アロマと天然石 - 2010.05.21 Fri

ブログを頑張ろう~!
と思っていたのに、気がついたらもう1週間が経っていました… ^^;
時間がたつのって、ホントに早いですね。
置いていかれないように、日々、有意義に過ごしたいと思っている今日この頃です♪
それでも、ちょっとホッとする時間はとても大切ですよね。
私はもちろん,天然石に触れている時間が一番の癒しの時間なのですが、他にも
ぼ~っとお茶を飲んでる時や、庭に咲いてる小さな花を発見した時や、本に没頭してる時 などなど
自分癒しの時間を持つようにしています。
つい最近、無印良品で、念願のアロマフュ-ザーを買いました。
これって、すごい人気らしいですね。
この細かい霧と一緒に、やさしいアロマの香りがほのかに香ってくる感じがとても好きです。
…で、肝心のアロマはどれにしようかな~。
アロマのビンがずらっと並ぶ陳列棚の前で、かなり悩んで、選んだのは
「ウェイクアップ」
ペパーミント レモン ローズウッド グレープフルーツ がブレンドされています
ウェイクアップという名のとおり、すっきりした香りで、とても好きです。
昨夜、天然石の本を読んでいたら、星座別に選定された天然石とアロマの組み合わせが紹介されていました。
誕生石として月別に選定した天然石はよくしられていますが
ヨーロッパではこちらのほうが馴染みのある国もあるそうです。
ちなみに私は、この本では ぎりぎり水がめ座に属するので、
天然石は 「トルマリン」「アクアマリン」 (わ~い!大好きな石だぁ)
そして、アロマは 「レモン」「ベルガモット」「ライム」 だそうです。
アジアンブルーに来てくださる方は、やはり誕生石ということでしょうか、いて座の方が多いようです。
いて座は 「ラピスラズリ」「ターコイズ」
そして、アロマは 「ジャスミン」「サイプレス」「シダーウッド」
あんまり聞きなれないアロマの名前です。
どんな香りなんでしょう~。
いろいろ試してみたくなります。
アクセサリーとあわせて、香りを楽しむのもいいですね ^^v
※ 組み合わせには諸説あります。ご紹介したものは
「アロマ占星術」ムーン・フェアリー・ヒロコ 新風社 です。

さて、昨日、アジアンブルーは新商品を4点アップしました。
どれも個性あふれる一押しのアクセばかりですが、私の一番のお気に入りは
「アクアマリンのY字ネックレス」です。
シルバーの輝きとアクアマリンの澄んだ淡いブルーがなんとも言えず綺麗なんです。
夏の陽射しに、キラキラ光って、涼しさを運んできてくれそう!
トップには、フランス語で“ユリの花”を意味する、フランス王家の紋章として有名な「フルールドリス」
という、シルバー925製のチャームを使いました。
長さも調節できるので、どんな服装にも合わせやすくて、重宝すると思います。
納得のいくものができると、うれしいですね。
早く、アップして、皆さんにお見せしたい!と、ワクワクします(笑)
これからも、自分に厳しく、納得のいくアクセサリーを作っていこうと思います。
スポンサーサイト