趣味の話 - 2006.09.11 Mon
おはようございます。
朝からさっそくパソコンにむかっています。(懲りないやつ)
でも、結構、熱しやすく冷めやすい性格なので、もうすこししたら落ち着くでしょう~
こういう性格なので、いままで”趣味”といわれることはいろいろやってきたけど、どれもあんまり長続きしませんでした。
最初に”道具ありき”の人なんで、過去にやった趣味の道具ばっかりしまいこまれています。
そのなかでも結構続いている”アクセ作り”は、小さいものなら1~2時間でできるし、道具もあまりいらなくて、思い立ったらすぐにできるから、気が短い私にはぴったりだったかも…
子供の頃から小さいもの(ミニチュア)が大好きで、アクセ作りにはまる前には”ドールハウス”をやっていました。
作る過程はとても楽しくて、好きなジャンルでしたが、なんせ出来上がるまで相当の時間と根気がいるので、性格も肩も”こり性”な私は、体が悲鳴をあげたのでやめてしまいました。



ベーカリーショップです。
あと、「これはぜったい、私にはできない」と思ったもの
”編み物” ”トールペイント”
なぜだろう???
朝からさっそくパソコンにむかっています。(懲りないやつ)
でも、結構、熱しやすく冷めやすい性格なので、もうすこししたら落ち着くでしょう~
こういう性格なので、いままで”趣味”といわれることはいろいろやってきたけど、どれもあんまり長続きしませんでした。
最初に”道具ありき”の人なんで、過去にやった趣味の道具ばっかりしまいこまれています。
そのなかでも結構続いている”アクセ作り”は、小さいものなら1~2時間でできるし、道具もあまりいらなくて、思い立ったらすぐにできるから、気が短い私にはぴったりだったかも…
子供の頃から小さいもの(ミニチュア)が大好きで、アクセ作りにはまる前には”ドールハウス”をやっていました。
作る過程はとても楽しくて、好きなジャンルでしたが、なんせ出来上がるまで相当の時間と根気がいるので、性格も肩も”こり性”な私は、体が悲鳴をあげたのでやめてしまいました。



ベーカリーショップです。
あと、「これはぜったい、私にはできない」と思ったもの
”編み物” ”トールペイント”
なぜだろう???
● COMMENT ●
トラックバック
http://asianblue5.blog74.fc2.com/tb.php/14-5d92eb26
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
私もそうです。
そいでもって、”編み物”と”トールペイント”は、私も出来ませんでした。
何故なんでしょうねぇ?