寝たきり防止 - 2007.09.28 Fri
昼間はまだ気温30度の毎日ですが、朝夕はかなり過ごしやすくなってきましたね♪
あまりの暑さに中止していたウォーキングを再開しました。

すぐ近くにある施設です。
1周が約1キロあるので、できれば3周(3キロ)歩きたいのですが、
さすがにひさしぶりだったので、2周がやっとでした。
距離も回数も、ぼちぼち増やしていきたいな。

最近なんでもないところでつまずくので、「こりゃやばいな~」と危機感を覚えています。
きっとふとももが上がってないんだと思うんです。
このままいくと、転んで、寝たきり!?
くわばらくわばら
というのは、オーバーだけど、実は何年か前に、転んで鼻の骨を折ったことがあるんです
友人宅でキムチ鍋をたらふく食べて、玄関をでたところのエントランスの敷石につまずき、二つ先の敷石のかどで、鼻のつけねを強打!
スローモーションの映像のなかで
「あ~このままだと、ヤバイ~!!」
と思いながら、でもどうしようもなく、そのまま…
「ぐしゃ!」
「あっ 折れた
」
どうして、ああいうとき、スローモーションなんでしょうか?不思議…
息子の卒業式にもでれず、手術して、10日間入院しました。
診察した先生が、薄笑いをうかべながら、
「あ~これは、みごとにぐしゃぐしゃですね」
といった言葉がわすれられません。
どうして、手が出なかったのって?
右手には、”超特価のもやし” 左手にはこれまた”特価の油揚げ”をもっていたんですもの… ^^;

あまりの暑さに中止していたウォーキングを再開しました。

すぐ近くにある施設です。
1周が約1キロあるので、できれば3周(3キロ)歩きたいのですが、
さすがにひさしぶりだったので、2周がやっとでした。
距離も回数も、ぼちぼち増やしていきたいな。


最近なんでもないところでつまずくので、「こりゃやばいな~」と危機感を覚えています。
きっとふとももが上がってないんだと思うんです。
このままいくと、転んで、寝たきり!?
くわばらくわばら

というのは、オーバーだけど、実は何年か前に、転んで鼻の骨を折ったことがあるんです

友人宅でキムチ鍋をたらふく食べて、玄関をでたところのエントランスの敷石につまずき、二つ先の敷石のかどで、鼻のつけねを強打!
スローモーションの映像のなかで
「あ~このままだと、ヤバイ~!!」
と思いながら、でもどうしようもなく、そのまま…
「ぐしゃ!」
「あっ 折れた

どうして、ああいうとき、スローモーションなんでしょうか?不思議…
息子の卒業式にもでれず、手術して、10日間入院しました。
診察した先生が、薄笑いをうかべながら、
「あ~これは、みごとにぐしゃぐしゃですね」
といった言葉がわすれられません。
どうして、手が出なかったのって?
右手には、”超特価のもやし” 左手にはこれまた”特価の油揚げ”をもっていたんですもの… ^^;

● COMMENT ●
怖いし、痛いお話…(ノ_・。)
私も運動不足と感じます。
今日になって足が痛い、歩きなれないとこをたくさん歩いたので筋肉痛です、情けない(=_=;)あはっ*
私も気をつけよ~と思います…。こんな素敵なトラックがあればいいんだけどな。
私も運動不足と感じます。
今日になって足が痛い、歩きなれないとこをたくさん歩いたので筋肉痛です、情けない(=_=;)あはっ*
私も気をつけよ~と思います…。こんな素敵なトラックがあればいいんだけどな。
midoriさんへ
midoriさん、こんにちわ♪
はい、緑が多くてなかなかいい施設です。
いや~筋肉はもちろん、骨もきたえないとだめですね^^;
あんなに簡単におれるとは…
>クリックするたびにもとの(TOP)ページに
もどってしまいます
教えてくださってありがとうございます。
ぜんぜん気がついてませんでした。おかげで、すぐに訂正できました ^^
midoriさん、こんにちわ♪
はい、緑が多くてなかなかいい施設です。
いや~筋肉はもちろん、骨もきたえないとだめですね^^;
あんなに簡単におれるとは…

>クリックするたびにもとの(TOP)ページに
もどってしまいます
教えてくださってありがとうございます。
ぜんぜん気がついてませんでした。おかげで、すぐに訂正できました ^^
みさこさんへ
みさこさんも、運動不足ですか?
たち仕事って、意外と筋肉使ってないんですよね~。
>今日になって足が痛い
みさこさん、今日筋肉痛はまだ若いです。私なんて、翌々日ですもん ^^
お互い、体鍛えようね
みさこさんも、運動不足ですか?
たち仕事って、意外と筋肉使ってないんですよね~。
>今日になって足が痛い
みさこさん、今日筋肉痛はまだ若いです。私なんて、翌々日ですもん ^^
お互い、体鍛えようね

鼻がぐしゃって・・・身の毛もよだつ恐ろしい体験でしたね~
そういう転び方は私もありがちなので気をつけねば。
しかしそういう治療のときって、鼻を高くするようにしてもらえないんですかね~私は鼻ぺちゃなのデス。^^;
最近は仕事が忙しくて大好きなヨガにもフィットネスにも通ってません
だんだん下腹あたりがぶよっとしてきたような・・・・これも恐ろしい話です。どうしよ~(- -;)

そういう転び方は私もありがちなので気をつけねば。
しかしそういう治療のときって、鼻を高くするようにしてもらえないんですかね~私は鼻ぺちゃなのデス。^^;
最近は仕事が忙しくて大好きなヨガにもフィットネスにも通ってません

だんだん下腹あたりがぶよっとしてきたような・・・・これも恐ろしい話です。どうしよ~(- -;)
azuさんへ
>お腹のあたりが… これこそ 身の毛のよだつ話しですね~気をつけましょう♪
>鼻が高く
手術は、鼻の中にガーゼをつめて形を整える方法だったので、幸か不幸か、少し鼻は高くなったようです。
以降、「整形美人」と呼ばれています(笑)
>お腹のあたりが… これこそ 身の毛のよだつ話しですね~気をつけましょう♪
>鼻が高く
手術は、鼻の中にガーゼをつめて形を整える方法だったので、幸か不幸か、少し鼻は高くなったようです。
以降、「整形美人」と呼ばれています(笑)
いやあ…私もドジしちゃって、頭にホッチキスとめるはめになっちゃって~(^^ゞ
…と思ってたらっ!一個さん、「ドジ」のレベルを軽く越えてしまってるではないですか!!
さすが一個さん…怪我もハイレベル(^_^;)
手術とは(ノ_-;)!
鼻の形を整えたガーゼ…今も鼻の中に?!
すごい気になります(^◇^;
…と思ってたらっ!一個さん、「ドジ」のレベルを軽く越えてしまってるではないですか!!
さすが一個さん…怪我もハイレベル(^_^;)
手術とは(ノ_-;)!
鼻の形を整えたガーゼ…今も鼻の中に?!
すごい気になります(^◇^;
そらきりんさんへ
>ガーゼ…今も鼻の中に
…なわけないじゃないですか!?(爆笑)
もう、そらきりんさんったら~^^
右に7枚 左に8枚はいっていたガーゼは、10日後、ちゃんととりましたよ。
これが痛いのなんのって!!
ひさしぶりに吸った空気は、強力なメントスのような感じでした(笑)
>ガーゼ…今も鼻の中に
…なわけないじゃないですか!?(爆笑)
もう、そらきりんさんったら~^^
右に7枚 左に8枚はいっていたガーゼは、10日後、ちゃんととりましたよ。
これが痛いのなんのって!!
ひさしぶりに吸った空気は、強力なメントスのような感じでした(笑)
こんにちは 一個さん!
鼻の骨が折れるなんて・・・そんな事があるんですね・・・痛そう。
実は私も最近ウオーキングはじめました。
一個さんとまったく同じ理由で!
足がクリっとつまずきます。悲しいかな。
30~40分歩いてますが、スクワットも取りいれて太もも鍛えなきゃと思ってます。
鼻の骨が折れるなんて・・・そんな事があるんですね・・・痛そう。
実は私も最近ウオーキングはじめました。
一個さんとまったく同じ理由で!
足がクリっとつまずきます。悲しいかな。
30~40分歩いてますが、スクワットも取りいれて太もも鍛えなきゃと思ってます。
こんばんは!
こんばんは!
やはり、ウォーキングは
いいですよね!
私も、以前はウォーキング派でしたので
今は、ヘルニア、と股関節痛で
ウォーキングは、あまり無視しない方が
と言う事なので
又、筋力が少しついたら
したいんですけど・・・
骨折されたんですね!
しかも鼻って痛そう~!
私は、2年ほど前
自転車で、派手にコケ
尾骶骨折れたんじゃ~?
って状態でしたが
医者にも行かず
1ヶ月以上痛かったような・・・
お互い、気をつけましょうね~!
カルシウムも大事ですね!
やはり、ウォーキングは
いいですよね!
私も、以前はウォーキング派でしたので
今は、ヘルニア、と股関節痛で
ウォーキングは、あまり無視しない方が
と言う事なので
又、筋力が少しついたら
したいんですけど・・・
骨折されたんですね!
しかも鼻って痛そう~!
私は、2年ほど前
自転車で、派手にコケ
尾骶骨折れたんじゃ~?
って状態でしたが
医者にも行かず
1ヶ月以上痛かったような・・・
お互い、気をつけましょうね~!
カルシウムも大事ですね!
kumikoさんへ
kumikoさん、こんにちわ(^O^)
kumikoさんも、ウォーキング始められたんですね♪
やっと気候がよくなって、運動の秋になりました。車ばかりにたよっていたせいか、足腰が弱いです(^_^;)
お互い、筋力アップ頑張りましょうね(*^-^)b
kumikoさん、こんにちわ(^O^)
kumikoさんも、ウォーキング始められたんですね♪
やっと気候がよくなって、運動の秋になりました。車ばかりにたよっていたせいか、足腰が弱いです(^_^;)
お互い、筋力アップ頑張りましょうね(*^-^)b
ちゃーみーさん♪へ
ちゃーみーさん、こんにちわ!
運動も、体調がよくないとできませんからね。私も 腰痛と相談しながらの運動です(^_^;)
ちゃーみーさん、尾てい骨は病院いかなくて大丈夫だったのかな?痛かったでしょうね~(;_;)
痛みがひいて、少しずつでも運動できるようになったらいいね。お互い頑張りましょうね♪
ちゃーみーさん、こんにちわ!
運動も、体調がよくないとできませんからね。私も 腰痛と相談しながらの運動です(^_^;)
ちゃーみーさん、尾てい骨は病院いかなくて大丈夫だったのかな?痛かったでしょうね~(;_;)
痛みがひいて、少しずつでも運動できるようになったらいいね。お互い頑張りましょうね♪
うわぁ 聞いただけで怖い
でも段差でつまづきそうになることあるある
暗いと影になってたりするしね
歩くのは難しいな ビリーを再開しようかなぁ
やっぱり涼しくなってきたら運動しないとね!
でも段差でつまづきそうになることあるある
暗いと影になってたりするしね
歩くのは難しいな ビリーを再開しようかなぁ
やっぱり涼しくなってきたら運動しないとね!
ユイさんへ
そうだね~階段は怖いよね。
落ちると大怪我になりそうだから、気をつけようね ^^
ビリーは、みんな、きつくてすぐにやめたとかいってたけど、ユイさんは大丈夫?
私は、きっと、3分も続かないわ~^^;
そうだね~階段は怖いよね。
落ちると大怪我になりそうだから、気をつけようね ^^
ビリーは、みんな、きつくてすぐにやめたとかいってたけど、ユイさんは大丈夫?
私は、きっと、3分も続かないわ~^^;
こんにちはぁ~、、あ、あわわわ
こちらにも痛い話が~~~(><;
い、、、痛い。想像しただけでもナミダ飛び散ります!
手術がこれまた痛そう。。ひぇ~~~~
>スローモーション
そう、なぜか「こりゃヤバイ
」って時にはスローモーションですよね。
脳がフル回転で、どうにかしなきゃ!って働いてるのかな~。
それにしても一個さん、戦利品を体を張って
守ったんですね!うん、主婦の鑑
でもでも、やっぱり。。。ああ痛い~~~
こちらにも痛い話が~~~(><;
い、、、痛い。想像しただけでもナミダ飛び散ります!
手術がこれまた痛そう。。ひぇ~~~~
>スローモーション
そう、なぜか「こりゃヤバイ

脳がフル回転で、どうにかしなきゃ!って働いてるのかな~。
それにしても一個さん、戦利品を体を張って
守ったんですね!うん、主婦の鑑

でもでも、やっぱり。。。ああ痛い~~~
つきほしさん、こんにちわ~(^-^)/
鼻にガーゼがはいっている10日間は、ずっと口呼吸だったので、そっちのほうが辛かったよ^^;
ご飯もまるで砂を噛むよう…
おまけに、掃除のおばちゃんが、こそ~っと寄ってきて
「あんた、整形したと?」
と聞かれたときには、情けなかったです。
鼻にガーゼがはいっている10日間は、ずっと口呼吸だったので、そっちのほうが辛かったよ^^;
ご飯もまるで砂を噛むよう…
おまけに、掃除のおばちゃんが、こそ~っと寄ってきて
「あんた、整形したと?」
と聞かれたときには、情けなかったです。
トラックバック
http://asianblue5.blog74.fc2.com/tb.php/202-2e216491
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
お近くにこんなすばらしい施設があるんですね!!!
うらやましい限りです
骨折未経験ですが、、、皆さんそうおっしゃいますよね。スローモーションなんですね。。。
***クリックするたびにもとの(TOP)ページに
もどってしまいます。。???***