fc2ブログ
topimage

2023-11

豚の角煮 - 2007.05.08 Tue

070501_0902~0001a.jpg


豚の角煮を作りましたよ~~(m~o~)/
たったこれだけの材料で、あっさりしてとてもおいしい角煮ができます。
最初に切って、あとは煮るだけ!

豚バラのかたまりが安いときに買っておいて、時間があるときによく作ります。

材料(4人分)  豚ばら肉かたまり800g
          にんにく    4かけ
          しょうが    2かけ
          酒       2カップ
          砂糖、しょうゆ

070430_1522~0001a.jpg  

豚肉5~6cm角に切ったものと、しょうが・にんにくをうすぎりにしたもの、酒 を深鍋に入れ、水をかぶるくらいに注いで強火に掛けます。
煮立ったら火を弱めてアクをとり、ふたをして弱火めの中火で1.5~2時間弱煮ます。(圧力鍋ならもっと早いです)

そのまま冷まし、一晩おきます。


070501_0755~0001a.jpg      070501_0759~0001a.jpg

一晩置くと、表面にびっしり豚の油が…\(>o<)/
この油を取り除き、なべに砂糖3分の1カップを加えて火に掛け、20分煮ます。
この油は、ラードとして野菜炒めやチャーハンに使うとコクがでておいしくなりますよ。
 私のお腹の脂も、こんな風にとれたらいいのにな~


070501_0802~0001a.jpg


しょうゆ3分の1カップを加えて落し蓋をし、さらに20~30分煮て出来上がり。



夕食の洗い物をしながら煮て、翌日脂をとって調味料を加えて煮たら、
もうやわらか~い角煮のできあがりです。
市販のものより甘さ控えめにもできるし、薄味にしてあっさりにもできます。
残った汁を少し薄めてゆで卵をつけて煮卵にすると、これもグッドです。


脂をとったからって、食べ過ぎると豚になりますよ(^ー^)

● COMMENT ●

おいしそー(≧∇≦)ノ
作り方は・・・フムフム(゚ー゚)(。_。)・・・

「私のお腹の脂も、こんな風にとれたらいいのにな~」∑(`□´/)/

・・・これだけが頭に残りました(笑)

美味しそうです~~~v-10

豚角煮大好きv-238
手間かかってますね~

角煮、おいしそうですe-266わたしのほうこそよだれがジュルっと…です。ラードは捨てないで活用するのには納得でした~!!こうゆう煮込み料理には圧力鍋、あると便利でしょうねe-68買っても使いこなせないようで…持っていませんe-263

takoちゃん さんへ

やっぱり…私の懸念していたことが…(笑)

誰とは言わないけど、あと約何名かそういう人がいるんではないでしょうか…( ̄ー ̄)ニヤリッ

midori さんへ

思ったほど手間はかからないんですよ~
だって私が作るくらいですもん(^_^)

買ったら高いけど、作ったらたくさん食べられます。…で、ついつい食べ過ぎますヾ(´▽`;)ゝエヘヘ

tomokoさんへ

>ラード
賢い主婦っぽいでしょう?
ちゃんと取っといたのに、いつかはすっかり忘れてかびてたことがありました。油がかびることを初めて知りました(^_^;)

圧力鍋、欲しいなあ~
でも、私もきっと使いこなせないと思います。
あの、ピ~!が怖いです。

なんておいしそうな照りとツヤ!!(よだれが~)
角煮、手間がかかりそうで手を出さなかったんだけど、
2日がかりでやればいいんですね!目からウロコ!!
おなかの脂^^;;私もとりた~い(切実)
遠赤外線で脂だけジュウジュウ落とす機械がないかなあ。
出来れば背脂もとりたいなあ^^;;;;

夕食作る前に一個さんのブログへ立ち寄ったら、美味しそうなレシピが載っていました。
手順も細かく載ってて、このレシピを参考にして作りますね...
画像を見ただけで、美味しさが伝わってきました。また、この手作りタレが美味しそうです。お上手ですね。

うあああv-343角煮!!!!
私の大好物なんです~~~~v-411
私が愛してやまない豚ばら肉v-344
角煮といったら、豚バラ料理の王道ですよねっ^^!
一個さんレシピ、絶対試してみますv-411

つきほしさんへ

>おなかの脂
遠赤外線!いいかもね(・m・ )クス

「背脂」には笑っちゃいました(*^▽^)ノ彡☆ばんばん!

mkさんへ

はい、ぜひ作ってみてくださいね。
おいしくできたらいいなあ…

私は、この油を取る工程が、なぜか好きなんです。変???

わ~~おいしそう
ただいま少し体調を、崩しているため
すぐには作れませんが、ぜひ作ってみたいです^^何せ、肉嫌いの母に料理を任せておくと
肉・・・食べれないので^^;;・・汗

marurunn さんへ

コメント、ありがとうございます。
体調を、崩されてるとか…
ゆっくりあせらず治してくださいね。という私も実は連休仕事で腰を痛め、ゆっくりすごしています。

年齢を重ねると、あまりこってりしたものは食べれなくなりますが、この角煮はいがいにあっさりして、食べやすいですよ。
お母様も、お好きだったらいいですね。

わぁ!

美味しそう!!

実は偶然にも(?)今日は、私も角煮を作った!!

あっさりめで、ごはんにあうからいいですよね~♪・。
大好きです!

私は父のために、ちょっとピリ辛中華風…(酒のあて…)

意外とうまいな~
って!(*_*)

意外は余計…;

今度はこんな風にしようっと♪・。

そらきりん さんへ

角煮、大好物なんですか…私も (⌒^⌒)b

私は長崎出身なのですが、長崎の角煮はちょっと甘くて苦手なの。
でも、これは自分で調節できるので、いいですよ。
ぜひぜひ、試してみてくださいね。

みさこさんへ

みさこさんって、本当にお料理上手ですよね~
いつもおいしそうな画像に、参りますe-330

ピリ辛中華風というのも、食べてみたいな。おいしそう~(^¬^)


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://asianblue5.blog74.fc2.com/tb.php/134-da95dbb9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

クラック水晶のアクセサリー «  | BLOG TOP |  » 麦畑

プロフィール

一個

Author:一個
ターコイズが好きなんだけど、ターコイズのアクセサリーってちょっとごっつい気がして、もう少し繊細で女性にも似合うカッコいいアクセサリーが欲しいな…
というのがはじまりで、ショップを立ち上げてしまいました^^;
毎日、喜んだり落ち込んだりしながら、大好きな天然石でアクセサリーを作っています♪

アジアンブルー情報

ショップを開店してまる6年… 月に2回のアップを目標に、ターコイズの魅力をおとどけできるよう頑張っています。 7年目のアジアンブルーもどうぞよろしくお願いします♪

アジアンブルー

リトルアイ 情報

アジアンブルーの姉妹店 ピアス専門のショップです♪ 普段でも気軽に着けられるようなかわいいピアスを作っています。 ぜひ、見に来てくださいね。

リトルアイ

最近のコメント

最近の記事

FC2カウンター

リンク

このブログをリンクに追加する

読書メーター

一個の最近読んだ本

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索

RSSフィード