ひょんなこと 不思議な出会い~パート4 - 2007.09.21 Fri
前回、出会いについて、長々とパート3までひっぱりましたが、今回は第一幕・最終章です(なんのこっちゃ!?)
パート4は、1・2のお話の中に出てくる、カフェ「bambino」のオーナーさんのお話です。

カフェのオーナーであるOさんは、本業は2級建築士・デザイナーです。
カフェのデザインの仕事を機に、提案する側だけでなく自分でもやってみよう!と思い立ち、宗像にあった古い小屋(失礼!)をリフォームして、カフェ「bambino」を開業しました。
あの小屋が!?とびっくりするくらい、素敵なカフェです。

基礎から内装まで、友人の協力を得て、ご自分でされたそうです。
たとえば、窓やドアは、壊した古い家屋から貰い受けたものを、リフォームして使っているので、長年使い込まれた風合いが温かみを感じます。

また、テーブルやいすも、おうちのリビングをおもわせるようなものばかりで、とても落ち着きます。
このスペースは、私の一番お気に入りです。
この木の椅子は、学生時代に校舎のたてなおしで捨てられていた椅子をもらって、電車で持って帰ってきたものだそうです。

あんまり居心地がいいので、ついつい長居をしてしまいます。
Oさんが言われるには、飲食店は客の回転率をアップするために、居心地悪くするのがセオリーなのだそうです。
そのためのいろんな常識(たとえば椅子の配置とか…)があるらしく、Oさんはあえてそれをすべて無視してやってみたいと思ったそうです。
Oさん曰く
「だって、やったことないのに、常識だといわれてもねぇ~」
ランチはやっていませんが、結構夜遅くまで開いていて、先日は閉店まで長々と話し込んでしまいました。
話していると、店長とお名前がおなじだし、なんと誕生日が私と1日ちがい!ちょっと驚きでした。
Oさんは、とってもおしゃれで上品な方なのですが、話してみると時々個性が出て、笑ってしまいます。(Oさんごめんなさい)
でも、仕事の話になると、きりっとした表情になって、素敵な女性です。
食事も全部Oさんが作られています。ここにも持ち前のセンスやこだわりがいきていて、とっても美味です♪
実は、昨日も行って、ベーグルサンドとパンプキンスープ・マンゴーアイスを食べたのですが、あんまりお腹が空いていたので、写真を撮るのを忘れてしまいました。
アボガドとチーズ、生ハムの塩気がベストマッチで、とっても美味しかったです。
一緒に行った店長は、私が”一度これを食べてみたい”と思っている抹茶のアイスを食べたので、その写真が見たい方はこちらをどうぞ…
三行日記

パート4は、1・2のお話の中に出てくる、カフェ「bambino」のオーナーさんのお話です。

カフェのオーナーであるOさんは、本業は2級建築士・デザイナーです。
カフェのデザインの仕事を機に、提案する側だけでなく自分でもやってみよう!と思い立ち、宗像にあった古い小屋(失礼!)をリフォームして、カフェ「bambino」を開業しました。
あの小屋が!?とびっくりするくらい、素敵なカフェです。

基礎から内装まで、友人の協力を得て、ご自分でされたそうです。
たとえば、窓やドアは、壊した古い家屋から貰い受けたものを、リフォームして使っているので、長年使い込まれた風合いが温かみを感じます。


また、テーブルやいすも、おうちのリビングをおもわせるようなものばかりで、とても落ち着きます。
このスペースは、私の一番お気に入りです。
この木の椅子は、学生時代に校舎のたてなおしで捨てられていた椅子をもらって、電車で持って帰ってきたものだそうです。


あんまり居心地がいいので、ついつい長居をしてしまいます。
Oさんが言われるには、飲食店は客の回転率をアップするために、居心地悪くするのがセオリーなのだそうです。
そのためのいろんな常識(たとえば椅子の配置とか…)があるらしく、Oさんはあえてそれをすべて無視してやってみたいと思ったそうです。
Oさん曰く
「だって、やったことないのに、常識だといわれてもねぇ~」
ランチはやっていませんが、結構夜遅くまで開いていて、先日は閉店まで長々と話し込んでしまいました。
話していると、店長とお名前がおなじだし、なんと誕生日が私と1日ちがい!ちょっと驚きでした。
Oさんは、とってもおしゃれで上品な方なのですが、話してみると時々個性が出て、笑ってしまいます。(Oさんごめんなさい)
でも、仕事の話になると、きりっとした表情になって、素敵な女性です。
食事も全部Oさんが作られています。ここにも持ち前のセンスやこだわりがいきていて、とっても美味です♪
実は、昨日も行って、ベーグルサンドとパンプキンスープ・マンゴーアイスを食べたのですが、あんまりお腹が空いていたので、写真を撮るのを忘れてしまいました。
アボガドとチーズ、生ハムの塩気がベストマッチで、とっても美味しかったです。
一緒に行った店長は、私が”一度これを食べてみたい”と思っている抹茶のアイスを食べたので、その写真が見たい方はこちらをどうぞ…


● COMMENT ●
素敵なカフェですね。
色んなところで、おいしそうなものたくさん食べてますね!いいなぁ。
店長がたべてたアイスクリーム・・・クルミ入り!? おいしそう♪
アクセサリーも素敵ですよ。
また買えるように頑張ります^^
色んなところで、おいしそうなものたくさん食べてますね!いいなぁ。
店長がたべてたアイスクリーム・・・クルミ入り!? おいしそう♪
アクセサリーも素敵ですよ。
また買えるように頑張ります^^
こんにちは
かっこいいカフェですねぇ!
実は僕もカフェしたいんです。
いいなぁ~!
かっこいいなぁ~!
いつか自分のカフェを開きたいです。
夢です。
実は僕もカフェしたいんです。
いいなぁ~!
かっこいいなぁ~!
いつか自分のカフェを開きたいです。
夢です。
かわいいCAFEです!近くだったら絶対私も長居してますな、こりゃあf^_^;
いい雰囲気ですもの*・。
一個さん、仕事の話は今日に持ち越しですか?笑っ
それとも抹茶アイス…
いい雰囲気ですもの*・。
一個さん、仕事の話は今日に持ち越しですか?笑っ
それとも抹茶アイス…
わぁ~素敵な佇まいですね!
ほんとに。。。近くなら絶対行きますよ~
ほんとに。。。近くなら絶対行きますよ~
ユイちゃんへ
いい感じのお店でしょ!
ユイちゃんもそう思ってくれたんならうれしいです。
>一個さんの食べるメニューはいつも私も食べたいなってものなんだよなぁ
好みが同じなのかもね♪
どれもおしゃれでおいしかった

ダイエットはどうしたんだ~~って小さな声がこだましてたけどね(笑)
kumikoさんへ
宗像には、あまりカフェというものがなかったのですが、ここは居心地いいですよ~!
食いしん坊なので、おいしいものには目がありません。
>店長がたべてたアイスクリーム
そう!これ!
これが食べたいのですが、10月の健康診断まで我慢しなければ・・!?
いつも見に来てくださってありがとうございます♪それだけでもう十分感謝しています
宗像には、あまりカフェというものがなかったのですが、ここは居心地いいですよ~!
食いしん坊なので、おいしいものには目がありません。
>店長がたべてたアイスクリーム
そう!これ!
これが食べたいのですが、10月の健康診断まで我慢しなければ・・!?
いつも見に来てくださってありがとうございます♪それだけでもう十分感謝しています

ゆうきさんへ
ゆうきさんがカフェを開いたら、きっとかっこいいんだろうな~でも、人がたくさん集まるような暖かいお店だと思います。
夢が叶うように、がんばりましょうね♪
ゆうきさんがカフェを開いたら、きっとかっこいいんだろうな~でも、人がたくさん集まるような暖かいお店だと思います。
夢が叶うように、がんばりましょうね♪
みさこさんへ
かわいいでしょ!ほんとに、近くだったらいつも集まっておしゃべりしてるかもね(笑)
>仕事の話
はい、そっちのけで、ベーグルにかぶりついていました。
私、アボガドサンドは初めてだったけど、おいしかった…今度自分でも作ってみようと思ったよ
かわいいでしょ!ほんとに、近くだったらいつも集まっておしゃべりしてるかもね(笑)
>仕事の話
はい、そっちのけで、ベーグルにかぶりついていました。
私、アボガドサンドは初めてだったけど、おいしかった…今度自分でも作ってみようと思ったよ

midoriさんへ
こんばんわ!
いよいよ明日ですね~♪
何ヶ月も準備して、やっと明日の本番…
みんな楽しく踊れますように。
終わったら、居心地のいいお店で、打ち上げかな?
midoriさん、頑張ってね

こんばんは!
このお店の雰囲気大好きです
それにしても・・・
「あまりにお腹がすいてて、写真をとるのを忘れてしまった」なんて!
そこがまさに共通遺伝子
食いしん坊ばんざ~いっ
このお店の雰囲気大好きです

それにしても・・・
「あまりにお腹がすいてて、写真をとるのを忘れてしまった」なんて!
そこがまさに共通遺伝子

食いしん坊ばんざ~いっ

そらきりんさんへ
うふふ

やっぱりね~そらきりんさんも…だよね。
あんまりおいしくて、夢中で食べましたよ^^
秋は、なんでもおいしくて困ります。
脳内はきっと「食」だらけでしょう^^;
トラックバック
http://asianblue5.blog74.fc2.com/tb.php/197-c7e600fb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
見た瞬間にそう思える場所だねぇ~~♪
こんなところで閉店まで語るなんて(・∀・)イイ!!
居心地悪いお店あるね
椅子とか長居できない感じの座り心地だったり…
テーブルの高さとのバランスだったり…ヤダヤダ
一個さんの食べるメニューはいつも私も食べたいなってものなんだよなぁ
( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう
もう~写真なくてもヨダレが出ちゃったよ♪