fc2ブログ
topimage

2023-06

すべりこみセーフ - 2007.04.06 Fri

やっと、や~っと  お花見に行きましたよ(^^)v

昨日はお天気もよく、寒さも和らいで、恰好のお花見日和でした。

まずは、甘木公園

070405_1250~0001a.jpg 070405_1257~0001a.jpg 070405_1254~0001a.jpg


青い空に、白い桜の花が映えて、すばらしいの一言でした。
心の洗濯~しっかりできました。
ついでに、おなかもお弁当でしっかり満たし…

九州の小京都と呼ばれる秋月にも、足をのばしました。

070405_1516~0001a.jpg

070405_1408~0004a.jpg    070405_1322~0001a.jpg

「杉の馬場通り」と呼ばれる桜のトンネル並木道
桜の舞い散る中、春のにおいを感じながら、のんびりと歩きました

070406_0836~0001a.jpg  070406_0838~0002a.jpg

 お茶屋さんの店先でみつけました。
     手漉きの和紙とミニ印鑑

迷った挙句、やっぱり これ!
  「一期一会」           
        

       人との出会い、大切にしたいな

● COMMENT ●

良い所へ行かれましたね。

こんばんは、
花冷えが何とか、去ってくれそうで、これで春到来でしょうか?
一個さん、それにしても、えらく遠くまで、遠征しておりますね、花見弁当持参だったのでしょうか、羨ましいですね。

私も以前から、秋月城址には、いつかと、思いつつ、未だに実現しておりませんでした。
又来ます、どうも有り難う御座いました。

桜のトンネル気持ちよさそう~~♪
リフレッシュできたみたいでよかったね

ミニ印鑑も面白そう
ポイントにペタペタ押したくなりそうだなぁ

新作の指輪 粒が大きくてボリュームあるね
ペンダントヘッドにも使えそうだな なんて思ったよ
日替わりでつけるっていうのいいかもだね^^

一個さん、こんばんは。桜きれいですね。
九州はもう満開なのでしょうね。春らしいアクセサリーもとても素敵です。金沢は“花冷え”で寒い日が続いています。早く暖かくなってほしいですe-235

すご~い素敵な所ですね!!どの写真も絵葉書みたいですv-411
私はお花見予定の日に、子供の熱で行けなかったのですが、一個さんのブログをみてたら、やっぱり行きたくなりました。
ちょこっとでも、明日いってこようかな^^

一期一会、、、いい言葉ですね~

春にはやっぱし、、、お花見はかかせませんねぇ。私も
明日大阪城へお花見に行きますよ~
大勢でワァワァ騒いで厄落とし???してきまーすv-8

甘木公園って始めて知りましたーv-252きれいな公園ですね!!
秋月はモチ知ってます(≧∇≦)ノ
福岡はいい所がいっぱいですね~e-420

どうもです~。
お花見、すごくいいところ行ったみたいですね!お天気も良さそうでよかったですね。
私も今日お花見行きましたよ!
春にはやっぱり「一度はさくらを見ないと」って気になりますよね~

一期一会・・・一個さんらしくていい言葉ですね。

たうん宗像管理人さんへ

お返事が大変遅くなって、申し訳ありませんe-330
一時期の寒波はおさまったものの、まだ朝夕の寒暖の差ははげしいですね。インフルエンザが下火になってほっとしたのもつかの間、おなかの風邪がまたはやっているみたいです。

久しぶりの遠出だったので、リフレッシュしました。でも、どこも人が多いですね。
ここ秋月には、人が少ないときにくるのがいいと思いました。秋なんかもいいんじゃないでしょうか…。

これからの季節、被写体がたくさんで、管理人さんも大忙しですね。また、素敵なお写真、楽しみにしています。

ユイさんへ

>桜のトンネル
少し散り始めて桜がちらちらと…う~ん、もうなんともいえない気持ちのよさでした。

>ミニ印鑑
かわいいでしょ。もともと、スタンプが大好きです。お買い上げ伝票に、押そうかなあと思っています。

>新作の指輪 
粒が大きすぎるかなあ?画像では、実際よりちょっと大きめに見えるね。
>ペンダントヘッド
あっ!いい考えかも…それもかわいいね。

tomokoさんへ

金沢の桜も、もう見ごろでしょうか?
震災にあわれた方のためにも、はやく、暖かくすごしやすくなって欲しいですね。
 
クロスステッチの作品、また楽しみにしていますe-68

そらきりんさんへ

子供さんのお熱はさがったでしょうか?
子供って、休日や夜間に限って熱を出してあわてますよね。

流れる花びらが星みたい と言った長男さんの感性がとても好きです。
散る桜も風情がありますね。

midori さんへ

>一期一会
かわいい図案もいろいろあったんですが、これに魅かれてしまいました。

大阪城でのお花見、どうだったでしょうか?
midoriさんのお花見は、きっとめっちゃ楽しいんでしょうね~
宴もたけなわの頃、踊りも出たりして…

あとで、ブログにおじゃましちゃおう~っと
 

takoちゃん さんへ

甘木公園、私も初めて行ったんですが、平安時代~みたいな赤い橋がかかっていて、すごくきれいなところでしたよ。

秋月は、行ったことありますか?ここも落ち着いていいところでした。
横浜はどうですか?
「こどもの国」のしだれ桜、きれいでしたね。

azuさんへ

日本人は、やっぱり桜なんですね~
私は満開より少し緑のはいった「葉桜」が好きです。

azuさんの、ドラゴンフライアイの桜画像、おもしろかったです。さすが、azuさんですね。

わあ~!綺麗ですね。桜、見事に満開ですね!やっぱ一個さんを待ってたんだ~*^^*
甘木公園、初めて知りました。秋月は懐かしいなあ。うんと昔に家族で出掛けた記憶があります。
川沿いの桜って綺麗ですよね^^。菜の花の黄と緑と桜の淡いピンクの組み合わせって、まさに「春」の色!

「一期一会」印もいいですね~。
一個さんのところで、またまたお花見させていただきました♪桜って何度見てもいいモンですね*^^*

和紙かわいいですね~
印鑑もぐっ^^

さくら綺麗ですね。
今年は夜桜しかみれませんでした。。。
残念。
今は葉桜が綺麗。
今年は、葉桜も好きになれと神様が言われているのかもかもしれません。

菜の花と桜の競演の写真も綺麗!
いいなぁ~

つきほしさんへ

はい、桜は待っていてくれました。間に合ってよかったです。
甘木公園、私も知らなかったんです。マイナーなのかなあ?すっごく広くてきれいでしたよ。

>菜の花の黄と緑と桜の淡いピンク
一枚の絵のような景色でした。
自然の色には、なにも太刀打ちできないですね~綺麗なものを見ると心も洗われるようです。

さくらさんへ

この和紙で、ラッピングして、印鑑を隅にぽんと押したい~リボンと言うより、色のきれいなみずひきでしょうか…

さくらさん、精力的に活動されているようですね~とっても生き生きと楽しそうで、こちらもパワーをもらえますよ。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://asianblue5.blog74.fc2.com/tb.php/121-19058d98
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

海の妖精の宝物 アクアマリン  «  | BLOG TOP |  » 菜の花ネックレス

プロフィール

一個

Author:一個
ターコイズが好きなんだけど、ターコイズのアクセサリーってちょっとごっつい気がして、もう少し繊細で女性にも似合うカッコいいアクセサリーが欲しいな…
というのがはじまりで、ショップを立ち上げてしまいました^^;
毎日、喜んだり落ち込んだりしながら、大好きな天然石でアクセサリーを作っています♪

アジアンブルー情報

ショップを開店してまる6年… 月に2回のアップを目標に、ターコイズの魅力をおとどけできるよう頑張っています。 7年目のアジアンブルーもどうぞよろしくお願いします♪

アジアンブルー

リトルアイ 情報

アジアンブルーの姉妹店 ピアス専門のショップです♪ 普段でも気軽に着けられるようなかわいいピアスを作っています。 ぜひ、見に来てくださいね。

リトルアイ

最近のコメント

最近の記事

FC2カウンター

リンク

このブログをリンクに追加する

読書メーター

一個の最近読んだ本

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索

RSSフィード