雨女? - 2013.04.19 Fri

やっと、長引いていた 鼻かぜ?花粉症が治ったと思ったら
自己管理の悪さから、今度は 喉を傷めてしまいました。
たぶん気管支炎になってるであろう変な咳がとまりません。
喘息も持ってるので、飲む薬の量がハンパないのです。
あんまり飲みたくないけど、ここはのんびりしてられないので
しっかり治します。
というのも、前置きが長くなりましたが、
明日、津屋崎千軒一帯で行われる「よっちゃん祭」に出店するからです。
津屋崎千軒とは…
江戸期から明治期にかけて、海上交易と塩田によって栄えていた津屋崎地区。
「人家が千軒もあるほどに繁栄しているまちだ」として「津屋崎千軒」と称されていました。
味のある古い街並みが素敵なところで、のんびり散策するのに最適です♪
ちなみに、「よっちゃんさい」とは、
福岡の言葉で
「寄って下さい」という意味なんです。
住民の方々も一緒になってお客様をおもてなししようというあったかいお祭り「よっちゃん祭」
ぜひ、遊びにいらしてくださいね。

ところで、私が出店するのは 明日 21日(土)なのですが
お天気が下り坂… どうも雨のようなのです。
4月のイベントも大荒れの天気だったし、うすうす気づいていたけど
私って 「雨女」 なんだと思います

今回の出店場所は、津屋崎千軒通りの中にある 旧ミシン屋さん。
土間をお借りするので、雨でも大丈夫なのですが
やっぱり晴れてる方がいいよね~。
手作り石鹸の麟さんと、布作家sweetsweetのりかちゃんと三人で
ゆったりお待ちしていますので、ぜひ遊びに来てくださいね。
日曜日は、お菓子工房の「aze」さんが出店されます。
体にやさしくとてもおいしいお菓子です。
日曜日にはお天気も回復するようなので、お散歩ついでにいらしてください。
あ~それにしても、今日のお天気がつくづくうらめしい

このお天気が明日だったらなあ。
「雨乞い」はあるけど 「晴乞い」って あるんだろうか…
スポンサーサイト
天然石のカラフルブレスレット♪ - 2013.04.09 Tue

今年に入って、順調にアップを重ねています、アジアンブルーです

今日も、新商品を4点アップしました。
すごいです、画期的です…昨年に比べたら、なんと活動的なんでしょう(自分で言うか

今回は、天然石の組み合わせがとてもカラフルでかわいいブレスレットを
作りました。
小さい3ミリの石を、ワイヤーでひとつひとつめがね留めというやり方でつないでいく作業…
とても肩がこるのですが、だんだんと形になってくと、うれしいです。
ラピスラズリ+アマゾナイト+レッドタイガーアイ
トップには、カレンシルバーチャームがついていて、とてもオシャレです。

ターコイズ+カーネリアン+ハウライト
石が違うと、こんなに雰囲気が変わります。
春にぴったりのかわいい色合いです♪

そ・し・て
大人気の「インカローズ」のリングも登場!
インカローズのピンク そして ハートのモチーフなんて
人気ワードぞろいじゃありませんかっ

リングのデザインもひそかに気に入っています。
セレクト品なので、13号 1点のみ!!!
とってもリーズナブルなお値段設定になってますので
サイズが合う方は、ぜひぜひ♪

ピンクはちょっと甘いわ~と言う方には、こちらの 「ジルコニア」はいかがでしょう?
シルバービーズを編んだリング台は、しなやかで、指にしっくりきて着け心地がいいんです。
キュービックジルコニアでカットの入っていないこういった形はとても珍しく
クリアな感じがとっても素敵なので、9号のサイズが合う方、おススメです。
ではでは、ぜひ、遊びにきてくださいね~!
楽しいこといろいろ、春爛漫♪ - 2013.04.02 Tue

春爛漫♪
今年の桜はとっても足早で、福岡の桜はもう散り始めています。
そんな中、月に一度のお楽しみ~宮地嶽神社の朔日寄席に行ってきました。
着物を着てみたい…そう思ったのは昨年の秋でした。
きっかけは、「帯留め」の製作でしたが、今はもうどっぷり着物の世界へ
足を踏み入れてしまっています。
着付け教室は、いつもお世話になっているリサイクル着物「時代屋さん」の
奥の和室で 少人数の和気あいあいとした雰囲気の中で楽しく行われています。
習い始めたのが昨年の年末
そして、今回初めて、自分で着付けてみました。
「お太鼓、ほどけないかな… 前が下がってこないかな…」
ドキドキです。

自分が作った帯留めを、やっとつけることができました♪
帯も着物も「牡丹」の柄です。
このお着物は、ネットオークションでなんと!1000円
これなら、少々汚しても気にならないから、気軽に着ることができます。

これは、箸置きで作った帯留めです。
こんな風に、何でも帯留めにできるので、最近は見るもの見るもの
「これは、帯留めにならないかな~」なんて思わず考えています(笑)

さて、話は変わりますが、このブログ 「売れてるショップへつれづれ記」ですが
ランキングの8位に入ったらしいのです…
それが、なんと、キーワードは 「帯留め」!!!
だめじゃん

最近、和物にうつつを抜かしていたのがバレバレです

みなさ~ん♪
ちゃんと、アジアンブルーのお仕事も、リトルアイのことも
精力的にやってますよ~~~!
今日は、ペアでターコイズのアンクレットのご注文がありました。
お揃いでアンクレットだなんて、オシャレですね


サンキャッチャーは、結婚のお祝いにとご購入いただきました。
幸せを運ぶサンキャッチャー♪
いいですね


リトルアイで、次回新商品として登場するのは
「ビオラ」をイメージして作ったピアスです。
私が作るとちょっと地味っぽい色合いになるのですが
気に入ってくださる方がいたらいいな。

帯留めに使用している「チェコガラスボタン」を、ヘアゴムにしてみました。
リトルアイの新しいカテゴリー 「ヘアゴム」「ブローチ」も,
これから種類を増やしていく予定です。
ピアスをしない方も、どうぞ見に来てくださいね♪