fc2ブログ
topimage

2023-06

菖蒲まつり - 2007.06.12 Tue

070608_1221~0002.jpg 070608_1224~0002.jpg



車で20分くらい走らせたところにある 宮地嶽神社の「菖蒲まつり」に行ってきました。
ここ宮地嶽神社は「何事にも打ち勝つ開運の神」なので、アジアンブルーも発展のお願いをしに、お参りしました。→参照

また、3つの日本一(大縄・大太鼓・大鈴)でも有名です。


花菖蒲は、江戸菖蒲・肥後菖蒲・伊勢菖蒲に分かれており、江戸菖蒲が最も原種に近い品種だそうです。花言葉は優しい心・優雅な心情・勇気 ・嬉しい知らせ。

070608_1221~0003.jpg





雨が降らない6月   でも今日は晴れてよかった…(自分勝手
爽やかな風と、いろとりどりの菖蒲    「あ~気持ちいい\(^O^)/」


平日のせいか、デイサービスのお年寄りご一行様の団体があちらこちらに… また年配のグループもお弁当をひろげて、楽しそう…

「これからますます高齢化社会に拍車がかかるね~」などという、まったくこの爽やかな風景にそぐわない話題から年金問題まで…、そして締めは
「高齢者のドライバーがふえると予想もしない反応や行動をするから、こちらが気をつけないと…」と自分たちを戒め(--;)、宮地嶽神社をあとにしました。

070608_1230~0001a.jpg



でもねぇ~  おもったんだけど、なんで年配の女性って、みんな同じ恰好しているんだろう???
帽子もリュックもシャツパンツ、挙句の果てには手袋、日傘まで…


というか、よく考えると、今の若者も結構みんなおんなじ恰好してるよね。  
個性がないな~ 日本人だからかな?

● COMMENT ●

宮地嶽神社~!相変わらず立派な大縄ですね。でも行った事ないんです。CMで見るばっかり^^;;
小さい頃は「みやじごく」神社だと思ってました^^;;←バチあたり

こんなに素敵な場所にあるなんて。そして「何事にも打ち勝つ開運の神」さまがいらっしゃったとは!!
福岡にいるとき参っとくべきでした。(私に憑いてるのは挫折の神様)

でね、ウチの店にも沢山いらっしゃいます、おんなじ格好のおばさま方。
全国共通。これが日本人の面白いトコロなのかな~??

年配女性同士同じお店で買ってるのかな…(笑)
こちらだとお参りに行くとお遍路さん姿が多いかなぁ

紫陽花も見頃だったんだね
HP見るとお守りとかそういうのがチマチマしてて可愛いな
これは四季ごとにお参りしたくなるかも♪

お天気でよかったね
綺麗な菖蒲見せてもらった私も何だかラッキー!

つきほしさんへ


>「みやじごく」
(≧∇≦)ブァッハハ!  ごめん、思い切り笑ってしまいました。よりにもよって、地獄…o(;-_-;)o

私も、この地に越してくるまで知りませんでした。
お祭りがないときでも、静かで空気が澄んでいて心が休まるので、好きです。

「開運の神」にすがる私も情けないけど、アジアンブルーぜひとも成功させたいので、神様にも応援してもらって頑張りま~す♪

ユイさんへ

そっか~(o・。・o)  お遍路さん姿が多いだろうね。
お遍路さんってどうなんだろ?私にはまだよくわからないけど、あんなにたくさんの人がお参りしてるところをみると、それだけの意味や価値があるんだろうな。

>紫陽花
うん、でも雨が降らないから、ちょっと元気がなかったよ。でも今日あたりから本格的に降るみたいだから、いっそうきれいになるでしょう。

綺麗なとこですね*・。
一個さんなんでも知ってらっしゃる!日々勉強になります(v_v)

おばちゃまたちの服装!わかる(ノ><)ノ爆笑です!写真撮るときみんな横向きで、私の祖母に尋ねると、細く写りたいから。だそう…余計変だょとは言えなぃ(+_+)
妹もこの前出かける服装が上下ジャージに、キャラもの健康スリッパだった!!ありえ~~~~ん!!と言ったら、みんなこれだょ!!着れないのだったら姉ちゃんは、おばちゃんだよ~*
おばちゃん扱いされたのぅ~;
くぅ~~~~
でも、それでは外でれん!!

宮地嶽神社は見どころがいっぱいですね。
紫陽花も、綺麗だったでしょう...
HPを見ただけで、行きたいな..って思いましたよ。

お年寄り...
いずれ私も...そうなるんだぁ...汗汗
日傘まで同じとは笑えます...

つい先日紫おばあさんを見ましたよ。知らない方なんですが、スーパーのレジで...
髪から服からストッキング靴まで、すべて藤色というか紫で、お財布も紫でした。
お財布に鈴のストラップがついてて、ストラップの紐まで紫だったのは笑えましたよ。



.

みさこさんへ

記事を書くために一生懸命に調べて用意するので、ブログをやってるおかげで私は勉強できてるってかんじですヾ(´▽`;)ゝエヘヘ
なんにしろ、興味を持って調べることはいいことだよね。でも、「おおいぬのふぐり」のように、知らなくてよかったことが発覚するおそれも…(○゜ε゜○)

それにしても、妹さん、上下ジャージにキャラもの健康スリッパ???うん、ありえん!!
着れないのは、おばちゃん???

本当にそうなのかな?信じられん…

明日その恰好で、出歩いてみようかね(だれか止めて!)

mk♪さんへ

>宮地嶽神社
それがね、近いのになかなか行かないんですよ。近いからかな?

>お年寄り...
mk♪さんは、ならないと思うよ。自分をちゃんともってらっしゃるもの…

>紫おばあさん
すごいですね~紫が好きなんでしょうけど、ストッキング靴、ストラップの紐までとは、おそるべし!
ここまでくるとあっぱれ!です。だれも止められないんでしょうね(笑)


一個さんお久しぶりでした。
お元気で、頑張っておられる様子、何よりです。

名物、花菖蒲園の、菖蒲まつり、今年は、一個さんの記事で、我慢しておきます。

折り鶴蘭、是非やってみて下さい、直ぐ発根しますから、大丈夫ですよ。

まだ暫くの間、不定期に、出没になりますが、元気報告だけでもと思い、お邪魔いたしました。

おおいぬのふぐりも、あれはあれでよかったですょf^_^;あは。

上下ジャージはあるんです!!
みんな化粧はしてるのに、ジャージらしいです!!
それで男ほしぃとぼやいてます(*_*)

ありえん2( ̄▽ ̄;)

一個さんはやめて~*

私、ジャージ自体持ってないよ!!!

たうん宗像管理人さんへ

おひさしぶりです。管理人さん、お忙しいのに、コメントありがとうございます。
お元気そうでよかった…

折り鶴蘭、さっそく水にさして飾りました。
新葉のさわやかな緑に、エネルギーをもらえる感じです。

お帰りお待ちしております。

みさこさんへ


え~やっぱりあるの???
化粧して、ジャージなんて、いったい最近のファッションはよくわかりませんね~

はい、私は、やめときます。日本の秩序を守るためにも…(笑)


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://asianblue5.blog74.fc2.com/tb.php/146-ee7f5217
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

長崎に行ってきました。  パート 1 «  | BLOG TOP |  » 梅雨はいずこ・・?

プロフィール

一個

Author:一個
ターコイズが好きなんだけど、ターコイズのアクセサリーってちょっとごっつい気がして、もう少し繊細で女性にも似合うカッコいいアクセサリーが欲しいな…
というのがはじまりで、ショップを立ち上げてしまいました^^;
毎日、喜んだり落ち込んだりしながら、大好きな天然石でアクセサリーを作っています♪

アジアンブルー情報

ショップを開店してまる6年… 月に2回のアップを目標に、ターコイズの魅力をおとどけできるよう頑張っています。 7年目のアジアンブルーもどうぞよろしくお願いします♪

アジアンブルー

リトルアイ 情報

アジアンブルーの姉妹店 ピアス専門のショップです♪ 普段でも気軽に着けられるようなかわいいピアスを作っています。 ぜひ、見に来てくださいね。

リトルアイ

最近のコメント

最近の記事

FC2カウンター

リンク

このブログをリンクに追加する

読書メーター

一個の最近読んだ本

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索

RSSフィード