fc2ブログ
topimage

2023-12

ラブラドライトのブレスレット - 2007.03.29 Thu

070327_1750~0002a.jpg 070327_1749~0001a.jpg

ラブラドライト10ミリに、クラック水晶、ターコイズ、アオライトさざれを組み合わせてブレスレットにしました。

070327_1750~0001a.jpg

エンドパーツはカニカン(sv925)です。


Labradorite「曹灰長石」 

月、太陽を象徴して根気強い実行力を養い、信念を貫けるよう導く力があると伝承されています

宇宙の星屑を思わせる魅惑的なラブラドレッセンス(特有の光の効果)を放つラブラドライトは、6月の誕生石。 蟹座の石

石をのぞくと中に小さな宇宙が広がる、そんな魅力的な石です。

● COMMENT ●

e-420うわー、すごいステキe-266
ラブラドライトって神秘的な石ですね~。
このブレスレットちょっと一目ぼれかも!!

新作がたくさん♪
素敵ですね~~
菜の花のネックレス好きだなぁぁ。
一個さん忙しいのに頑張ってますね。

もう3月も終わりで、また今年もあっという間に過ぎていくのでしょうか・・・!!

ラブラドールとは関係ないよねぇ
ラブラドライト早口言葉になりそうな
蟹座の石なのか ふむふむ
いろんな形の混じったブレス 不思議な印象を受けたよ 宇宙もそうだけど深海とか
アオライトも効いてるんだろうな~♪

takoちゃん さんへ

ラブラドライトって見てると引き込まれそうなんですよ~
もっと高価な宝石質のやつなんて、買えないけどお店でうっとり…

もっとこの神秘的な光を画像でお見せしたかったのですが、何度トライしても、ぼけてしまっ断念しました。天然石のお店があったら、見てみてね!

kumiko さんへ

やっと、新作をアップすることができました。kumiko さんの、毎日のブログ更新、すごいことです。なかなかできることではないですよ。

近くの河川敷の菜の花がいっぱいでとってもきれいだったので、こんなアクセが作りたかったんです。ちょっとかわいらしすぎかなあ~
と思っていたので、kumiko さんにほめていただいてうれしいです。ありがとうございます。

いよいよアジアンブルーの季節です。張り切っていますe-68

ユイさんへ

ラブラドール?あはは、犬よね、それって…▼o・ェ・o▼  (^▽^笑)

あーうんうん、深海ねえ~アオライトのせいだね。言えてるかも…
ユイさんの感性ってすごいね。
また、いろいろ教えてね。いいヒントになるよ(^^)

ラブラドライト…
宇宙の星屑って~*・。
ぴったりなイメージっていうか、、、
ホント、見てたらすいこまれってっちゃいそう。。。

組み合わせがステキですね。アオライトと、ターコイズって合いますよね。そこに、この魅惑の石ですもの~*・。

パワーが貰えそうです*・。

e-68さんへ

>パワーが貰えそうです。

そうなんです。私もラプラドライトのアクセを身に着けて「根気強い実行力」を養いたいと思っています(*^.^*)エヘッ

きゃ~~~~***

お恥ずかしい;;;
名前、、、
忘れました、みさこです;;;

いや~~~***
集中力を養う、石ってありますか??笑。

ラブラドールとラブラドライト。
初めてこの石を知ったとき、両方関係あるの?...と(わん)と(石)を検索したことがあります。
オパールみたいで...落ち着いた雰囲気の石ですよね。どの石と相性がいいのかわからなくてほとんど使っていないです...

ラブラドライトの丸玉の撮影は私もブルーに見えるところを撮影したいのですが、ちょっとの角度で写らないんですよね。高価な石なので虹色を見せたいですよね。

きゃ~~~~***

みさこさんへ

やっぱりぃ…(^v^)フフフ
そうじゃないかなあと、うすうす思っていました。
私もよくやるんですよ。

>集中力を養う石
はい、さがしときましょうね。私のと二人分ね(笑)


mk♪さんへ

ラブラドールとラブラドライト。
mk♪さんは検索したんですね…(・m・ )クス
関係ありましたか?
確かラブラドライトは発掘された島の名前からとったんじゃなかったでしょうか?
ラブラドールはどうなのかな?
 
>どの石と相性がいいのか
あるショップには、ムーンストーンと相性がいいと書いてありましたよ。試してはないですが。

>撮影
そうなんです…だんだん欲がでてきて…
むずかしいですね。

は、はぃ。。。
バレてましたか***

お願いします;;;

集中力の、石…早くほしいです(;;)

ムーンストーンと相性がいいんですか。
今度使って見ようかな..ありがとう★

ラブラドールもラブラドライトも同じカナダでしたが、
HPによっては始祖犬はイギリスからカナダへと書いてあったHPもありましたよ。
どっちにしろラブラドライトもラブラドールも
原産地はカナダなのかしら....


みさこさんへ

私が参考にしている本で調べたら、
集中力の石は
「ルチルクオーツ」「アベンチュリン」「オブシディアン」などがあげられていましたよ。
本によっては違う見解もあるようなのですが…

私は特に「ルチルクオーツ」がおすすめ!
針水晶ともいわれ、とっても綺麗な石です。

このルチルクオーツを使ったリングe-72を、もうすぐアップするので、お暇だったら見に来てくださいね(^O^)

ラブラドールとラブラドライト

まず、ラブラドール(犬種)
mk♪さんが教えてくださったように、
原産地がカナダ のニューファンドランドセントジョーンズ地方。

そして、ラブラドライトの由来は、カナダ東部のラブラドール海岸にて発見されたことから命名されたそうです。

初めは、名前が似ているだけなのかと思っていましたが、お里が同じだったんですね~
ほほぉ~ (~_~)  みんなのおかげで、勉強になりました。ありがとうm(__)m

集中力の石も教えてくださってありがうございます。
オブシディアンってどんな石だったかなぁ..

mkさんへ

オブシディアンは黒曜石ともいわれ、火山岩の一種です
先史時代は石器として使われたくらい硬い石のようです。

そう、偉そうに解説した私も、実は使ったことがありませんe-330
黒色は、オニキスをよく使うからかなあ~


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://asianblue5.blog74.fc2.com/tb.php/119-a5fef591
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

K)AlSi3O8モース硬度|硬度6~6.5比重3.52結晶格子|晶系単斜晶系、三斜晶系斜方晶系光沢ガラス条痕白劈開完全蛍光 断口 宝石名 ムーンストーン サンストーン ラブラドライト長石(ちょうせき、feldspar)は、複数の鉱物種を

菜の花ネックレス «  | BLOG TOP |  » 出会いは宝物

プロフィール

一個

Author:一個
ターコイズが好きなんだけど、ターコイズのアクセサリーってちょっとごっつい気がして、もう少し繊細で女性にも似合うカッコいいアクセサリーが欲しいな…
というのがはじまりで、ショップを立ち上げてしまいました^^;
毎日、喜んだり落ち込んだりしながら、大好きな天然石でアクセサリーを作っています♪

アジアンブルー情報

ショップを開店してまる6年… 月に2回のアップを目標に、ターコイズの魅力をおとどけできるよう頑張っています。 7年目のアジアンブルーもどうぞよろしくお願いします♪

アジアンブルー

リトルアイ 情報

アジアンブルーの姉妹店 ピアス専門のショップです♪ 普段でも気軽に着けられるようなかわいいピアスを作っています。 ぜひ、見に来てくださいね。

リトルアイ

最近のコメント

最近の記事

FC2カウンター

リンク

このブログをリンクに追加する

読書メーター

一個の最近読んだ本

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索

RSSフィード