fc2ブログ
topimage

2023-06

やっと… - 2007.11.05 Mon

 
2年越しの、願い…

それが、やっと叶いました~(^-^)/





  ピアスホール    あけました      


071103_1808~0001.jpg


ちょっと恥ずかしいけど、耳も大公開!!!
  (お食事中の人はすみません…なんちゃって

   うふふ  うふふ♪   う・れ・し・い 




3日の日の仕事が終わってから、職場の同僚にあけてもらったの…。





近くの皮膚科に行こうと、電話で問い合わせをしたら、なんと6000円もかかる!
その話を、同僚にしたら
 「もったいない!私があけてあげるよ~♪
  この小児用の点滴の針であけてあげるから…^^」


えっ点滴の針は、ちと怖い ^^;

なので、市販のピアッサーを用意して、いざ当日。

どきどき どきどき  
この期におよんで、「やっぱ、こわい…痛いかな…やめようかな


そんな私を尻目に、とっても楽しそうな同僚。  さっさと耳にしるしをつけて

「さあっ!あけるよ!  いい?」

  ばちっ


  あれれ? あんまり、痛くない…

   

無事、両耳ともあけてもらい、ルンルン♪でうちに戻りました。(ゲンキンな私)
帰ってからもさほど痛くなくて、ほっとしています。


はやく、いろんなピアスをつけたいな~

このポストは中が空洞になってるので、内径さえあえば、すぐにほかのピアスがつけられるようになっているすぐれものです。

もうすこし安定してから、挑戦してみますね。


今からとっても、楽しみです。








banner_04.gif








● COMMENT ●

おめでとうございま~す。

とうとうピアスデビューなのですね。でも勇気いったでしょう??私もあけた~い・・・でもこわいe-263私の姉もビーズ作りにはまってピアス開けましたよ!!それも自分で・・・私には真似できませんv-405一個さん、これからピアスのおしゃれも楽しめますねe-266

わぁお、開けたんですねー。
怖かったでしょ、私も当時すごく緊張しました。
でもピアスをできるようになると、楽しいですよね。
一個さんのこれからのデザインにもますます磨きがかかりそうですねー。(^_^)
楽しみにしてますよ!

ピアスデビューおめでとう!
へぇー内径が空洞のなんてあるんだ?
便利だね~
自分もつけれるようになると作るものも増えるかな?なんて期待♪

消毒とかするのは同じかな
痛くもならなかったみたいでよかった(゜-゜*)(。。*)ウンウン

PCも直ったんですね♪
そしてそして・・・ピアス~(*´∇`*)
勇気がいるんですよねー!わかりますっ!
私は20歳の時あけたんですよー・・・
失恋した勢いで(笑)
でもちょっとホールの場所が気に入らないんです(;へ:)
今更仕方ない。

空洞になってるやつなんてあるんですねーΣ(゚口゚;へぇ~
いいですねー♪私の頃は1ヶ月はそのままはずせなかったです。
なんせ・・・15年以上前の話ですから(;^◇^;)ゝ

ちょっと、「点滴用の針で開けた話」聞きたかったわ(笑)
友達の姉はミシン針であけました(T△T)コワ・・・

tomokoさんへ

tomokoさん、そ・う・と・う 勇気いりました(笑)
「あけたい、でも、怖い~。でもあけたい、かぶれたらどうしよう…」
リピートリピートが延々と2年もかかりましたよ^^;

でも、いざあけたらなんともなかったです。
これからどんなピアスでお洒落をしようかとわくわくしています。

tomokoさんも、きっと大丈夫だと思いますよ。ピアス友になりましょう!
冬だと、化膿しにくいみたいですよ。

whiteさんへ

やっっっっと…です(笑)
怖かったです。人に針をさすのはなんともないのですが、自分は超怖がりなので…^^;

自分で実際につけてみないと、長さや石の感じがわからないし、ピアスのパーツのつけごこちなども、いろいろありますよね。
これからの商品つくりにもきっと役に立てると思います。

それに、この「うさぎみみ」(立ってるから)
が、モデルになるのもそう遠くないと思います(笑)

ユイさんへ

ユイさん、ありがとう(^-^)/

>内径が空洞
それがね~^^;
昨日、消毒するときに、キャッチが邪魔で消毒しにくいって思って、キャッチをはずしちゃったのね。
…で、またつけようと思ったらつけられないv-12
これって、とりはずしできないのね…
知らなかった。

今、キャッチがないので、なにかのひょうしに抜けないかびくびくものです。

フリーのキャッチを買いに行かなくては…e-263

自分でつけれるようになると、作品もまたちょっと違ってくるかもだね♪
期待しててe-468

takoちゃんさんへ

takoちゃんさん、こんにちは!コメント、ありがとう^^

>PC
はい~やっと直りました。やっぱ、快適ですe-263

>ピアス
takoちゃんさんは、失恋した勢いだったんですか~。なるほど。
なにか勢いがないと踏み切れない気持ちはよ~くわかりますよe-68

>ホールの位置
これは流行や金具のあたり具合などが関係するみたいですね。
私は、「どこがいいか印しつけて」と言われたけど、見当もつかなくて、「おまかせ」と言ったら、「ここがいい、あそこがいい」とみんなで決めてくれました(笑)


>点滴用の針
これも、中が空洞になってるんです。
彼女は「針と消しゴム」で、開ける気まんまんだったみたいでした。
でも、ミシン針は、恐ろしすぎですv-12

おめでとう??!ございま~す☆
これで日々おしゃれにピアスつけられますねぇ~

ヤッホ~!!!

midoriさんへ


midoriさん、ありがとう!

ほんとに ヤッホ~e-343な気分です ^^

あら!

ピアスあけたんですね~~e-266
おめでとうございます!うふふ、嬉しいですよねe-343
私は痛かったんですが、
一個さんは痛くなかったようでよかったです♪
これからもピアスのお話で盛り上がりましょう♪^^♪

ひかりさんへ

はい、やっとあけました~e-402

はやく自由にいろんな形のピアスをつけたいな~♪

はい、ピアスのお話に仲間入りできるので、とてもうれしいです(笑)

ひかりさんとこのピアスのような上質なのもつけてみたいなあ。

おめでとうございます*・。
とうとう、あけられたんですね!!!
お洒落がひろがりますよ~!!
もっと早くあけたらよかったのに~~~!!って、思っちゃいますよ!!笑。
自分で作ったピアスも着けられますね*・。

おめでとうございます!?
もう20年前からあけたいと思いつつ・・・
やっぱり怖くてできない。

あ~うらやましいです。
ピアス出来たら楽しいだろうな~。

美しいお耳!!

わ~ww楽しみにしてました!
つ・い・に、開けたんですね♪♪

いいなぁv-291ピアスって、おしゃれで可愛い
デザインのものがたくさんありますよね^^
一個さん、お耳も美人e-266だから
ピアス、すっごく似合いそうです*^^*
私も開けてみたいけど・・・やっぱコワイなあ^^;;
一個さんのピアスコレクションを楽しみにしてま~す*^□^*♪

みさこさんへ

みさこさん、ありがとうございます~^^
ず~っと、あけたいあけたいって言ってたよね^^; 
やっと実現しましたよ♪
有言実行!めちゃ遅すぎ!!!

こんなに簡単なら、「はやくあけたらよかったのに~~~!!」って、思っちゃいました(笑)

もうポストピアスならつけられるので、軽い素材のものを使ってつくろうかなと思っています。

みさこさんのも、また見せてね…パソコンなおったかな??

kumikoさんへ

ありがとうございます(^-^)/

>もう20年前からあけたいと思いつつ
私と一緒ですね・・・本音をいうと、 私もショップがなければ、あけてないかもです^^;
だって、怖かったんだもん♪
アレルギーももってるし、皮膚が弱いんです。でも、ちっとも痛くなかったし、ぜんぜんかぶれてないですよ。

これから、念願のピアスのおしゃれができます。
kumikoさんも、ピアス友になりましょう~^^

つきほしさんへ

こんなんで、あたたかいお言葉をもらえるなんて、幸せものですe-330 つきほしさん、ありがとう^^

>お耳も美人
え~^^; 恥ずかしいです。
耳がウサギのように立ってるので、昔から「耳」ではいじめられましたe-278
だから 今回も、写真を載せることを最後まで迷いました。
でも、年をとると、ずうずうしくなるんですね~v-8

>ピアス
素敵なピアス、いっぱい作りますね~!
ピアスとしてショップには出してるけど、イヤリングパーツに換えることもできるので、そのときは言って下さいね♪

こんばんは~
おおっ!ピアスホール開通おめでとうございます!一個さんがいつ開けるかと待ってましたよ~!
私はとても自分であける勇気が無かったので病院であけました。しかしなかなか膿がひかなくて落ち着くのに4ヶ月もかかりました!その間はうっとうしいばかりでしたが今ではぜ~んぜん平気。
軸に穴が開いている医療用ピアスがあるんですね~初耳です。すぐに好きなピアスがつけられるなんて、便利なものが出来たんですね~!楽しいピアスライフおくってください♪

azuさんへ

azuさん、こんにちわ(^-^)/
コメント、ありがとう。

azuさんは、化膿したんですねe-330 大変でしたね…

私も、アレルギー体質なので、絶対に化膿すると思っていましたが、いまのところ大丈夫のようです^^;

今あるピアスをとっかえひっかえつけてみては、一人でニヤニヤしています(こわっ)

まだポストピアスしかつけられないので、金具の付け替えが大変ですが…

とにかく、こんなに簡単なら、もっとはやくあけたらよかったな~と思っています。

「ばちっ」…で、痛くないっって(;・д・)
だって…「ばちっ」って(>_<)
うぅ…思わず「頭にホッチキス」を連想してしまいました(^_^;)

お友達の「点滴の針」の提案も、おそろしや~||(;-_-)|||
小さな頃から、注射の瞬間を見れない私(ノ_-;)
今年のインフルエンザの予防接種も、針を刺す所から目をそむけて、受けました(^^ゞ

あ、…初ピアスおめでとうございま~す\(^◇^)/(これが、肝心な事でした(^_^;))

な~んだぁ
私が少しだけ先輩だったのですね!

これからが楽しみですね!
きっと、アジアンブルーさんのピアスのラインナップも随分と広がる事でしょう~

とはいえ、
ピアスになれるのに、私はまだまだ時間が必要そうです。。。

そらきりんさんへ

>「頭にホッチキス」
そうでした、そらきりんさんも痛~いを思いをしたんでしたよね^^;

私も他人に”針を刺す”のは大丈夫!?だけど、”刺される”のは、ダメなんです~♪
超こわがりだから…v-39

>インフルエンザの予防接種v-74
今年は流行が早いようですからね…おちびちゃんもいらしゃるから、気をつけてね。
うがい・手洗いと、人ごみに行かない…これですかね ^^



さくらさんへ

さくらさん、こんにちわ(^-^)/

>私が少しだけ先輩
そうですよ~♪
一度あけようと思ってピアッサーを買ったものの、決断できずあきらめかけていたところに、さくらさんがあけたことで「勇気」をもらいました。
夏は化膿しやすいから…というアドバイスをもらったので、すずしくなるのを待っていたんです!

さくらさんに後押しをしてもらったようなものなんですよ^^

自分がつけれるようになると、また作る側としても、プラスがいっぱいあるようです。
自分の経験を、これからのピアスつくりに反映させたいと思っています。

これからが楽しみですね!
きっと、アジアンブルーさんのピアスのラインナップも随分と広がる事でしょう~

とはいえ、
ピアスになれるのに、私はまだまだ時間が必要そうです。。。

おめでとうございます
季節も、ちょうどピアスを開けるのに、良い季節ですよね^^
私は10年以上前に開けましたが、しつこいくらい消毒をしていたので、無事今でも、きれいに開いています^^
同時期に空けた妹は・・・・消毒が足りなかったのか・・・膿んでました;;
気をつけてくださいねぇ~~
釈迦に説法ですが^^;;

いたくなかったのは、良かったですね^^
私は、あの痛みの記憶で・・・
もう少し下に穴がほしいのですが・・・・
再度空ける勇気がありません;;
今は少し変わったのかな??
勇気を出そうか・・・検討中です

ちなみに、私のファーストピアスは・・・ごつくて・・・・
1月たって。はずすとき・・・外れず・・・
なんと、ペンチではずしました・・汗・・・・

marurunnさんへ

marurunnさん、こんにちわ!
来てくださってありがとうございます。
久しぶりにお話ができて、とてもうれしいです^^

>ピアス
ありがとうございます。
おかげさまで、いまのところ化膿もせず順調です。
まったく痛くないといえばうそになりますが、最近のピアッサーはとても優秀なようで、あけてくれた同僚も驚いていました。

でも、marurunnさんのペンチの話は…怖いですね~。はずれなかったらどうしようv-12


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://asianblue5.blog74.fc2.com/tb.php/222-7c7a7d4b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スモーキークォーツとボツワナアゲートのネックレス «  | BLOG TOP |  » パソコンのお帰りぃ~~~

プロフィール

一個

Author:一個
ターコイズが好きなんだけど、ターコイズのアクセサリーってちょっとごっつい気がして、もう少し繊細で女性にも似合うカッコいいアクセサリーが欲しいな…
というのがはじまりで、ショップを立ち上げてしまいました^^;
毎日、喜んだり落ち込んだりしながら、大好きな天然石でアクセサリーを作っています♪

アジアンブルー情報

ショップを開店してまる6年… 月に2回のアップを目標に、ターコイズの魅力をおとどけできるよう頑張っています。 7年目のアジアンブルーもどうぞよろしくお願いします♪

アジアンブルー

リトルアイ 情報

アジアンブルーの姉妹店 ピアス専門のショップです♪ 普段でも気軽に着けられるようなかわいいピアスを作っています。 ぜひ、見に来てくださいね。

リトルアイ

最近のコメント

最近の記事

FC2カウンター

リンク

このブログをリンクに追加する

読書メーター

一個の最近読んだ本

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索

RSSフィード