新商品をアップしました! - 2012.06.28 Thu

ラピスラズリのシンプルアンクレット/クロスチャーム付き
梅雨があけたら、もうそこは 夏っ

素足にサンダル
そしてその足首には こんなアンクレットはいかがでしょう~?
ラピスラズリの2ミリ玉を ひたすらひたすら 目が寄りながらつないでみました

シルバーパーツと、トップのクロスチャームがポイント♪
これは、おなじみ、「Hand bar」ブランドです。
一つ一つ違う手作りの良さが、きゅんときます

わたし、手首は「前足」と呼ばれるくらい ふっといので
「ならば、足首なら…」
と思いましたが、 足首が見当たらないほど むくんでいました

最近、風邪をひいてから とんと運動をしていないのです。
少しよくなってきたと思ったら、また次のイベントの準備や
二つのショップの業務に追われています。
実は、ちょっと 弱気… になってきています。
「二兎を追うもの一兎も得ず」
っていうでしょう?
もうそんなに若くはないんだし、やりたいこと=やれること
では、ないのかもしれない。
と思い始めました。
このまま、2つのショップを やっていけるのかなぁ。
リトルアイも、決して 繁盛店ではありませんが
気に入ってくれるお客様がいてくださいます。
なので、やめたくはない…
すぐに結論はだせないかもしれないけど
自分の体力や 気力と相談しながら
これからのことを しっかり考えたいと思っています。

水晶オーバルとアメジストのアジアンテイストピアス
アジアンブルーでピアスを作り始め、また自分もピアスホールをあけて
ピアスのオシャレを楽しむようになりました。
ピアスをあけてる方でも、アレルギーがあって、つけれるピアスに制限がある方や
「あけてないからピアスはできないわ」とおっしゃる方にも
洋服を着換えるように、ピアスのオシャレを楽しんでもらいたい。
そう思って始めたピアスショップ「リトルアイ」
原点は、アジアンブルーのピアスでした。
小さくてシンプルな ピアスが多かったアジアンブルーでしたが
今回は、夏の日差しに負けないような存在感のあるピアスを作ってみました。
でも、トップが透明感のある水晶なので、とても軽やかな雰囲気です。
Sラインという珍しいカットも必見ですよ。
話が脱線気味になりましたが、今回も夏にぴったりの新商品たちを
ぜひ、ごらんくださいませ


リトルアイは、明日、イベントに参加する予定です。
最近は、月に2度のペース
準備もろもろだいぶ慣れてきましたが
でも、まだまだですね~。
やっぱりあたふたしてしまいます。
明日は、ショッピングモールなので、お買いものついでに
遊びに来てくださいね。


日時 ; 6月29日 (金)
10時~17時
場所 ; グランモール水巻店 2F
スポンサーサイト
ソーニョ終わりました - 2012.06.23 Sat

ご報告が遅れて、すみません

6月17日 ハンドメイドマーケット ソーニョ in 王丸市場
に参加させていただきました。
今回は、フラワーアレンジメントの 「フォレストグリーン」 kumikoさんとの
コラボレーションです♪

毎回思うことは
お花と アクセサリーって あう!!!!!
kumikoさんの ブック型のアレンジに ネックレスを 飾らせてもらったり
ピアスの什器の横で ブーケが 華やかに 飾られていたり…

フープピアス 着せ替えパーツの横には
かわいい猫ちゃんが 座っていたり…
ね、かわいいでしょう♪
見てるだけでも、楽しくなりました


今回は、鉢植えも持ってきてくださっていて
ドライフラワーにアートフラワー フェイクフラワー ブリザーブドフラワー
そして、生花と… いろんなお花を 楽しむことができました。
小さな 多肉植物もあって、私の同僚の娘さんは、育て方について
kumikoさんにいろいろ質問していましたよ。
「いつも枯らしちゃうので、くわしく聞けて良かった~♪」
って、喜んでいました。
こうして、直接 お店の人と 気軽に話ができるのが
イベントのいい点ですね。

そして、今回 リトルアイは
フープピアス&イヤリングの 着せ替えパーツを
充実させました

これは、同僚のオーダーをヒントに作った 新商品
ジルコニアチェーンの着せ替えパーツ です。
耳元で キラキラ輝く パーツです。
つけてみると 意外に 派手ではなく とても好評でした。

ジルコニアがついた、少し長めのパーツがほしい
というお客様のご要望にお応えして作ったもの…

長めのチェーン使いのものがほしい
という ご要望にお応えしたもの…
最近は、結構 長めのものが人気のようです。

これは、友人の娘さん(中学生)が オーダーしてくれた 着せ替えパーツです。
上の二つの合体ですね

最近は、ママと娘さんが 二人で 来店されて
「これがいいんじゃない?」
「え~ 子供っぽい!」
「これは、ちょっと派手すぎない?」
なんて、やりとりされてる姿をよく見ます。
いいな~娘さんがいて…
なんて、うらやましく思いながら、ほほえましく拝見しています。
こんなショップになりたいと思ってた夢に 少し近づいたようで
とても うれしいです。
最近は イベントのご報告ばかりの記事になってしまっていますが
アジアンブルーも、昨日 新商品の撮影が終わりました。
夏に向けて、エンジンMAXで頑張りますので、
よろしくお願いします。
次は SOGNA(ソーニョ)in王丸市場です♪ - 2012.06.14 Thu

先月は、2度のイベントに参加させていただきました。
私にとっては、チャレンジでした。
毎日が、あわただしく、とてもやりがいのある日々をすごしました。
でも、休んでいても、いつも頭の中に考えることがいっぱいで
眠ってるようでも 空っぽになることがなく
遅く寝たのに 朝も早くに目が覚めてしまいます。
イベントが落ち着いたら、ちょっとゆっくりできるかな~
と、落ち着く日を楽しみにしていたその頃
やっぱり、のど風邪をひいてしまいました。
私って、気が抜けると、風邪をひく人なんです

喉が腫れて、声が出なくなったと思いきや
熱が上がってきて 体がどうしようもなく重くて
まる3日間 寝たり起きたり…
こんなに寝たのは久しぶり~というより
人間って、こんなに寝れるもんなんだねと
一人で変な感心をしてました(笑)
熱が下がって やれやれ と思っていたら
今度は 咳
私、喘息の既往があるので、予防のために近くの
病院に行ったら、 発作が起こった時のための薬に加え
予防薬も処方してくれました。
今までは、年に1度あるかないかの喘息発作だったので
起こった時のための気管支拡張剤しか持ってなかったんですが
やっぱり、年齢を考えたら、もう予防もしていかないとね。
でも、このお薬を前にすると、
「あ~私って、喘息なんだな」
って、改めて思います(笑)
患者さんには
「発作を止めるだけでは、気管支の壁がどんどん肥厚して
高齢になって 呼吸器の疾患にり患した時 重症化しますよ。」
と指導して(おどして)いたんです
でも、自分は… えへへ
毎日 この吸入をすることで、発作予防になるそうです。
ステロイドと 気管支拡張剤がはいってるので
吸入した後は ちょっとドキドキして落ち着かないのが
難点なのですが、自分の体だから、ちゃんと管理していかないとね。
こう考えるようになったのも、やっぱり年齢を重ねたせいなのでしょう。
咳もずいぶんおさまりつつある中、
次のイベントが 迫ってきました。
以前も参加したことがあるイベントです。
ハンドメイドマーケット SOGNA(ソーニョ) in 王丸市場
日時 ; 6月17日 (日)
9時~16時
場所 ; 王丸市場 (福岡県宗像市王丸)
のんびりほんわかした居心地のいいイベントです。
お買い物ついでに、ぜひ、遊びに来てくださいね♪



