2011年の軌跡 - 2011.12.30 Fri
恒例の 「一年の軌跡シリーズ」
何回目になるだろう…
自分を見つめなおすのに、大切な行事になっています。
長くなりますが、よかったら、おつきあいください
【2011年 アジアンブルー&リトルアイ の軌跡】
1月
・ 毎年恒例 十日恵比寿(商売の神様)参拝
今年も リトルアイともども 一緒にお願いしました。
おみくじは 大吉♪
今年も がんばるぞ~~!
・ メガネチェーン試作
お客様よりオーダーをいただき、試作品が完成!
のちの「カウプレ」の賞品にもなり、
秋には アジアンブルーに新しいカテゴリーとして
デビューしました♪

2月
・ 誕生石プチネックレス に 「ガーネット」が 仲間入り
最近のトレンドが 小さなトップのネックレスだということで
「ガーネット」も作ってみました。
他の石(誕生石)でも 作ってみたいと思っていたのですが
今年中には叶いませんでした。
来年は 必ず !

3月
・ イベント参加 「手作りマーケット in 宮地嶽」
そして、すぐその後に、 とても 悲惨で悲しい出来事が…
私自身も 心が揺れ 普通ではない精神状態だったような気がします。
でも、ブログで心を吐露することで 自分が今何を考えているかが わかり
そして、みんなも 同じように心を痛めていることがわかりとても心強く
みんなで一緒に立ち上がることができたと思います。
ひとりではないと感謝した日々
だからこそ、自分のできることを一生懸命にやろうと決心しました。
皆さん、どうも ありがとうございました。
4月
「ものごとが自動的に進む時代は終わった。
生かされるのはやめよう。自ら本質を見極め判断する。
その水を買う前に、電灯をつける前に、本当に必要かと意識して問いてみる。
自分を一から作り直す時です。」
生きるってなんだろう
あまりにも物に囲まれすぎていて、わからなかったこと
悲しい出来事だったけど、考え直すことができた。
シンプルに シンプルに
本当に 大切なもの
つきつめていくと そんなに たくさんは ないんだよね。
わかったこと、大事にしたい。
・ リトルアイ 再始動
5月
・ イベント参加 【まつげの美容室 Noah´Ark オープニングイベント 】

6月
アジアンブルー 再始動!!!
4ヶ月ぶりの新商品です。
すごく うれしかった…

7月
・ 「カウンター7万記念 プレゼント企画 開催」
たくさんの方に参加していただき、心から感謝しています。
本当に ありがとうございました♪
・ ブログ名変更しました。
「売れてるショップへ つれづれ記」
まだ、「売れてる」なんておこがましいけど
上を向いていたい…そう思ったからでした。
名前に負けないように、がんばらないと
・ 「2011 サマービッグセール!」 開催
丸5年を迎えるアジアンブルー
バタバタの幕開けで運営するだけで精一杯の半年でしたが
感謝の気持をこめてささやかですが開催でき、良かったです。
8月 アジアンブルー 6年目 突入
話題の 「ラップブレス」登場
初の 「夏休み」をいただきました♪
9月
・作品展 開催しました。

a ma faconさんのとても素敵なクレイフラワーと 一緒に
アジアンブルーの天然石アクセサリーと リトルアイのヴィンテージアクセサリーを
出展しました。
イベントはまた違って、とても やりがいのある楽しい経験でした。
・ 決済方法が 充実しました。
新たに 〈クレジットカード決済〉
〈コンビニ決済〉
〈ジャパンネット銀行〉
を取り入れ、よりお買い物がしやすくなりました。
10月
・ 初コラボ! レザーブレス 登場 ♪
「アクセサリー+雑貨製作の“hana*”さん、
シルバーアクセサリー製作の“Hand Bar”さん、
そしてアジアンブルー三者コラボによるレザーブレスです♪
やっと実現できて、嬉しかったな~~
このコラボ企画、まだまだ 進化していきますので
お楽しみに
・ 「リトルアイ Photo Gallery」 開設しました。
・ イベント参加 「手作りマーケット in 宮地嶽」
・ 健やかに楽しくがんばるために ジムに通い始めました。
11月
・ 「リトルアイ 2周年感謝SALE 」 主催
びっくりするほど たくさんの方に来ていただいて
もう、なんと言ったらいいのか 感謝感謝でした。
3年目も がんばりますっ
・ 「レジンアクセサリー」 に挑戦
まだ、商品化には 遠いけど、 来年は研究を重ね
私らしいアクセサリーにしたいと思っています。
12月 クリスマスSALE 開催
今年は、幅広い 広報活動も ままならない一年で
多くの方にしっていただけることが 不十分でしたが
以前から アジアンブルーのアクセサリーをお買い求めいただいている
お客様に 再び 購入していただくことができ
感謝の気持でいっぱいでした。
新しいものを取り入れるばかりでなく、アジアンブルーしかできない
アジアンブルーテイストのものを しっかりと ゆらぐことなく
ご提供できるようにしていきたいです。
一年間、本当に、ありがとうございました。
今年は、いろんなことが重なり、アジアンブルーとしては 羽ばたくというより
根を太くし 幹を 育てた … そんな 一年だったと思います。
思うように 新商品を アップすることができす、
「代わりばえのしないショップ」に 映ったかもしれません。
でも、来年こそは、たくわえた養分で みずみずしい葉っぱや花を
咲かせたい
店長ともども そう 決意しています。
なかなか飛躍的には 進めていないショップですが
これからも どうぞよろしく お願いいたします。
皆様、 よいお年を お迎えくださいね。
何回目になるだろう…
自分を見つめなおすのに、大切な行事になっています。
長くなりますが、よかったら、おつきあいください

【2011年 アジアンブルー&リトルアイ の軌跡】
1月
・ 毎年恒例 十日恵比寿(商売の神様)参拝
今年も リトルアイともども 一緒にお願いしました。
おみくじは 大吉♪
今年も がんばるぞ~~!
・ メガネチェーン試作
お客様よりオーダーをいただき、試作品が完成!
のちの「カウプレ」の賞品にもなり、
秋には アジアンブルーに新しいカテゴリーとして
デビューしました♪

2月
・ 誕生石プチネックレス に 「ガーネット」が 仲間入り
最近のトレンドが 小さなトップのネックレスだということで
「ガーネット」も作ってみました。
他の石(誕生石)でも 作ってみたいと思っていたのですが
今年中には叶いませんでした。
来年は 必ず !

3月
・ イベント参加 「手作りマーケット in 宮地嶽」
そして、すぐその後に、 とても 悲惨で悲しい出来事が…
私自身も 心が揺れ 普通ではない精神状態だったような気がします。
でも、ブログで心を吐露することで 自分が今何を考えているかが わかり
そして、みんなも 同じように心を痛めていることがわかりとても心強く
みんなで一緒に立ち上がることができたと思います。
ひとりではないと感謝した日々
だからこそ、自分のできることを一生懸命にやろうと決心しました。
皆さん、どうも ありがとうございました。
4月
「ものごとが自動的に進む時代は終わった。
生かされるのはやめよう。自ら本質を見極め判断する。
その水を買う前に、電灯をつける前に、本当に必要かと意識して問いてみる。
自分を一から作り直す時です。」
生きるってなんだろう
あまりにも物に囲まれすぎていて、わからなかったこと
悲しい出来事だったけど、考え直すことができた。
シンプルに シンプルに
本当に 大切なもの
つきつめていくと そんなに たくさんは ないんだよね。
わかったこと、大事にしたい。
・ リトルアイ 再始動
5月
・ イベント参加 【まつげの美容室 Noah´Ark オープニングイベント 】

6月
アジアンブルー 再始動!!!
4ヶ月ぶりの新商品です。
すごく うれしかった…

7月
・ 「カウンター7万記念 プレゼント企画 開催」
たくさんの方に参加していただき、心から感謝しています。
本当に ありがとうございました♪
・ ブログ名変更しました。
「売れてるショップへ つれづれ記」
まだ、「売れてる」なんておこがましいけど
上を向いていたい…そう思ったからでした。
名前に負けないように、がんばらないと
・ 「2011 サマービッグセール!」 開催
丸5年を迎えるアジアンブルー
バタバタの幕開けで運営するだけで精一杯の半年でしたが
感謝の気持をこめてささやかですが開催でき、良かったです。
8月 アジアンブルー 6年目 突入
話題の 「ラップブレス」登場

初の 「夏休み」をいただきました♪
9月
・作品展 開催しました。

a ma faconさんのとても素敵なクレイフラワーと 一緒に
アジアンブルーの天然石アクセサリーと リトルアイのヴィンテージアクセサリーを
出展しました。
イベントはまた違って、とても やりがいのある楽しい経験でした。
・ 決済方法が 充実しました。
新たに 〈クレジットカード決済〉
〈コンビニ決済〉
〈ジャパンネット銀行〉
を取り入れ、よりお買い物がしやすくなりました。
10月
・ 初コラボ! レザーブレス 登場 ♪
「アクセサリー+雑貨製作の“hana*”さん、
シルバーアクセサリー製作の“Hand Bar”さん、
そしてアジアンブルー三者コラボによるレザーブレスです♪
やっと実現できて、嬉しかったな~~

このコラボ企画、まだまだ 進化していきますので
お楽しみに

・ 「リトルアイ Photo Gallery」 開設しました。
・ イベント参加 「手作りマーケット in 宮地嶽」
・ 健やかに楽しくがんばるために ジムに通い始めました。
11月
・ 「リトルアイ 2周年感謝SALE 」 主催
びっくりするほど たくさんの方に来ていただいて
もう、なんと言ったらいいのか 感謝感謝でした。
3年目も がんばりますっ

・ 「レジンアクセサリー」 に挑戦
まだ、商品化には 遠いけど、 来年は研究を重ね
私らしいアクセサリーにしたいと思っています。
12月 クリスマスSALE 開催
今年は、幅広い 広報活動も ままならない一年で
多くの方にしっていただけることが 不十分でしたが
以前から アジアンブルーのアクセサリーをお買い求めいただいている
お客様に 再び 購入していただくことができ
感謝の気持でいっぱいでした。
新しいものを取り入れるばかりでなく、アジアンブルーしかできない
アジアンブルーテイストのものを しっかりと ゆらぐことなく
ご提供できるようにしていきたいです。
一年間、本当に、ありがとうございました。
今年は、いろんなことが重なり、アジアンブルーとしては 羽ばたくというより
根を太くし 幹を 育てた … そんな 一年だったと思います。
思うように 新商品を アップすることができす、
「代わりばえのしないショップ」に 映ったかもしれません。
でも、来年こそは、たくわえた養分で みずみずしい葉っぱや花を
咲かせたい
店長ともども そう 決意しています。
なかなか飛躍的には 進めていないショップですが
これからも どうぞよろしく お願いいたします。
皆様、 よいお年を お迎えくださいね。
スポンサーサイト
クリスマスSALE 開催中です♪ - 2011.12.09 Fri

大変おまたせいたしました。
今日から 12/18(日)まで、
『クリスマスセール』
を 開催します。
全商品 20%OFF
そして、期間中はギフトラッピングも無料!
ぜひ、この機会を お見逃しなく ♪
皆様のお越しを、お待ちしております。









髪を 短く切りました。
「 短くしたら、風邪をひくよ~~」
と言われていたら
案の定 風邪をひいてしまいました

お鼻がずるずる 喉が ちかちか 背中は ぞくぞく
でも、心は SALEへ向けての 闘志で 燃えています

な~~んちゃってね
でも、やっぱり、ドキドキワクワクします。
毎年恒例の SALEですが、毎回 新たな気持です。
クリスマスラッピング用の 梱包材料も
いろいろゲットしました。
こんなのって、毎年 欲しくなるものですね。
シンプルで落ち着いた中にも、ちょっとだけかわいらしい
クリスマスラッピングを目指して頑張ります。
ラッピングご希望でない方も、簡単ですが
クリスマスの楽しさがつたわるような 梱包をしますね。
忙しい時期だとは思いますが どうぞ、遊びにきてください。
