fc2ブログ
topimage

2012-04

もうすぐ6年です - 2012.04.30 Mon

image0002.jpg



思うところあって、最近は よく 雑貨ショップめぐりをしています。

雑貨ショップの中でも、主に アンティークやジャンク品を扱っているショップなんです。

私自身も、リトルアイをはじめてから、アンティークのものに魅かれ、古いものが

大好きになりました。

人間的にも古くなったせいなのかもね(笑) 





SN3R1211.jpg


これまでに たくさんのアンティークショップに行ったんですが

今日は、ショップじゃなくて カフェのご紹介です。


ピース堂


小倉に用事で行ったときに 足を伸ばしたカフェです。

高いところが大好きなので、「高台にある」と

聞いただけで 即 ここに決まりました 




SN3R1210.jpg

この 6角形の窓   いいでしょう?

うちにも ほしいな

ついつい のぞきたくなっちゃうよね。



SN3R1209.jpg


そして、正面には、

ばばば~んと 小倉の海 ♪

黄砂でかすんでて、ちょっと残念だったけど

それでも、ゆっくりお茶して 心も体も

リラックス

贅沢な時間です。




毎日 あくせくあくせく

でも、前みたいに ちっとも さばけないわ 

どうして?

時間よ、待って~ !

急いで あせって 

嘆いて 責めて




でも、ここにいると、そんなこと

小さいことに 思えてきます。




私は、力を抜くのが とても 苦手…

こうやって、リラックスできる時間をつくることって

大切なんですね。


SN3R1208.jpg

Read More »

スポンサーサイト



失敗は成功のもと!? - 2012.04.21 Sat

42268153_o1.jpg
ハウライトとシルバービーズのブレスレット〈オベロン)



先週アップした新商品 「ハウライトとシルバービーズのブレスレット」は

まるで陶器のようなすべすべの白がさわやかな「ハウライト」を使ったブレスレットです。



ボタンカットと呼ばれる形のハウライトを、オベロンゴムでつないでいるのですが

はじめは、ハウライトだけをつなぐ予定でした。

ところが、つないでみると…



SN3R1197.jpg


三角になっちゃったぁ~~~~

ボタン型は、平らな面があるので、つなぐと どうしてもまっすぐになる

傾向があるのです。

ま、よく 考えたらわかることなんだけど 

私は、やってみないと わからなかったよ 



店長と話して

「じゃ、ほかのものに使うしかないね…」

と言っては見たものの、どうしてもあきらめきれない私。

だって、すごくきれいなハウライトなんだもの… 

で、考えに考えたあげく、

間になにか入れるといいのではないか…

という考えにいきついて、「シルバースペーサー」という

薄いドーナツ型のシルバーパーツを 挟んでみました。

すると、どうでしょう 



42268153_o3.jpg


やったぁ~~やったよ 


めっちゃ、うれし~~

お蔵入りにしなくて、よかった♪

おまけに、シルバーを挟んだことで、グレードがアップしたと

自画自賛 


なにごとも、あきらめないことが 肝心ですね。




もうすぐ母の日 

アジアンブルーでは、プレゼントにもお勧めの 「ブックマーカー」や

「バッグチャーム」などの新商品を 今週末にアップする予定です。

よかったら、見に来てくださいね ♪

 
42268153.jpg

新商品 ~ ソーダライトのブレスウオッチ - 2012.04.18 Wed

42267811.jpg


窓から入ってくる風が、心地よい季節になりましたね。

アジアンブルーも、今日、ようやく落ち着いて、新商品のアップをすることができました。


今回の新商品は、3点…

上の画像の 「ソーダライトのブレスウオッチ」 をはじめ

さわやかな色合いのアイテム揃いです。




ところで、この「ソーダライトのブレスウオッチ」

以前、見たことがあるかも…

と思われた方は、相当のアジアンブルーフリークですよ 





17117779_th.jpg


そうなんです、以前も 同じ「ソーダライト」で

ブレスウオッチを出していました。

その商品は、ワイヤーを使用して作成したものだったのですが


今回は、つけはずしがしやすいように、オベロンゴムを使ってみたんです。




42267811_o2.jpg


ゴムブレスのように、着脱がしやすいようにし

また、カレンシルバーや、留具(クラスプ)を使って

オシャレに見えるように 工夫しました。


もちろん、留め具は飾りなので、留め具として使うことはないんですが

これが一つ入ることで、ぐっと高級感が増すような気がします。


そしてまた、今度のソーダライトは、オーバル型(平べったい長丸)なので

手首にもフィット♪



自分でも、相当お気に入りです 


アップしたとたん、ご注文をいただきましたので、

もう、うれしくてうれしくて 



急いで材料を仕入れ、近日中に 再販しますので

興味のある方は、もうしばらくお待ちくださいね。




待ちわびた 春~♪ - 2012.04.09 Mon

SN3R1144.jpg



昨日の勤務は、重症の方が多くて

とても忙しかったので、終了時は足がジンジン 

帰ってから、マッサッジャーでしっかりケアしました。

なんでも、運動した後のケアが大切なんだとか。


夜もしっかり休んだおかげで、今朝は明るい日差しですっきり目が覚めました。


晴天は今日限りらしいし 風も冷たくありません。

今日はおでかけ日和だね♪







SN3R1145.jpg



ということで 出かけたのは、おなじみの 「宮地嶽神社」

明日まで 「祭り」が開催されています。


今日は、露店も少なくなっていましたが、の下で のんびり

過ごす人でいっぱいでした。



こうしていると、時間がゆっくり過ぎていくような気がします。

昨日の あわただしい緊張感が、 優しく解きほぐされていきました。





あ~自然っていいな。

平和っていいな。

生きてるっていいな。





なんとなく そんな風に思えた 月曜日の午後でした。




近況報告 - 2012.04.06 Fri

SN3R1133.jpg




なにかとあわただしい季節も、もう一息なのでしょうか…

それにしても、花冷えとはよく言ったもので

日差しは春ですが、風が冷たいですね。




毎年 この時期は 風邪をひいてる私

今年も、お約束~ それも 「嘔吐下痢」(感染性胃腸炎)に

かかってしまいました 



体調が悪いな…という予兆は確かにあったんです。

いつものように食べても胃もたれや 胃痛が していて

「逆流性食道炎かな?」

と思っていた矢先に、 突然 夜中に吐き気が襲い

朝は 腹痛 ・下痢   そして、発熱 



丸一日 水分のみで安静

翌日は おかゆ

翌々日は 勤務だったので、もう大丈夫だと思って

仕事したのですが、体がだるくて たまりませんでした 






発症して 今日で10日

ようやく 胃腸症状もおさまり、だるさも軽くなってきました。

軽く考えていた 「嘔吐下痢

自分がかかってみると、こんなにきついものなんだな

と、思い知らされました。




でも、ひとつ うれしいことは

体重が 2.5キロも減っていたこと 

だけど、同時に 基礎代謝も 骨量も減少してるから

いい痩せかたではないよね。





せっかく、胃が小さくなって、腹八分目の食事になれてきたので

このままの体重をキープして、筋肉をつけれたらいいな (希望)



転んでも、ただでは起き(たく)ない 私でした 




でも、たぶん 近日中には

「体重が戻っちゃった」

のご報告をすることになると思います (笑)







来週には 新商品がアップできるように

しっかり体調をもどしておこうっと 



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

一個

Author:一個
ターコイズが好きなんだけど、ターコイズのアクセサリーってちょっとごっつい気がして、もう少し繊細で女性にも似合うカッコいいアクセサリーが欲しいな…
というのがはじまりで、ショップを立ち上げてしまいました^^;
毎日、喜んだり落ち込んだりしながら、大好きな天然石でアクセサリーを作っています♪

アジアンブルー情報

ショップを開店してまる6年… 月に2回のアップを目標に、ターコイズの魅力をおとどけできるよう頑張っています。 7年目のアジアンブルーもどうぞよろしくお願いします♪

アジアンブルー

リトルアイ 情報

アジアンブルーの姉妹店 ピアス専門のショップです♪ 普段でも気軽に着けられるようなかわいいピアスを作っています。 ぜひ、見に来てくださいね。

リトルアイ

最近のコメント

最近の記事

FC2カウンター

リンク

このブログをリンクに追加する

読書メーター

一個の最近読んだ本

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索

RSSフィード