fc2ブログ
topimage

2023-10

ワイヤーアートジュエリー - 2007.09.03 Mon

アジアンブルーは、基本的にシルバー925を使用していますが、ワイヤーは細工がしやすいという理由から、現在は主にAW(アーティスティック)ワイヤーを使用しています。
アーティスティックワイヤーとは、アメリカ製のワイヤーで、真鍮ワイヤーに比べ扱いやすく耐久性にすぐれています。
素材は、ワイヤーの芯に銅線を使用し、ポリウレタンで色付け、エナメル加工をしてシルバーコーティングをし、更に色付けが施されています。
発色がよく変色もほとんどありませんし、また、金属アレルギーも起こりにくいといわれています。

070827_1058~0001.jpg






ところで、以前から私は、このAWワイヤーを使ってのワイヤーアートに興味を持っていて、いつかアジアンブルーのアクセサリーにとりいれたいなと思っていました。

ワイヤーアートを探していて偶然出会えたワイヤーアートジュエリー Lavenderhouse Wire Art Jewelry
とても素敵な作品ばかりで、ため息が出ます。
時々お邪魔しては、目の保養をさせていただいていました。




あるとき、店主のmirokuさん とブログでおはなしさせていただけるようになりました。
お話しするにつれ、彼女の作品作りに対する厳しい姿勢などを知り、自分自身を考え直すいい機会になりました。




そして、今回、ずっと見ていた彼女の作品の中で、私の誕生石アメジストのネックレスとピアスを購入させていただきました。

070903_1116~0001.jpg

 
ワイヤーアートが天然石をひきたてて、とてもきれいです


070903_1108~0001.jpg       070903_1110~0001.jpg




ピアス金具は、なんと、AWワイヤーでの手づくりです。
ピアス金具は当然仕入れるものと思っていた私は、目からうろこでした。
耳にあたる断面も、専用のやすりできれいに磨かれています。

070903_1115~0001.jpg         070903_1112~0001.jpg



mirokuさんは、「ワイヤーの金具は人によって使用感が悪いと感じる方もいらっしゃるので…」と、もうひとつ同じ石でチタン製のフック金具のピアスをプレゼントしてくれました。うれしい
070903_1115~0002.jpg


ここにも、彼女の人柄が、にじみ出ています。

mirokuさん、ありがとうございました。



私は、まだまだ、ワイヤーアートを製品にできる段階ではありませんが、いつか実現できる日を夢見て、これからも少しずつやっていきたいと思っています。





実は、まだ私、ピアスをあけてないんです。
秋にはあけて、2月の誕生石であるmirokuさんのアメジストのピアスがファーストピアスになると思います。
とても楽しみです♪







banner_04.gif




● COMMENT ●

mirokuさんのワイヤーアート、繊細で華麗で素敵ですよね~。
私も時々のぞかせてもらっては、ため息をついています。

>アメジスト
わあ!私の誕生石も同じなんですよ!!なんて偶然!!
1個さんのピアスデビュー、とっても楽しみです♪
きっとよくお似合いになると思いますよ~~v-9

一個さん、とうとうピアスデビューなのですね。私もしたいな~と思いながら踏み出せずにいますe-263素敵なネックレスにイヤリングですね!!ワイヤー作業は苦手なので見とれてしまいますe-266

つきほしさんへ


つきほしさんも、mirokuさんのワイヤーアート、見てたんですね♪
素敵ですよね~ため息e-282

私なんて、すぐに、「こんなんでいっかぁ~」と思うんだけど、mirokuさんは作品に対して満足のいくまで何度も何度もやり直しされるそうです。
ペンチのあとも躊躇されたようなあとも一切なく、完璧な仕上がりでした。
つめの垢でも煎じて飲まないとなe-263


つきほしさんも2月なの?わ~偶然だね♪
誕生石って、ほしくなるよね。


tomokoさんへ
  
いえ、まだ病院も決めてないんです ^^;
でも、もう1年前から言ってるので、あけるつもりでいます。
私はアレルギーがあるから、厳しいかもしれないと思って躊躇してたんです。
あけたら、状態をレポするので、もし意外と楽だったらtomokoさんも踏み出してみたら?
またおしゃれの幅が広がると思いますよ。


どんな金属も平気なユイです♪
アレルギーあると大変だよねぇ
ウチの母がそれで 結局ピアス開けたけどダメだったみたいw

ワイヤーモチーフなんてのもあるんだね
いろんな形が出来そうで また楽しみだねー
こんな風に包まれると 石もオシャレ♪
ワイヤーアートか....φ(・ω・` )カキカキ

こんばんわw
またまた夜更しです~*・。
お忙しいでしょうが、ものすごく楽しみです!!

それから、ワイヤーアート!!
こんなにキレイ~*・。どんなになってるんだろう(><)
天然石がとてもいかされている作品ですよね。
私も少しはワイヤーを使ってアクセサリーつくりをするのですが、
穴のないものが、、、苦笑;
だから、最近では9ピン代わりに~…
意味がなくて、、、とほほです*

ちょっと、一個さん!!ピアス!!あけるの~*・。?
早く早く~~~!!!あけたら、ピアスつけてupしてくださいね!

ユイちゃんへ

やっぱ、アレルギーがあると、難しいみたいね~友達も、アレルギーがあって、一年かかったっていってたから~
でも、あえて挑戦してみるよ♪
自分の作ったピアスをつけてみたい一心なの…

>こんな風に包まれると 石もオシャレ
そうでしょう~素敵だよねe-420
石がやわらかい雰囲気になって、とても好きです。


みさこさんへ


みさこさん♪こんにちわ ^^

私も、mirokuさんの真似して作ってみたことがあるんですが、一個一個の石の形も違うし、その石の雰囲気にあうように微妙にデザインがちがってて、ものすご~く奥が深いです。
ちなみに私が作ったのは、ワイヤーはがたがた、すぐにはずれちゃいました(笑) 難しいです。

ピアス、今回は本気です。
ラッピングコーディネーターのさくらさんが夏前にあけらえて、「夏はさけたほうがいい」と言われていたので、今秋にチャレンジすることにしました。
つけられるようになるまで、どのくらいかかるかわからないけど、見るに耐えられるような画像だったら、お見せしますね~(笑)

みさこさんへ


みさこさん、Okで~すe-461

首をなが~くして、まっていてくださいね♪

ありがとうございました!

一個さんこんばんは。
何だか凄く褒めて下さって、本当に、本当にありがとうございます!お恥ずかしいです~。
感謝です!

私は30の時にピアスあけました。遅いでしょ。(笑)
自分の為のピアスを作りたくて・・・
いつのまにかワイヤーにたどり着きました。

こちらこそ、どうぞこれからも宜しくお願いいたします~。

こんばんは~テンプレートかわいいですね!
元気がでそうな色で、こういうの好きです~!

AWワイヤー、見たことありますが、どういうものなのかよく知りませんでした!
やわらかいワイヤーだと思ってましたがピアス金具が作れるほどかためなんでしょうか?
ネックレスもピアスもかわいいですね~一個さん、ピアス、本気ですか~?ぜひやってみてくださいね。
ちなみに私がピアスホール開けたときは膿が出なくなるまでに4ヶ月かかりましたv-356
どうも神経質になって消毒しすぎたようです。f(^^;)

勉強になります!

自分もやりたくて、講習に行った事があるんですが、
その時は天然石を持った天使を作るはずが、
蚊の様なものを作ってしまい・・・(;´▽`A``
それ以来作ってないのですが、久々にチャレンジしてみようかな♪

mirokuさんへ

あなたのアクセサリー、大切につかわせていただきますね♪ありがとうございました。

>30のときに
ぜんぜん遅くないですよ。
子育てで忙しいときは、なかなか自分にかまってられないので、そのくらいの年齢であける人は多いみたいです。

私もかなり躊躇しましたが、だめもとでやってみます♪

これからも素敵な作品をつくってくださいね。応援しています ^^

azuさんへ


>テンプレート
ありがとうございます。
今度はちょっと明るめな色にしたくて、かえてみました。ぐるぐるうずまきが、アジアンブルーぽかったので、「これだ!」ってビビッときたんです。

>AWワイヤー
ほどよくやわらかくて細工がしやすいワイヤーです。ピアス金具、しっかりできてますよ。ピアス金具として機能はちゃんと果たせる硬さだとおもいます。
>ピアス、本気ですか~?
はい、今度は本気です。公言すると、ひっこみつかなくなりますから、覚悟の上です(笑)

でも、azuさん、
>膿が出なくなるまでに4ヶ月かかりました
なんて、また、こわいことを~~~e-263

らぴすやさんへ


らぴすやさん、こんにちわ!
らぴすやさんもされたことがあるんですね♪

…でも、天使がなぜに  蚊???
ごめんなさい、想像して笑ってしまいました。

またこの機会に、チャレンジしてみてください。
きっと今度は、うまくいきますよ ^^

ピアス仲間だ♪

ワイヤーアート、繊細で綺麗ですよね~*
しかもアメジストのカラーも綺麗だ~☆
私は最近、ろう引き紐で編む、マクラメにハマッてます♪
また上手くできたらブログに紹介しますね!

そうそう、ピアスされるんですってね!
病院で空けてもらえばちゃんと対応してくれますし、
ちゃんと消毒すれば大丈夫ですよ ^^v
私も化膿したんですけど、
市販の薬を塗って清潔にしていればすぐに治りました☆
うふふ、ピアス楽しみですね~♪^^♪

ひかりさん、こんばんわ!

>ろう引き紐で編む、マクラメ
あっ!私も好きです~♪
でも、私って編むもの全般がとっても苦手なんですよ^^;

できたらぜひ見せてくださいね^^

>ピアス
そろそろ病院探しです。
まだあけてもいないのに、ピアスだけちゃっかり用意してしまいました(笑)

早くピアスのおしゃれ、したいです。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://asianblue5.blog74.fc2.com/tb.php/190-0d73c6f3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

気分転換は高いところ… «  | BLOG TOP |  » マスコットの名前 発表です

プロフィール

一個

Author:一個
ターコイズが好きなんだけど、ターコイズのアクセサリーってちょっとごっつい気がして、もう少し繊細で女性にも似合うカッコいいアクセサリーが欲しいな…
というのがはじまりで、ショップを立ち上げてしまいました^^;
毎日、喜んだり落ち込んだりしながら、大好きな天然石でアクセサリーを作っています♪

アジアンブルー情報

ショップを開店してまる6年… 月に2回のアップを目標に、ターコイズの魅力をおとどけできるよう頑張っています。 7年目のアジアンブルーもどうぞよろしくお願いします♪

アジアンブルー

リトルアイ 情報

アジアンブルーの姉妹店 ピアス専門のショップです♪ 普段でも気軽に着けられるようなかわいいピアスを作っています。 ぜひ、見に来てくださいね。

リトルアイ

最近のコメント

最近の記事

FC2カウンター

リンク

このブログをリンクに追加する

読書メーター

一個の最近読んだ本

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索

RSSフィード