fc2ブログ
topimage

2012-10

新商品アップと風邪ひきさん♪ - 2012.10.31 Wed

50869701.jpg


週末ぐらいから冷え込んできましたね。

お昼間は動くと汗をかくくらいだから、余計に冷えるんでしょう。

風邪ひきさんが多くなりました。

そう言う私も

風邪ひかないように…ね♪」

と人には言いながら、しっかり自分が風邪をひいてしまいました 



今は、のどの痛みと、信じられないくらいの鼻水 

パソコンの斜め後ろのテーブルに、ティッシュを置いているので

20秒に一回、振り向いてティッシュを取り、鼻をかみます。

これで、少しはウエストが引き締まるといいけど…

( ↑ ただでは起きない性格 





そんな お籠りさんの今日は、アジアンブルーの新商品アップの日でした。

パソコンテーブルの床に、ホットカーペットを敷いたので

あったかぬくぬく冷え知らずで、作業しています 




新商品は4点

どれも、シンプルで 大人っぽい雰囲気でおススメですよ。

中でも、このシルバートップネックレスは、アジアンブルーが 

「Hand bar」さんに無理やりお願いして作ってもらった

オーダー品です。

△の断面がシャープで カッコいいフォルムです。

使いこめば使い込むほど いい感じをかもしだすシルバー

ぜひ、あなたも一つ いかがでしょうか 




004 (640x480)


メルマガ作業が終わったので、お昼ごはんに雑炊を作りました。

市販の雑炊の素を使ったんだけどね (笑)

あんまり食欲がわかないなあ~なんて独り言をいいつつも

食べだしたらおいしい 

体があったまるね♪



008 (640x480)

喉が焼けるように痛むので、大根あめも作りました。

さっき入れたのに、もう エキスが出てきています。

熱いお湯に溶かして、少しづついただくことにしましょう。



呼吸は苦しいけれど、こんなゆるりとした秋の日もいいのかも…

ただ、ひとつ残念なのは

明日行われる 宮地嶽神社の「朔日寄席」をキャンセルしたこと。

お年寄りが多い寄席に、こんな鼻水だらだらの私が行っちゃ

迷惑よね~

また、来月もあるから、その日を楽しみにしていましょう。

そういうわけで、着物デビューは、12月になりそうです  






スポンサーサイト



イベント「てくてく」終了しました - 2012.10.27 Sat

てくてく 024 (640x574)



先週の木曜日に開催された イベントてくてく

今回は、作家仲間5人で構成された 「チームにじいろ」を結成して

参加させていただきました。



ショップサインは、アジアンブルー店長にお願いして作ってもらったんです。

素敵でしょう 

「クールでシンプルなものが好きなのに、こんなナチュラル系も

できるんだね」

と、感心すると、「プロをなめんな~」

と言われました (笑)

忙しいのに、ありがとうね 




てくてく 026 (640x402)

宗像ユリックスのイベントホールは、たくさんのお客さまでにぎわいました。

なんと、800人から900人の来客数だったようです。

ブースも80をこえ、すごい作家さんがたくさんいらっしゃる中

最初こそ緊張していた私でしたが、仲間と一緒の参加でとても心強かったです。




てくてく 001 (640x513)


開始30分前

「おつりを忘れた~~~

いつも何かしでかす私…


「あと30分あるから、取りに帰ってくる」

という顔面蒼白の私に、石鹸作家の 麟さんが、冷静にそしてきっぱりと

「一個さん、あわてて取りに帰って、もし事故とかあったら

いけないから、みんなで少しづづ両替してあげるよ

それでなんとかなると思う、きっと大丈夫よ

と言ってくれました。


ほとんどパニックになりそうだったところに、麟さんのこの言葉

心にしみた~~~

ありがとう、麟さん

そして、ありがとう、みんな 


そして、ほどなく、おつりの入ったケースが見つかって

一件落着! お騒がせしました。




 <チームにじいろ 作家さん紹介>


てくてく 020 (640x586)

エコクラフト・クレイクラフト
 coto-cotoさん



てくてく 023 (640x480)

布小物
 sweet sweetさん




てくてく 012 (640x501)

オリジナル毛糸
  晴の毛糸さん




てくてく 018 (640x480)

石鹸
  麟さん






てくてく 003 (640x480)



「てくてく」・にじいろブースにお越しくださったお客様、ありがとうございました。

遊びに来てくれた作家さん、友人たち、ありがとう。

お顔が見れて、ほっとしました。

「てくてく」主催者様、お世話になりました。

おかげで、楽しい一日をすごすことができました。

また、ぜひ、企画してくださいね 





今回は、「着せ替えフープピアス・イヤリング」の製作が間に合わず

楽しみにしていてくださったお客様には、申し訳ないことをしました。

次回のイベントには、いろんな種類の着せ替えパーツを用意しておきますね。

また、ご都合があいましたら、遊びにきてください。

次のイベントは 1か月後です。

詳細は後日 お知らせいたします。

お直し、承ります♪ - 2012.10.20 Sat

004 (640x480)

先日、「ソーダライトブレスウォッチ」のお直しをさせていただきました。


ソーダライトブレスウォッチ」は、オベロンゴムという特殊なゴムで

繋いでいるのですが、

この オベロンゴムは何本もの繊維でできているので、時間の経過とともに

劣化し、このように繊維が避けてきます。


ブチッと切れて、石がバラバラにならないところが、オベロンゴムの好きなところです。






005 (640x480)


ゴムの切れたところから 丁寧に 石を外していきます。

その時がいつもドキドキするんです。

なぜかって?

それは、私が結んだ結び目から切れたのか否か…がわかるからです。

劣化ならば仕方のないことですが、製作方法によってはずれたり切れたりしていないか

もしそうなら、改善していかないといけないから。

今回は、結び目はちゃんと存在していました。

あ~よかった…




006 (640x480)

シルバーのパーツは、シルバーポリッシュというシルバー専用の布でふきます。

汚れがひどいときは、洗浄液に浸します。

こちらのブレスウォッチは、とても大事に使ってくださってるのが

伝わってきて、とてもうれしいです。

「かわいがってもらってるのね…よかったね」

なんて、おもわず語りかけてしまいます (ちょっとこわい 



009 (640x480)

ソーダライトの石は、メガネ専用の柔らかい布で丁寧に拭きます。

だんだん艶がでてきてうれしくなってきます。




010 (640x480)


新しいオベロンゴムで、形にしていきます。

○○さん、喜んでくださるかな~

なんて、想いをはせながら…

この時間が大好きです 

こんな幸せな時間をありがとう!


012 (640x480)




ご面倒だと思いますが、

 ・ 使用中に破損してしまった

 ・ シルバーが黒ずんできた

 ・ ちょっと長い(短い)気がする

などなど、ありましたら、お気軽にお申し付けください♪

  (アジアンブルーの商品に限る)




購入していただいたアクセサリーが、いつまでも

あなたのそばにお気に入りでいられますように… 





 

KIMONO   きもの  キモノ  着物 ♪ - 2012.10.15 Mon

kimono 001 (640x480)



「着物なんて着ない! スーツでいい!!!」

と言い張った 遠い昔の成人式…

母が用意してくれた振袖に、手を通すことを

かたくなに拒みました。

(お母さん、ごめん)


結局、親戚のおばさんにまで泣かれて、しぶしぶ着たんですけどね 

ちょっとふてくされて写ってる成人式の写真は

二度と見たくなくて、押し入れの奥底に眠っています。





なのに、なのに

なぜ、今、着物を着てみようかな などどいう気持ちになったんでしょう ???






kimono 002 (640x480)


きっかけは、これ

友人と一緒に遊びに行った 「宮地嶽神社の菖蒲祭り」

そこで出店されてた 「リサイクル着物 時代屋」さんで見た

しっとりして しゃきっとした何とも言えない大島紬の風合いに

一目ぼれしちゃったんです。


一緒に行った友人は、着物歴 10年のベテランなので

その場でささっと着つけてくれ、いろんな帯をあわせてくれました。

kimono 003 (640x480)


リサイクル品なので、びっくりするくらい 超破格値 

自分で着ることもできないのに、買っちゃいました♪






SN3R1653.jpg


そして、そんな中、「時代屋」さんから、

「和の小物展」のお誘いをいただき「帯留」を 製作…

着物を着ないのに、着物のアクセサリーがほんとにわかるのか?

という自問自答を続け…


でも、やっぱり

「面倒くさい」

という理由で 放置していたのですが





kimono 006 (640x480)



じゃじゃ~~~ん

ここにきて、まさかの 新しい着物 購入 


今度は、しっかり着る気 満々で揃えちゃいました (笑)

来月、「宮地嶽神社」で行われる 「朔日寄席」

着物を着て行こうと思ってね 



あ!もちろん、まだ一人で着れないので、参道にある「時代屋」さんで

着つけてもらうんです。

そのうち、一人で着れるようになれたらいいな~。



まずは、着るために何が必要なのか、調べてみないとね 
(そこからかいっ 


良かったら、お近くの方、一緒に行きませんか?

まずは、近場で 気軽なキモノスタイルを、楽しみましょう 




詳細はこちら→ 「時代屋」さんのブログ 



                                

~着物でお出かけしませんか?~

 
 朔日参りで有名な宮地嶽神社で毎月1日に行われている「朔日寄席」に

 着物で一緒にお出かけしませんか?


 【日時】 11月1日(木) 13:00 (寄席スタートは14:00~) 

 【集合場所】 時代屋福津店 (宮地嶽神社参道)

 【料金】 前売りチケット代 900円 (当日支払い)



※お申込み締切り 10月21日(日)

※着付けの必要な方はご連絡ください。

新商品アップ♪ ラピスラズリブレス リニューアル! - 2012.10.10 Wed

49851652.jpg


先日秋の海で撮影した新商品を3点 アップいたしました♪

中でも、この 「ラピスラズリさざれとターコイズのブレス-2 」は

名前をみてわかるように、リニューアルバージョンです。




では、どこが違うのかと言うと…


17113978_o2.jpg

最初の商品は、これです。

フックタイプの留め具を使っています。

カレンシルバーの留め具で、とてもオシャレなんですが

ちょっと留めづらかったのです。




…ということで、リニューアルした今回の商品は

49851652_o3.jpg


マンテルという留め具を使ってみました。

縄模様が とても魅力的なデザインで

このブレスレットの雰囲気にとてもよく似合っています。





49851652_o2.jpg


自分で実際につけてみても、着けはずしがとても楽になりました。

好きなアクセサリーでも、つけはずしが難しいと、使わなくなっちゃいますよね。

私も、自分で作っておきながら、放置してるのがけっこうあります。





これからも、デザインはもちろん、使う人の視点を考えることを忘れないように

ずっと進化し続けるショップでありたいなと思っています。




新商品は、このブレスレットのほかにも、シンプルでかっこいいネックレスを

アップしていますので、秋の夜長、あったかくしてご覧になってくださいね。








秋は あわただしく もの悲しく あせりまくる - 2012.10.06 Sat

IMG_0023_convert_20121006101121_convert_20121006101340.jpg



おなじみ、アジアンブルー新商品撮影している 海岸です ♪


海の色も空の高さも、すっかり秋ですね。




光を受けて キラキラ輝く海面

一人静かに 釣り糸をたれる人影




いいね~いいですね

気持ちいい~ 







IMG_0003.jpg



そして、こちらは

4日前に買ったばかりの 「iPhone 4s]

そうなの~ いきなり 買っちゃったの 




アジアンブルー店長から、

「ショップもやってることだし、もう時代は iPhone だから

替えたほうがいいよ」

と、言われてたんだけど、

使い慣れるまでにまた苦労するのは目に見えてるし

替えたら替えたで、ついつい使っちゃって、料金が高くなるのも

やだな~ それに今の携帯にはとても愛着があるから… 


「やっぱり、時代の波に飲み込まれないで、今の携帯を

使えるまで使ってあげよう 



…と、思ってたのにね


auショップのお姉さんの


「月々の使用料金が、 iPhoneだと 1000円近く

 お安くなりますよ 」


という一言で きっぱり


「替えます !」

と、言い切った私。





携帯の

 「なんで~~~~~~ぇ  愛着があるって、言ってくれてたのにぃ 

という声が聞こえてきそうだったわ (笑)




IMG_0002.jpg


携帯の叫びは聞こえないふりして、カバーまでちゃっかり買っちゃった 

赤で、テンションもUP ♪






IMG_0020 (480x640)


ルンルンな気分で、初のアクセサリー撮影をば…

うん、なかなかいい感じです。

これだと、もう、デジカメは必要ないみたい。






どんどん時代は変化してる…

そして、時間が加速度を増して すぎていく



もう今年も残すところ 2か月半

なんだか、気持ちがあせってしまう今日この頃です。





NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

一個

Author:一個
ターコイズが好きなんだけど、ターコイズのアクセサリーってちょっとごっつい気がして、もう少し繊細で女性にも似合うカッコいいアクセサリーが欲しいな…
というのがはじまりで、ショップを立ち上げてしまいました^^;
毎日、喜んだり落ち込んだりしながら、大好きな天然石でアクセサリーを作っています♪

アジアンブルー情報

ショップを開店してまる6年… 月に2回のアップを目標に、ターコイズの魅力をおとどけできるよう頑張っています。 7年目のアジアンブルーもどうぞよろしくお願いします♪

アジアンブルー

リトルアイ 情報

アジアンブルーの姉妹店 ピアス専門のショップです♪ 普段でも気軽に着けられるようなかわいいピアスを作っています。 ぜひ、見に来てくださいね。

リトルアイ

最近のコメント

最近の記事

FC2カウンター

リンク

このブログをリンクに追加する

読書メーター

一個の最近読んだ本

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索

RSSフィード