がんばれ! 自分 - 2009.03.31 Tue

ひさしぶりに、ウォーキングに行きました。
今年の初めにぎっくり腰をしてから、ずっと歩いてなかったんです。
ちょっとピリッと痛むと
「また、動けなくなるんじゃないか…」
と、とても用心深くこわがりになってた私。
無理しないように、疲れないように
自分を大事にしたつもりでいて、本当は甘えてたよね。
腰を痛めて、心も弱くなっちゃったかな。

ようやく、春らしくなってきました。
↓のへタレの記事を読んで、
「これじゃいけない!」
私も、もう一度仕切りなおして、新たにスタートを切ってみるかな。

華やかで人の目をひく 桜でなくていい
地面に這いつくばって、けなげに咲く タンポポでありたい。
なんつって… ^^;
タンポポは、すっごく 根が張って、とりにくいんだよね~

さっき、草むしりをして、いやというほど タンポポと格闘してきた私です。
スポンサーサイト
プレナイトのチョーカー - 2009.03.30 Mon
皆さん、お元気ですか?
ちょっとさぼり気味で、ごめんなさい
ここ福岡は、桜は満開で散り始めているところもあるのですが、まだまだ風が強くて冷たくて、お弁当を持って花見をしようという気になれません {{ (>_<) }}
単なる寒がりなんでしょうか?
皆さんは、お花見、行かれましたか?
そんな中、今回のアジアンブルーの新商品は、春を通り越してちょっと初夏の香りがする
「プレナイトのチョーカー」です ♪

プレナイトとターコイズ&パールのチョーカー
プレナイトの淡いグリーンと、ターコイズの青みがかったグリーン、そして淡水パールのオリーブのコンビネーションがとても気に入っています。
また、センターのカレンシルバー うちわのような形で個性的でしょう?


チョーカータイプなので、首周りに沿う感じになります。
そして、上の画像でもおわかりのように、お洋服の色によっても雰囲気ががらりと変わって見えます。
なので、できたら、実際につけた感じをお見せしたいのですが、なんせ海は風が冷たくて…(泣)
胸元をだすのを躊躇しているへタレの私です^^;
{{(>_<)}}・・・(>o<) ヘックション
もう少し風が温かくなったら、つけた写真をアップしますね (^o^)/~~~~~

ちょっとさぼり気味で、ごめんなさい

ここ福岡は、桜は満開で散り始めているところもあるのですが、まだまだ風が強くて冷たくて、お弁当を持って花見をしようという気になれません {{ (>_<) }}
単なる寒がりなんでしょうか?
皆さんは、お花見、行かれましたか?
そんな中、今回のアジアンブルーの新商品は、春を通り越してちょっと初夏の香りがする
「プレナイトのチョーカー」です ♪

プレナイトとターコイズ&パールのチョーカー
プレナイトの淡いグリーンと、ターコイズの青みがかったグリーン、そして淡水パールのオリーブのコンビネーションがとても気に入っています。
また、センターのカレンシルバー うちわのような形で個性的でしょう?



チョーカータイプなので、首周りに沿う感じになります。
そして、上の画像でもおわかりのように、お洋服の色によっても雰囲気ががらりと変わって見えます。
なので、できたら、実際につけた感じをお見せしたいのですが、なんせ海は風が冷たくて…(泣)
胸元をだすのを躊躇しているへタレの私です^^;
{{(>_<)}}・・・(>o<) ヘックション
もう少し風が温かくなったら、つけた写真をアップしますね (^o^)/~~~~~

新商品、アップ そして…サムライジャパン♪ - 2009.03.24 Tue
今日は新商品アップの日。
実は、私のパソコンを修理にだして数日後、今度は店長のパソコンが壊れまして
二人とも、とほほな状態だったんです。
店長は、一緒にされたくないみたいですけど (-"- )
店長は、以前使っていたノートパソコンで、苦労しながらアップの作業。
私は…。
パソコンがないので、メルマガをどうやって編集&配信するか、頭を悩ませていました。
一応、携帯のメールで、簡単なメルマガ文章を作ってみたものの、いざ、プレビューすると
「500文字以内」 ということで、せっかく打った文字が、削除されてる~ (T▽T)
あ~もう…( ..)( __) やだ…。
と、少々ふてくされ気味で、なんとなくWBCを見ていたら、サムライジャパンの頑張りに、思わず引き込まれ、本格的にのめりこんで応援していました。
「いけ~! 打て~!!!」
と、応援してると、

「もう~だれ? 今 いいとこなのに…(`_´)」
「○○電気ですが、パソコンの修理が終わりましたので、取りに来てください」
「はいっ すぐに行きますっ ∠( ̄∧ ̄) ラジャ!」
ということで、パソコン、無事にご帰宅♪
サムライジャパンも、めでたく優勝~
うれしっ v(^o^)
アップが終わって、店長にWBCの話を熱く語ったら、
「自分はテレビも見る暇なくアップの作業してたのに…\(`o'") コラーッ!」
と、おこられました


さっそく、パソコンのキーボードには、取り合えず 「○ランラップ」でカバーしてみました。
うちの実家が、テレビのリモコンを「○ランラップ」でカバーしてるのを見て、「年寄りくさ~い(^ш^)x x」と思っていたのに… Ψ(`∀´)Ψウケケ
でも、これでもう、こぼしても大丈夫♪
(また こぼす気かっ (゚゚;)\(--;)オイオイ)
あっ、そうそう!
危うく、忘れるところでした ^^;
今日、4点の新商品をアップしました。
またまた、春らしい、爽やかなアクセサリーばかりですので、
良かったら見てくださいね~♪
(これが一番、重要なのに…ね(^_-)-☆)

実は、私のパソコンを修理にだして数日後、今度は店長のパソコンが壊れまして
二人とも、とほほな状態だったんです。
店長は、一緒にされたくないみたいですけど (-"- )
店長は、以前使っていたノートパソコンで、苦労しながらアップの作業。
私は…。
パソコンがないので、メルマガをどうやって編集&配信するか、頭を悩ませていました。
一応、携帯のメールで、簡単なメルマガ文章を作ってみたものの、いざ、プレビューすると
「500文字以内」 ということで、せっかく打った文字が、削除されてる~ (T▽T)
あ~もう…( ..)( __) やだ…。
と、少々ふてくされ気味で、なんとなくWBCを見ていたら、サムライジャパンの頑張りに、思わず引き込まれ、本格的にのめりこんで応援していました。
「いけ~! 打て~!!!」
と、応援してると、






「もう~だれ? 今 いいとこなのに…(`_´)」
「○○電気ですが、パソコンの修理が終わりましたので、取りに来てください」
「はいっ すぐに行きますっ ∠( ̄∧ ̄) ラジャ!」
ということで、パソコン、無事にご帰宅♪
サムライジャパンも、めでたく優勝~

アップが終わって、店長にWBCの話を熱く語ったら、
「自分はテレビも見る暇なくアップの作業してたのに…\(`o'") コラーッ!」
と、おこられました



さっそく、パソコンのキーボードには、取り合えず 「○ランラップ」でカバーしてみました。
うちの実家が、テレビのリモコンを「○ランラップ」でカバーしてるのを見て、「年寄りくさ~い(^ш^)x x」と思っていたのに… Ψ(`∀´)Ψウケケ
でも、これでもう、こぼしても大丈夫♪
(また こぼす気かっ (゚゚;)\(--;)オイオイ)
あっ、そうそう!
危うく、忘れるところでした ^^;
今日、4点の新商品をアップしました。
またまた、春らしい、爽やかなアクセサリーばかりですので、
良かったら見てくださいね~♪
(これが一番、重要なのに…ね(^_-)-☆)

春ですね(^-^) - 2009.03.18 Wed

汗ばむ陽気が続き、庭木のつぼみもいっせいにふくらんできました。
昨日は 近所にある「あんずの里公園」に行ってきました。
ちょうど 「あんず祭り」があっていてあんずの花がみごろでした。
木は桜に似てるかな?花は桜ほど華やかではないけど、ピンク色がとてもかわいい花でした。


↑これ
↑
友人が
「毎年、いつも見頃を見逃すのよね~(><;)
まだつぼみだから…と思ってたら、もうジャムになってるし」
(あんずのジャムです。美味しいですよ(^-^))
気がついたらジャムだなんて、どんだけ みのがしてんの!
明日からはまた天気が下り坂のようです。
日が落ちると少し冷えてきました。
こうやって風邪ひくのよね(^_^;)
皆さんも お気をつけて!
まいりました ┐(´ー`)┌ - 2009.03.17 Tue
昨夜、パソコンのキーボードに、持ってたお茶をこぼしてしましましたヽ(゜▽、゜)ノ
急いで拭いて、ドライヤーで乾かしたんだけど、今朝、立ち上げても、キーボードは全く反応せず(;_;)
はぁ~(|||_|||)
へこむ…
いつまでもへこんではいられないので、またまた修理に出してきました。
ドナドナド~ナド~ナ ♪ 修理に行くよ~♪
このパソコンになって、もう3度目です。相性悪い?
いや、私がドジなだけです(^o^;)
「至急でお願いします!」
と、お願いしてきましたが、通常、3週間 かかるそう…
前の記事のお返事もまだなので、ほんとに申し訳なく思っています。
携帯から、ぼちぼちになるかもしれませんが、必ずお返事しますね(^-^)
急いで拭いて、ドライヤーで乾かしたんだけど、今朝、立ち上げても、キーボードは全く反応せず(;_;)
はぁ~(|||_|||)
へこむ…
いつまでもへこんではいられないので、またまた修理に出してきました。
ドナドナド~ナド~ナ ♪ 修理に行くよ~♪
このパソコンになって、もう3度目です。相性悪い?
いや、私がドジなだけです(^o^;)
「至急でお願いします!」
と、お願いしてきましたが、通常、3週間 かかるそう…
前の記事のお返事もまだなので、ほんとに申し訳なく思っています。
携帯から、ぼちぼちになるかもしれませんが、必ずお返事しますね(^-^)
抽選発表です ^^v - 2009.03.16 Mon
こんにちわ(^-^)/
やっと春らしい陽気になりましたが、風はとっても冷たいですね {{ (>_<) }}
今日は来週アップ予定の新商品を撮影するために、海に行きましたが
寒いのなんのって
また、風邪ひきさんが多くなってるようですので、気をつけてくださいね♪
ところで、今日は、 「ドーナツ型のテープカッター」の抽選発表をします。
これこれ


このテンプレの菜の花にちなんで、ストロベリーは黄色で チョコは緑の紙でクジを作ってみました♪
こんな小さなクジだけど、なんだか楽しいね~

その中から、それぞれ、一枚づつ選びました (^_^)

は~い (^_^)/
おめでとうございます
ストロベリーが当選したのは
ロマンハートさん
チョコの当選者は
takoちゃんさん
でした オメデト(^_^)∠※PAN!
さっそく、送りますので、楽しみに待っててくださいね。
単価も安くて、しょうもないものを、もったいぶってプレゼントなんかにしちゃって
ごめんなさいでした。
でも、これなら、あんまり気張らずに、気軽にちょくちょくできるかな~
なんて思ったりして^^;
残念ながら外れてしまった方、すみませんでした
またいつか、しょうもないもののプレゼン企画をするので、気に入ってくれたら参加してくださいね ^^v

やっと春らしい陽気になりましたが、風はとっても冷たいですね {{ (>_<) }}
今日は来週アップ予定の新商品を撮影するために、海に行きましたが
寒いのなんのって

また、風邪ひきさんが多くなってるようですので、気をつけてくださいね♪
ところで、今日は、 「ドーナツ型のテープカッター」の抽選発表をします。
これこれ



このテンプレの菜の花にちなんで、ストロベリーは黄色で チョコは緑の紙でクジを作ってみました♪
こんな小さなクジだけど、なんだか楽しいね~


その中から、それぞれ、一枚づつ選びました (^_^)

は~い (^_^)/
おめでとうございます

ストロベリーが当選したのは
ロマンハートさん

チョコの当選者は
takoちゃんさん

でした オメデト(^_^)∠※PAN!
さっそく、送りますので、楽しみに待っててくださいね。
単価も安くて、しょうもないものを、もったいぶってプレゼントなんかにしちゃって
ごめんなさいでした。
でも、これなら、あんまり気張らずに、気軽にちょくちょくできるかな~
なんて思ったりして^^;
残念ながら外れてしまった方、すみませんでした

またいつか、しょうもないもののプレゼン企画をするので、気に入ってくれたら参加してくださいね ^^v

春の海 - 2009.03.11 Wed

与謝蕪村の、
「春の海 ひねもす のたりのたりかな」
は、兵庫県の須磨の海を詠んだ有名な句です。
春の海は荒れることもなくのどかで、一日中のらりくらりと緩い波を寄せ返している
という意味だそうです。
一年前の「めがね」という映画の中で使われていた句。
「海」がとてもきれいで、暖かく包んでくれているような気持ちよさがいっぱいの映画でした。
雑多な用事がこざこざと、忙しい毎日を送っている私としては、
「ひねもす のたりのたり」って、とてつもなく憧れ~です。

久しぶりの海での撮影でしたが、まだまだ風が冷たく、
「のたりのたり」 なんて、悠長なこと言ってられませんでした^^;
でも、確実に海の色は、淡く優しい色に変わっています。
そんな春の海のきらめきのようなブレスレットが、今回のアジアンブルーの新作です。


アクアオーラ他マリンテイストブレス〈オベロン〉
波打ち際でみつけた”シーグラス”のような 「フローライト」
海の輝きに似た「アクアオーラ」
海のしずくのような「アクアマリン」
それらをキリリッと引き締めてくれる、カットの美しい「ソーダライト」
そして、キャッツアイ効果が魅力的な「グリーンキャッツアイ」をポイントに。
店長も私も、この夏、個人用に作りますので、おそろ~でもいいかたは、ぜひ (^-^)/

久しぶりのショッピング - 2009.03.06 Fri
今日はあいにくの雨模様…。
なかなかすっきり暖かい春にはなってくれませんね^^;
ようやく腰の調子もよくなり、用事もあったので、天神のロフトに行ってきました。
目的のひとつは、4月から使う新しい手帳を買うことでした。
ブログのお友達が、「ほぼ日手帳」を紹介されていたので、私も欲しいなあ~と思って見に行きました。
でも、いろいろ見ているうちに、結局、なんのへんてつもない手帳を買ってしまいました。
でも、とっても気に入っています♪
4月からはどんなことを書き記していくのかしら…。
どんな出会いがあるのかな。
わくわくしています

ロフトの次は、天然石のお店 「ジェニュイン」
そして、キャナルシティの中の 「パーツクラブ」
…結局、ショップ関係の用事ばっかじゃん
年末からお正月は仕事で、そのあとぎっくり腰で安静にしていたから、久しぶりのお出かけだったの。
だから、駆け足のショッピングだったけど、とっても 楽しかったです (*^.^*)エヘッ

ところで、アジアンブルーは、ただいま、プレゼント企画実施中です(^-^)/
3月31日まで、3000円以上お買い上げのお客様に、この「ブックマーカー」を差し上げます。
最初はもう少し、チャラチャラキラキラさせようかと思いましたが、やはり、アジアンブルーは「ターコイズ」なので、ターコイズにこだわりました。

お気に入りの手帳に、読みかけの文庫本にぴったりの「ブックマーカー」
ちょっとオシャレですよ~
体調も、ようやく良くなってきました。
新商品の製作も、さくさくと進んでいます (^0^)
どれもこれも、超おススメのものばかりで、早くアップしたくてたまりません。
どうぞご期待くださいね

なかなかすっきり暖かい春にはなってくれませんね^^;
ようやく腰の調子もよくなり、用事もあったので、天神のロフトに行ってきました。
目的のひとつは、4月から使う新しい手帳を買うことでした。
ブログのお友達が、「ほぼ日手帳」を紹介されていたので、私も欲しいなあ~と思って見に行きました。
でも、いろいろ見ているうちに、結局、なんのへんてつもない手帳を買ってしまいました。
でも、とっても気に入っています♪
4月からはどんなことを書き記していくのかしら…。
どんな出会いがあるのかな。
わくわくしています



ロフトの次は、天然石のお店 「ジェニュイン」
そして、キャナルシティの中の 「パーツクラブ」
…結局、ショップ関係の用事ばっかじゃん

年末からお正月は仕事で、そのあとぎっくり腰で安静にしていたから、久しぶりのお出かけだったの。
だから、駆け足のショッピングだったけど、とっても 楽しかったです (*^.^*)エヘッ

ところで、アジアンブルーは、ただいま、プレゼント企画実施中です(^-^)/
3月31日まで、3000円以上お買い上げのお客様に、この「ブックマーカー」を差し上げます。
最初はもう少し、チャラチャラキラキラさせようかと思いましたが、やはり、アジアンブルーは「ターコイズ」なので、ターコイズにこだわりました。

お気に入りの手帳に、読みかけの文庫本にぴったりの「ブックマーカー」
ちょっとオシャレですよ~

体調も、ようやく良くなってきました。
新商品の製作も、さくさくと進んでいます (^0^)
どれもこれも、超おススメのものばかりで、早くアップしたくてたまりません。
どうぞご期待くださいね


ちょこっとプレゼント - 2009.03.02 Mon

突然ですが、これ、何だと思いますか?
実は、中に、メンディングテープ(セロテープ)が入った、テープホルダー。
これ、最近お気に入りの「マスキングテープ」が使えると聞いて、買ってみました。
でも、どれもかわいくて、決められず、3個とも買っちゃった ^^; (優柔不断)


こんな感じで引き出して、カットして使います。
ほこりもつかず、持ち運びも便利です。
ただ、最初から入ってるメンディングテープに比べると、マスキングテープはカットする時、すこし押さえないと滑ってカットしにくいのが難点かな?
慣れるとだいじょうぶみたいだけどね^^v
試しに、アジアンブルーの出納帳にしてる古いバインダーをマスキングテープでちょこっとペタペタしてみました。
う~~ん、イマイチかなあ

でも、間違えたり、気に入らなかったりしても、すぐにきれいにはがせるので、気が楽です♪
皆さん、いろんな使い方をされてるようで、とっても楽しいですね。
マスキングテープ「mt」 → http://www.masking-tape.jp/


欲張って3個も購入したので、
チョコとストロベリーは、「これ、欲しいな」と思ってくださる方にプレゼントします。
HNでかまいませんので、コメント欄かメールフォームで、ご希望のドーナツの種類をお知らせください。
もし欲しい方が多数になりましたら、それぞれ1個しかないので、抽選にさせいただきますね。
期間は3月15日(日)締め切りで、抽選発表は16日に行います

ではでは、ご応募お待ちしていま~す (^-^)/
