、鼻水がたら~り

ひたすら緑茶うがい

さて、前置きが長くなりましたが、新商品の準備が着々と進んでいます。
今日は、台風が近づいている影響でずっとお天気がわるいので、
たまった洗濯物も見ないふりして、製作に没頭しているところです Ψ(`∀´)Ψウケケ
台風のために撮影の予定がはっきりしないので、アップの日程はまだわかりませんが、
今週末にはアップできるように頑張っています。
今回も、何点かのネックレストップを、見せできると思います~♪
お楽しみにね (^_-)-☆

スポンサーサイト
シンプルネックレスのこと - 2008.09.25 Thu

左 トップのみ(マルカン5㎜) 右 シンプルネックレス(マルカン4㎜)
今回より、シンプルネックレスのペンダントトップのみの販売をはじめました。
みなさまより、あたたかいコメントなどの反響をいただき、「やってよかった」とほっとしています。
いままで、お客様から「トップのみってないんですか?」と聞かれることがあり、私たちもできれば実現したいと思っていました。
でも、そこにはアクセサリーのデザイン上のこだわりがあって、トップのみの販売に至るまで、ふたりでいろいろ考えました。
そして、いきついた答えは
「やっぱり、お客様の立場に立ってみたら、自分たちのこだわりを押し通すことはよくないんじゃないか、お客様に理解していただいたうえで、トップのみの販売をしよう!」
と言うことでした。
デザイン上のこだわりといってはおおげさかもしれませんが、はじめにシンプルネックレスを作成したとき、トップの石にあった大きさのマルカンは4㎜がベストだと判断しました。
そしてまた、ネックレスをはずしたときに、よくトップがするりとチェーンから抜けてしまうことがあったので、外れ落ちないようにという思いもありました。
…なので、付けかえ自由なトップを作ると言うことは、マルカンを大きくしなければならないと言うこと…
それは、デザイン的にも石に比べてマルカンがちょっと大きすぎる。
でもそれを了解していただければ、そのことより、付け替えできることを喜んでいただければ…そう思いました。

キャッツアイのシンプルペンダントトップ (付け替え自由)
でも、私がひとつ心配だったことは、今まで買っていただいたお客様のシンプルネックレスは、わざと外れないように作ったので、付け替えができにくいということ。
付け替えるためにトップのみお買い上げいただいても、外れなかったら困るだろうな~ととても心配になりました。
でも、もし外れにくかったら、エンドの長丸のこの部分


そうしたら、マルカンが通るようになります。
(ただし、狭くなると今度はひきわがひっかかりにくくなるのでご注意♪)

もし、どうしても外れないとき、怖くて自分で狭めれないときは、遠慮なくお申し付けくださいね♪
いつでも、お手伝いいたします ^^v
この“1mm”の違い…私たちはどうしてもこだわりたい思いがあったこと、知っていただきたくて、長々と記事にしてみました。

ネックレスチェーンの長さ - 2008.09.22 Mon

今日は朝からとってもいい天気

昨日、雨で中止になった近くの小学校の運動会がにぎやかに行われています。
そんななか、私と店長は、先日アップした「ネックレスチェーン」の「つけた感じの写真」を撮るために
ヨットハーバーに来ました。
今回は、40cmと45cmの2種類の長さの違いをできるだけわかりやすいように…と思って
素肌につけた画像とタートルネックにつけた画像を掲載しています。
今日はその、「タートルバージョン♪」
朝のうちは涼しかったのに、お昼ごろからお日様が照りつけ、
「こんなに暑いのに、タートルぅぅぅ~(;゜〇゜)」
と、かなりめげ気味でしたが、なんとか気をとりなおし、いざ撮影!
久しぶりに、青く澄んだ綺麗な海でした

今日撮影したばかりのほやほやの画像は
長さの参考写真を見る⇒こちら
ねっ♪
首がつまった洋服を着ると、ネックレスチェーンは少し長めのほうがいいと思いませんか?
これからの季節は、すこし長めのネックレスも作ろうと思っています。
もちろん、ネックレスのトップも、新商品をアップしていきますので、お楽しみに~('▽')

新商品をアップしました(^-^)/ - 2008.09.19 Fri

秋台風の影響で ぐずついたお天気続きだったので、なかなか撮影ができず、アップがのびのびになってしまいました (>_<)ゞグスッ
あきらめかけていたところ、昨日は奇跡的に雨があがりました。
それも、だんだん晴れ間がでるいいお天気です

「いまだ!」とばかりに、撮影を行い、本日やっと新商品のアップにこぎつけました。
今回の新商品は、カレンシルバーのリングあり、ハウライトのY字ネックレスあり、バラエティにとんでいます^^
また、今回より、シンプルネックレスのトップのみと、チェーンの別売りもはじめました。
その日の気分で、トップを選んで~♪
ステキですよね(^_-)-☆
これからも、いろんな石でネックレスのトップを製作していくつもりですので、お楽しみに!
ではでは、もう少しお話していたいのですが、今から お仕事なので…

いってきま~す \(^O^)/

無理はいけませんっ (笑) - 2008.09.17 Wed

以前、村山 由佳さんの「ヘヴンリー・ブルー 」という本を読みました。
「天使の梯子」とともに3部作と言われ「天使の卵」のアナザーストーリーです。
この題名にもなっている 「ヘヴンリー・ブルー 」
実は、朝顔の名前なんです。
どんな色の朝顔なのか見てみたくて、庭にまいてみました。
巻く時期がすこし遅かったせいか、カメムシにやられ、”あわや花は咲かないのか!”と思われましたが、このところの残暑でやっと咲き始めました。
なかなか、綺麗なブルーでしょ?
とっても好きなブルーでした *^_^*
台風でやられないといいのですが…^^;

お団子が食べたくて、というかアズキが食べたくて、作ってしまいました。
同僚に、「白玉粉に、お水のかわりに木綿豆腐を入れたら固くならないよ」と教えてもらったので
やってみたら、ほんとだ~♪
一日、冷蔵庫に入れても固くなってないの…。
ちょっとデカめのお団子だったけど、とても美味しかったです^^v
「花より団子~」 と言われそうだったので、あ・え・て、花の画像を最初にしてみましたが、やっぱり筆が進むのは、「団子」の方だったわ~

なんでも、無理するのはいけないってことね ( ̄ー ̄)ゞ

秋色って…? - 2008.09.14 Sun
秋色って、どんな色を思い浮かべますか?
私は、濃いグリーンとこげ茶かな。
あんなに暑かった夏が、ゲリラ豪雨とともに一気に涼しくなり、
「あ~もう秋だなあ
」
と思ったころに、作ったブレスです。

マラカイトグリーンのブレスレット
濃いグリーンと言って思い浮かべたのは「マラカイト」
その「マラカイト」をメインに、2種類のアマゾナイト、アクアマリン、ムーンストーンなど、とてもぜいたくな石たちをあわせました。
また、今回は、カレンシルバービーズをアクセントに使ってみましたが、いかがでしょうか?
ちょっとカレンシルバーを入れるだけでアジアっぽくなるのは不思議ですね~。

カーネリアン カレンチャームつきストラップ
もうひとつ、秋をイメージして作ったストラップです。
こちらは、「秋」というより「柿」をイメージしてしまいました^^;
いよいよ、食欲の秋、到来です♪

私は、濃いグリーンとこげ茶かな。
あんなに暑かった夏が、ゲリラ豪雨とともに一気に涼しくなり、
「あ~もう秋だなあ

と思ったころに、作ったブレスです。

マラカイトグリーンのブレスレット
濃いグリーンと言って思い浮かべたのは「マラカイト」
その「マラカイト」をメインに、2種類のアマゾナイト、アクアマリン、ムーンストーンなど、とてもぜいたくな石たちをあわせました。
また、今回は、カレンシルバービーズをアクセントに使ってみましたが、いかがでしょうか?
ちょっとカレンシルバーを入れるだけでアジアっぽくなるのは不思議ですね~。

カーネリアン カレンチャームつきストラップ
もうひとつ、秋をイメージして作ったストラップです。
こちらは、「秋」というより「柿」をイメージしてしまいました^^;
いよいよ、食欲の秋、到来です♪

お久しぶりのつれづれです^^ - 2008.09.10 Wed
お久しぶりで~す♪
ちょっと、間が空いてしまいました。
ごめんなさい^^;
時々、が~っ
と頑張ると、そのあとでちょこっと脱力感というか頭真っ白になるときがあって、次のステップに切り替えることがとてもへたくそな私です。
本業が終わった後もそんな感じ…(魂ぬけてる~
みたいな
)
きっと緊張感が、ぷつっと切れるんだと思います
でも、もう大丈夫♪
もういい加減、石に触りたくて、作りたくて、うずうずしていますから… ^^
昨日は、店長と、次回のアジアンブルーの新商品についての話し合いをしました。
3年目の決意でお話したように、「お客様の立場で」ということで、次回はちょっと新しい試みを考えています。
話し合いの場は、個室があるレストラン(というほどのものではないけど)
いつも、ちょっとしたスイーツとドリンクバーを頼んで、結構長居します Ψ(`∀´)Ψ
昨日は、店長が「抹茶あんみつ」 私は「杏仁どうふ」を注文しました。
すると、突然店長が
「そうだ!自分が大人になったな~とと感じたときは、まさに今!」
と言い出しました。
よくよく聞いてみると、数日前に話した、雑誌の「大人になったな~と感じた時」のことでした(゚゚;)\(--;)オイオイ
あ~あの話ね…(×_×)
そして、「前は、抹茶のアイスって嫌いだったけど、最近おいしいと思うようになった」
と言うのです。(大人って… 店長、今頃???)
店長は時々、私の中ではもうすでに終わった話題を突然話し出すことがあって、私は面食らってしまいます。
ちょっと待って! 巻き戻して巻き戻して…みたいなね^^;
ところで、雑誌の「大人になったな~と感じたとき」大賞は、
「のびたにはドラえもんがいていいな~と思っていましたが、今は、 ドラえもん、のびたを甘やかせ過ぎ!”と思う自分」
あはは~! そうね~大人って言うより、親目線になったのね。
結構そういう投稿が多かったような気がします。
皆さんはどうかな?
私はね~
やっぱり、みょうがをおいしいと食べれるようになったことかな…
あれ、店長と一緒だ! (≧∇≦)ブァッハハ!

ちょっと、間が空いてしまいました。
ごめんなさい^^;
時々、が~っ

本業が終わった後もそんな感じ…(魂ぬけてる~


きっと緊張感が、ぷつっと切れるんだと思います

でも、もう大丈夫♪
もういい加減、石に触りたくて、作りたくて、うずうずしていますから… ^^
昨日は、店長と、次回のアジアンブルーの新商品についての話し合いをしました。
3年目の決意でお話したように、「お客様の立場で」ということで、次回はちょっと新しい試みを考えています。
話し合いの場は、個室があるレストラン(というほどのものではないけど)
いつも、ちょっとしたスイーツとドリンクバーを頼んで、結構長居します Ψ(`∀´)Ψ
昨日は、店長が「抹茶あんみつ」 私は「杏仁どうふ」を注文しました。
すると、突然店長が
「そうだ!自分が大人になったな~とと感じたときは、まさに今!」
と言い出しました。
よくよく聞いてみると、数日前に話した、雑誌の「大人になったな~と感じた時」のことでした(゚゚;)\(--;)オイオイ
あ~あの話ね…(×_×)
そして、「前は、抹茶のアイスって嫌いだったけど、最近おいしいと思うようになった」
と言うのです。(大人って… 店長、今頃???)
店長は時々、私の中ではもうすでに終わった話題を突然話し出すことがあって、私は面食らってしまいます。
ちょっと待って! 巻き戻して巻き戻して…みたいなね^^;
ところで、雑誌の「大人になったな~と感じたとき」大賞は、
「のびたにはドラえもんがいていいな~と思っていましたが、今は、 ドラえもん、のびたを甘やかせ過ぎ!”と思う自分」
あはは~! そうね~大人って言うより、親目線になったのね。
結構そういう投稿が多かったような気がします。
皆さんはどうかな?
私はね~
やっぱり、みょうがをおいしいと食べれるようになったことかな…
あれ、店長と一緒だ! (≧∇≦)ブァッハハ!

ブルータイガーアイに魅せられて★ - 2008.09.03 Wed

今日は、アジアン雑貨の店で、トップスを買いました。
今回アジアンブルーの新商品の「つけた感じ」を撮影してなかったので、「これだったら合うかなあ~」
と思ったのでした。
でもさぁ、これに傘をかぶると、なんか水牛を引いてそうじゃない???

気を取り直して、今日のメインはこちら、ブルータイガーアイのヘマタイトチョーカーです。
タイガーアイの「ブルー」に生まれて初めて出会いましたが、なんて綺麗なんでしょう~

濃いブルーの中に、薄いブルーがまるで銀河のように浮かび上がります。
しばし、うっとり



光を当てたら、よりいっそうくっきり見えますね

ブルータイガーアイは、成分中の鉄分が酸化して黒っぽい青から黄色に変わたものが、魅力的なキャッツアイ効果を持ち、それがまるで虎の目のようにも見えます。
また、ブルータイガーアイは広い視野と洞察力を与えてくれる幸運の石と言われ、仕事運や金運を呼び込むということでとても人気の高い石です。

そして、ネックには「ヘマタイトのカット」を使いました。
見て~! この キラキラ~

ヘマタイトは「生命力を活発にし自信と勇気をもたらす」パワーストーンです。
ヘマタイトの名前は、石の切断の際に真っ赤な粉を出すことから、ギリシャ語で”血”を意味する「hema」に由来します。
そのため、古くから血にかかわる不調を改善する力があると言われています。
(パワーストーン意味辞典より)

エンドパーツは、カニカン

アジャスターの先にも、しっかりヘマタイトが光っています。
いやはや、このゴージャスなネックレスを、水牛引きの洋服に合わせていいものかしらん(笑)
「つけた感じ」の画像も、乞うご期待! (プレッシャ~


トラブル発生 - 2008.09.02 Tue
今日は、新商品アップの日。
いつもなら、大体 午前中には更新作業は終わるはずなのですが…
朝早くに店長から、メール
「昨日まではなんともなかったのに、今朝、ネットにつながらない
」
あらら~ 大変
!!
一個心の声
”このまま問題が解決できないようだったら、ネットカフェにこもらないといけないかなあ。
でも今回の更新はそれでよくても、これからのショップの管理ができないよね、どうしよう…
”
待つこと3時間
心配しながら待っていると、やっとお昼過ぎにメールが来て
「解決しました(^-^)/ 今から、更新作業を急ピッチですすめます~!」
よかった…
ほんとに、よかった。
こんな、すったもんだがあった今回の新商品!
よかったら見に来てくださいね♪

いつもなら、大体 午前中には更新作業は終わるはずなのですが…
朝早くに店長から、メール

「昨日まではなんともなかったのに、今朝、ネットにつながらない

あらら~ 大変

一個心の声
”このまま問題が解決できないようだったら、ネットカフェにこもらないといけないかなあ。
でも今回の更新はそれでよくても、これからのショップの管理ができないよね、どうしよう…

待つこと3時間

心配しながら待っていると、やっとお昼過ぎにメールが来て
「解決しました(^-^)/ 今から、更新作業を急ピッチですすめます~!」
よかった…

ほんとに、よかった。
こんな、すったもんだがあった今回の新商品!
よかったら見に来てくださいね♪
