fc2ブログ
topimage

2009-07

天使がやってきた (*^m^*)  - 2009.07.30 Thu

090730_1441~0001

昨日の午後、
「おとどけもので~す!」
と届いた荷物には、ショップでもブログでも大変仲良くさせていただいている Kさんのお名前が書いてありました。

「なんだろう?」

わくわくしながら、開けてみると…

090730_1454~0001   090730_1454~0005

うわ~  きれい  (*' '*)

繊細なガラス細工の天使が、いろとりどりに光るんです 

その色の移り変わりの様子を撮りたくて、試行錯誤していたら、息子が
「動画で撮ったらいいんじゃない?」

というので、試してみました。


売れないショップ 初の動画です 

しばし、美しい天使の画像をお楽しみください (なんちゃって 


なないろ天使





もう一つ、入っていたのは、天然石のブレスレット…

自分で作れるからって、自分用のはいつも後回しで、なかなか作らないんですよアップロードファイル

プレゼントしていただくって、ほんとに嬉しいものですね!

カーネリアンやサードオニキス 天眼石など、バラエティーにとんだ組み合わせながら、みごとに調和しています。

夜、友人達とおでかけしたので、早速つけていきました。

なんとな~く 私っぽい雰囲気で、とてもお気に入りです 


090730_1505~0001



Kさん、素敵なプレゼント、本当にありがとうございました。

まごころも一緒にいただきました 




さて、SALEもあと残すところ、1週間!

4年目のアジアンブルー どう展開していくのでしょうか?

自分でもわからないけど、でも、いつも前向きに進みたいと思っています。

これからも、よろしくね~(^-^)/



blogram投票ボタン
スポンサーサイト



やっと…そして ひさしぶりに - 2009.07.28 Tue

090727_0913~0001

グリーンカーテンにしようと もくろんでいた、「あさがお」 

日照不足のせいか、やっと 第一号が 開きました♪

これは、ブログのお友達の 「風船かずらさん」 からいただいた 朝顔です朝顔

まだまだ、グリーンカーテンには、ほど遠く

なかなか梅雨明けしない九州の、残りの夏の暑さに期待するしかないかなあ…






090728_1009~0001

ところで、久しぶりにペンチを握りました!

どのくらい製作してなかったかなあ…

でも、やっぱり、たのし



090728_1100~0001


いつも、アジアンブルーをかわいがってくださってるお客様のご注文です。

夏だけど、ブラックアクセサリー

オニキスのカットがきらきら輝いて、とても上品で大人テイストです。

ブラックはなんにでもあわせられて、重宝しますね。

ペアのスタッドピアスと一緒にご購入

さすがです






アジアンブルーサマークリアランスセールは、8月8日までとなっております。

気になっているアクセがある方は、今がチャ~ンス

新商品をのぞく全品が 30%OFFです。

よかったら、のぞいてみてくださいね♪

記録的豪雨 - 2009.07.25 Sat

ただいま~(^-^)/

もうすぐ日付が変わろうとしている今、やっと仕事を終えて帰宅しました。

昨日の晴天から一転、今日は朝からずっと雨 

そして、昼過ぎから雨脚が強くなり、夕方には見たことがないくらいのどしゃ降りです。

それこそ、「まるでバケツをひっくり返したような」という比喩がぴったりでした。

車のワイパーをMAXにしても、前が見えなくて、運転するのがとても怖かったです



今日は、夕方から夜中までの勤務だったので、いつものように夕食を用意して出勤しました。

”この雨で、JRが止まらなければいいけどなあ…”

と思っていたら、案の定

小児科のドクターから、”JRが止まったので遅れます”という電話連絡。

ピンチヒッターのドクターをお願いしたり、エビによるアレルギーの患者さんの処置でばたばたしたりと

なかなか忙しい準夜でした。




休憩室のテレビには、続々と避難勧告のテロップがながれ

「大変なことになったね…」

「私達、帰れるのかなあ」

と、みんなで心配していたけど、なんとか雨が小康状態のころを見計らって帰宅できました。

でも、近くの池や川、側溝は、今にもあふれそうです


我が家は、比較的高台にあるので、大丈夫ですが

川や崖の近く、土地が低い地域の方は、不安な夜を過ごされていることでしょう。


また、雨の音が強くなってきました。

雷も、すごいです。




はやく、豪雨がおさまって、被害がこれ以上でませんように 





木曜日は~ - 2009.07.23 Thu

皆既日食、見れましたか~?

私は、「テレビで見ればいいや」

なんて、のんきに構えていたのに、いざその時になるとやっぱり見たくなって

黒い下敷きをさがしたり、サングラスをつけたり…。

でも、見えなくって、あえなく断念。

(あきらめがいいのか悪いのか^^;)




挙句の果てには、一番欠けて 暗くなった状態のとき

「あ~暗くなってきた… 雨が降りそう…」

と、あわてて、窓を閉めまくってた (T-T)



そんな私ですが、結局、店長に借りたカラーフィルムで、終わりがけの半月を見ることができたのでした~♪  ちゃんちゃん ┐(  ̄ー ̄)┌






さて、木曜日は、「ヨガ」の日です。

朝9時半~11時までの軽いヨガですが、これが運動不足の私にはちとこたえます (。_+)

いかに、動かしてないか…を 実感

昼食をとったら、速攻で睡魔が私を襲います。

今日も、お約束のお昼ねタイム (-_-).。oOO ぐぅぐぅ・。・。・。




アジアンブルーはSALE中なので、

私も、しばし、一休み~ 

…してる場合ではないんだけど、なんだかエンジンがかからず

のんびりだらだらしています^^;



少し前に、同じ天然石でアクセサリーを作っているお友達から 「ふたりでコラボ」 のお話をいただいたの

で、参加させてもらうことにしました。

今までアジアンブルーでは作ったことがないような アクセサリーを作りたいなあ…と思案中♪

一応、ターコイズを使ったアクセサリーなのですが、いろいろとおもしろい企画なので、実現したらぜひ見

に来てくださいね。



ということで、わくわくした企画も待ってることだし、いつまでもだらだらしてるわけにもいかないわ。


とりあえずここは目を覚ますために、アイスを食べて (゚゚;)\(--;)ナンデヤネン

美容室に行ってくることにします ♪



まずは、身だしなみから… Ψ(`∀´)Ψウケケ











3周年 サマークリアランスセール 実施中です♪ - 2009.07.16 Thu

”あなたが好きそうな本”

そう勧められて、読んでみました。

  「食堂かたつむり」  小川 糸

41F76dan9nL__SX230_.jpg

恋人にふられ失意の中で故郷の村に帰り、食堂を始める 女性のお話です。

料理が好きな主人公がはじめた「食堂かたつむり」は、一日一組限定の食堂です。

自分が作る料理で幸せになってもらいたいと、お客様のことを想ってお客様のための料理を作ります。

そうやって一生懸命に料理を作り、その料理を食べるお客様の幸せそうな顔をみて、主人公も少しづつ元気を取り戻していくというお話です。



あ~いいなあ

幸せな気分にしてあげたいと思ってやったことで、また自分も元気をもらえるなんて…。

すばらしいですね。

”相手を思いやる ”

ってところが、大切ですよね。





アジアンブルーも、もうすぐまる3年がたとうとしています。

これまでの道のりは長かったような短かったような…。



最初のころは

「私の作ったもの、見てもらえるのかな…」

「こんなアクセサリー、好きな人いるかなあ」

な~んて、不安ばかりでした 


ひとつ売れたら、長い時間をかけて梱包し、

「気に入ってくれますように…

と、ドキドキでした。




3年たつと、業務内容はいくぶん安定し、製作も梱包作業も早くできるようになりました。


でも、ここで慣れてしまってどっかり落ち着いちゃだめだなあって思います。

3年を区切りとして、また新たなスタートを切るつもりで、アジアンブルーに向き合いたい。

初心を忘れないように、いつもお客様のことを想い、伝える努力を忘れないようにと思っています。





ただいま、お世話になった皆様への感謝の気持ちを込めて

  3周年記念 サマークリアランス    実施中です。
main_logo.jpg



アジアンブルーも、かたつむりのようにのんびりだけれど、いつも触覚をピンとのばしてお客様の声を感じ

ながら、前に進めるように頑張っていきたいと思っています。

これからも変わらぬお付き合いのほど、どうぞよろしくお願いします。

うまくいかないことを受け入れる - 2009.07.11 Sat


雨もうっとうしいけど、雨上がりに照りつける日差しがとても苦手な一個です^^;

またまた、おひさしぶりの更新になってしまいました。

アジアンブルー3周年記念のSALEの前に、できるだけたくさんの商品をみていただきたいと、再販の準備にあけくれておりました。

と言えば聞こえはいいけど、なんだかすべてがうまくまわらなくて、あたふたしていたのが現状かな(>_<)ゞグスッ

もともとそんなにさばけるタイプではなかったけど、最近は以前より増して頭が回らなくなってきてる…。

そして、集中力も長続きしないの (T.T)

なので、ゆっくりのんびりやってるつもりなんですが…。

それでも、うまくいかないときは、うまくいかないよね。



今日はお昼ご飯のあと、甘いものが欲しくなったので、同僚から教えてもらった 
「レンジでチン☆のチョコケーキ」
を作ってみたんだけど、あえなく失敗  (^ш^)xダーメ xダーメ

あきらめきれずに、「アイスとあずき 彩りにあんずのシロップ付けをそえたもの」 を食べたら、あんずが妙にすっぱくて、あずきにあわなかたし、撮った画像もイマイチ  (>_<")


それから、いくつか新商品を撮影してみたけど、どれも気に入らなくて、断念 ・゜゜・(/。\)・゜゜・.


…というわけで、今日はなんの画像もなしなんです




あ! ただ一つ、お見せしたいものがありました!

今年、初めて収穫した ミニトマトです~

090711_1353~0001

なんと (*0*;)☆

鹿? トナカイ? まるで、動物みたいでしょう?

笑っちゃいました (*^m^*)




まあ、うまくいかない時は無理をしないで、うまくいくようになる時を待つことにします。

暑くなったりじめじめしたりの過ごしにくいこの時期…体がだるかったりやる気がなくなったりする方もいるかもしれません。

ライフサイクルは、下がるとまた必ず上がるので、気に病まず待ちましょう♪
(ってこれ、自分に言い聞かせてる*^_^*)



さて、午後はゆっくり読書でも楽しむことにしましょうか  o(^-^)o



雨のなかのお出かけ - 2009.07.02 Thu

090701_1257~0001

一昨日から降り始めた雨は、昨日、警報が発令されるほどの大雨になりました。

朝起きたら、見たこともないくらいの土砂降り…。

息子が 「休校にならないかなあ~」と期待するほどの激しさでした ^^;



そんな中、私は天神へおでかけで~す♪ 

人が多い週末を避けて、平日に出かけたのに、どこも人がいっぱい!

「どうして?雨だから???」

と思ったら、 「夏のバーゲン」 でした 

すごい熱気でしたよ♪




090701_1307~0001

バーゲンはチラ見程度ですませ、今回の目的は、ら・ん・ち です

自然食雑穀季節料理レストラン
  「キャトルセゾンShun」  天神イムズ店

栄養価の高い8種類の雑穀を独自の配合でブレンドした雑穀米を中心に、四季を一番に感じさせる旬の無農薬野菜や果物、 養殖ものではない魚、海産物や自然食品、調味料もすべて無添加で水にもこだわったメニューが揃うレストランです。



090701_1308~0001

私がいただいたのは、”おススメランチ
内容は主菜、小鉢、サラダ、お味噌汁、漬け物、ご飯です。

今日のメインは、鶏肉。
ゴボウ、ジャガイモ、ダイコン、ニンジンなどのお野菜の素揚げと
黒ゴマが香ばしい鶏肉のから揚げの煮浸しです。

酸味のある薄味のおつゆが、揚げ物をさっぱりと食べさせてくれます。

お野菜は、大きくカットされていて食べ応えがあり、野菜それぞれの味が口の中に広がります。


画像ではわかりにくいですが、お豆がふんだんに使われています。
私は普段あまりお豆を使わないので、こういうふうに料理に使うといいんだなあ~って勉強になりました(^_^)

090701_1308~0002

ご飯はもちきびご飯。

ご飯は他にも、十六雑穀・発芽米があり、お替わり自由です。
お漬物も、おいしい~♪
これだけで、お茶碗1杯食べちゃいましたよ^^;

旬の素材と科学合成添加物不使用の料理で、カラダもココロもすっきり綺麗になった感じです *^_^*




じめじめした季節だけど、体の声に耳を傾けながら、健やかに暮らしていきたいね。

さて、梅雨があけたら、夏本番!

エネルギー満タン  夏に向けてがんばりますか~  v(^o^)





NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

一個

Author:一個
ターコイズが好きなんだけど、ターコイズのアクセサリーってちょっとごっつい気がして、もう少し繊細で女性にも似合うカッコいいアクセサリーが欲しいな…
というのがはじまりで、ショップを立ち上げてしまいました^^;
毎日、喜んだり落ち込んだりしながら、大好きな天然石でアクセサリーを作っています♪

アジアンブルー情報

ショップを開店してまる6年… 月に2回のアップを目標に、ターコイズの魅力をおとどけできるよう頑張っています。 7年目のアジアンブルーもどうぞよろしくお願いします♪

アジアンブルー

リトルアイ 情報

アジアンブルーの姉妹店 ピアス専門のショップです♪ 普段でも気軽に着けられるようなかわいいピアスを作っています。 ぜひ、見に来てくださいね。

リトルアイ

最近のコメント

最近の記事

FC2カウンター

リンク

このブログをリンクに追加する

読書メーター

一個の最近読んだ本

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索

RSSフィード