スノーパフ - 2008.01.29 Tue

久しぶりに、クッキーを焼きました。
角田光代さんの「彼女のこんだて帖」という本に、
”恋をするとクッキーを焼く女の子”の話がのっていて、そのクッキーがこれ、 「スノーパフ」

材料は バター・粉糖・小麦粉・くるみ だけの 超シンプルなクッキー。
麻衣は、5歳で初めて運命の人にクッキーを焼いてから15年間、運命の男が現われるたびにクッキーを焼く。でも、一度たりとも運命の人が運命であったためしがない。
今回も、秒殺… でも、気付いてないだけで、近くにいるのかも。
というお話。
角田光代さんは、「対岸の彼女」を読んでからのファンです。
この本のあとがきにある「彼女と母親と食との関係」が、今の彼女を形作っているのかもしれないなあとぼんやり思いました。
このクッキーのほかにも全部で15品の料理と、涙あり、笑いあり、そしてふと胸つまるときもある傑作短編15編が収められています。
私も、泣きながら微笑みながら、そして最後は「食べたい…」とつぶやいていました。
(結局は、食い気!?)

● COMMENT ●
一個さん、こんにちは~お忙しいのによく本を読まれていますね。わたしも「対岸の彼女」、読みたいと思っていましたが~、まだよんでいません。ついついエッセイばかり・・・。彼女のこんだてちょう、短編なら、挑戦してみます!
ロマンハートさんへ
ロマンハートさん、こんにちわ!
読むときには読むんですが読まないときはぜんぜん読みません^^;
「彼女のこんだて帖」
とても読みやすいです。
こんどは、”恋のさなかの中華ちまき”を作ってみようと思っています。
「対岸の彼女」も、ぜひ♪
読むときには読むんですが読まないときはぜんぜん読みません^^;
「彼女のこんだて帖」
とても読みやすいです。
こんどは、”恋のさなかの中華ちまき”を作ってみようと思っています。
「対岸の彼女」も、ぜひ♪
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
私も「対岸の彼女」を読みたいと思いつつ…機会を逃してしまった一人です(^_^;)
読みたい、と思って図書館で予約しようと思ったら、30人待ちぐらいで…あきらめてしまいましたε=(^◇^;
「彼女のこんだて帳」の方が、食いしん坊の私向きな気がしますo(^-^)o
一個さんのスノーパフ、美味しそう~(≧∀≦)
クッキーを入れてる器も可愛いですね♪
読みたい、と思って図書館で予約しようと思ったら、30人待ちぐらいで…あきらめてしまいましたε=(^◇^;
「彼女のこんだて帳」の方が、食いしん坊の私向きな気がしますo(^-^)o
一個さんのスノーパフ、美味しそう~(≧∀≦)
クッキーを入れてる器も可愛いですね♪
わぁ~
美味しそうなクッキですねぇ~
素朴な味がしそうです☆
素朴な味がしそうです☆
海の写真は見るのも辛いくらいでした。
クッキー美味しそう!『スノーパフ』は見ているだけで気持ちが和らぎます。冬ならではのお菓子ですね!
クッキー美味しそう!『スノーパフ』は見ているだけで気持ちが和らぎます。冬ならではのお菓子ですね!
クッキーもだけど PFのサボテンが可愛い
これってハート型なんだよね
植木鉢なのかな カバーかな それも可愛い~
この本は読んでないけど 読むと作りたくなるのね
マカロンみたいなクッキー食べたいなぁ
あぁ そうか まずは本を読まないとね♪
これってハート型なんだよね
植木鉢なのかな カバーかな それも可愛い~
この本は読んでないけど 読むと作りたくなるのね
マカロンみたいなクッキー食べたいなぁ
あぁ そうか まずは本を読まないとね♪
そらきりんさんへ
そらきりんさんもきっと「対岸の彼女」を読んだら、いろんなことを考えると思います。そらきりんさんの読後感をぜひ、聞きたいです
でも、30人待ちは…結構つらいものがありますね~(^◇^;
スノーパフはね、あなたが教えてくれた「ころころクッキー」に作り方も味もそっくりなの…。
今度は小さめに丸めたので、こないだよりは美しくできましたよ(^_-)-☆

でも、30人待ちは…結構つらいものがありますね~(^◇^;
スノーパフはね、あなたが教えてくれた「ころころクッキー」に作り方も味もそっくりなの…。
今度は小さめに丸めたので、こないだよりは美しくできましたよ(^_-)-☆
midoriさんへ
はい、と~っても素朴ですョ
サブレみたいな食感なので、飲み物がないと辛いのが難点!?

サブレみたいな食感なので、飲み物がないと辛いのが難点!?
hapooh さんへ
>冬ならでは
粉糖を雪にみたてているんでしょうね♪
私は、なぜか粉糖がかかってるお菓子に弱いのです。
なぜなんだろう~?
息子は、こないだ風邪をひいて休んだとき、無性に「かりんとう」が食べたいと言って買ってきてあげたら、一袋ぺろり!
人って、体が要求するのかしらね~。
hapooh さんはどんなお菓子が好きですか?
粉糖を雪にみたてているんでしょうね♪
私は、なぜか粉糖がかかってるお菓子に弱いのです。
なぜなんだろう~?
息子は、こないだ風邪をひいて休んだとき、無性に「かりんとう」が食べたいと言って買ってきてあげたら、一袋ぺろり!
人って、体が要求するのかしらね~。
hapooh さんはどんなお菓子が好きですか?
ユイさんへ
ユイさん、こんばんわ
えへへ、気付いてくれたんだね♪
うん、名前は「ラブハート」
(そのまんまやん!?)
とげはないけど、サボテンなのかな~?
植木鉢カバーは、百円均一で買いました。普段はあまりこういう原色は買わないけど、こんな時期だし100円ならいいかな…ラッピングのコーナーやチョコのコーナーは女の子でいっぱいでした
みんな手作りするんだね~。
ユイさんは、どうかな??

えへへ、気付いてくれたんだね♪
うん、名前は「ラブハート」
(そのまんまやん!?)
とげはないけど、サボテンなのかな~?
植木鉢カバーは、百円均一で買いました。普段はあまりこういう原色は買わないけど、こんな時期だし100円ならいいかな…ラッピングのコーナーやチョコのコーナーは女の子でいっぱいでした

ユイさんは、どうかな??
こんばんは♪
こんばんは
美味しそうなクッキーですね。
「彼女のこんだて帖」読んでみたくなりました。
学生の頃にクッキーばかり作ってたような気がします。
あの頃手作りクッキーを彼氏にプレゼントするのが流行でしたね。
遠い遠い昔の話ですけどね。
アジアンブルーさんにも行ってきました。
写真綺麗に撮れてますね。
お気に入りを見つけました。ミ^・。-☆うふ♪

美味しそうなクッキーですね。

「彼女のこんだて帖」読んでみたくなりました。
学生の頃にクッキーばかり作ってたような気がします。
あの頃手作りクッキーを彼氏にプレゼントするのが流行でしたね。
遠い遠い昔の話ですけどね。

アジアンブルーさんにも行ってきました。
写真綺麗に撮れてますね。
お気に入りを見つけました。ミ^・。-☆うふ♪
わぁこの本に興味津々です♪
彼女のこんだて帖、恥ずかしながら全然知りませんでした^^;
一個さんの感想聞いてすごく読みたくなりました。さっそく本屋さんでチェックしなくては。
そしてクッキーを焼きたくなるのですね。
ん~ますます気になるわ^^
彼女のこんだて帖、恥ずかしながら全然知りませんでした^^;
一個さんの感想聞いてすごく読みたくなりました。さっそく本屋さんでチェックしなくては。
そしてクッキーを焼きたくなるのですね。
ん~ますます気になるわ^^
ローズの香りさんへ
ローズの香りさん、おはようございます。
w('o')w オオー!
お気に入りを見つけてくださったんですね
ありがとうございます。
寒い中、頑張った甲斐がありました。とってもうれしいです
「彼女のこんだて帖」
はい、じ~んとくるものあり、ほんわかするものあり…私は2度ほどないてしまいました。年をとると、涙腺もゆるいみたいです^^;
>手作りクッキーを彼氏にプレゼント
(’-’)ホウホウ
そうでしたか…
かわいらしいローズの香りさんの姿が浮かんでくるようです ^^
遠いなんておっしゃらずに、またおいしいクッキーを焼いてプレゼントしてあげてくださいネ♪
w('o')w オオー!
お気に入りを見つけてくださったんですね

寒い中、頑張った甲斐がありました。とってもうれしいです

「彼女のこんだて帖」
はい、じ~んとくるものあり、ほんわかするものあり…私は2度ほどないてしまいました。年をとると、涙腺もゆるいみたいです^^;
>手作りクッキーを彼氏にプレゼント
(’-’)ホウホウ
そうでしたか…

かわいらしいローズの香りさんの姿が浮かんでくるようです ^^
遠いなんておっしゃらずに、またおいしいクッキーを焼いてプレゼントしてあげてくださいネ♪
おきらくさんへ
おきらくさん、おはようございます♪
今朝の息子の弁当は、豚のしょうがやきとのり巻き卵焼きでした(^-^)/
>この本に興味津々
脇役として出た人が、次は主役になっているという設定なので、どんどん読めました♪
おきらくさんなら、何を作りたくなるのかしら?
今度きかせてくださいね
今朝の息子の弁当は、豚のしょうがやきとのり巻き卵焼きでした(^-^)/
>この本に興味津々
脇役として出た人が、次は主役になっているという設定なので、どんどん読めました♪
おきらくさんなら、何を作りたくなるのかしら?
今度きかせてくださいね

私は何でも好きです!子供の頃はあんこを美味しいと思わなかったのに、今は最中やきんつばも大好きです。(うどん派だったのがそばも好きになりました。これって年齢に関係するそうです)
嫌いなものでも食べられますが、どうしてもダメなのがはちみつとココナッツミルク(ココナッツは好き)です。あとはカスタードクリームより生クリーム派です。お酒が飲めないのでブランデーケーキでも酔います。
長くなってごめんなさい。続きは自身のブログで…。
嫌いなものでも食べられますが、どうしてもダメなのがはちみつとココナッツミルク(ココナッツは好き)です。あとはカスタードクリームより生クリーム派です。お酒が飲めないのでブランデーケーキでも酔います。
長くなってごめんなさい。続きは自身のブログで…。
こんばんは~。
こちらの写真見て、私もこのクッキー
昨日作りました^^。スノーボールクッキーとも言いますよね。
私、何回か作ってるんですが、いつも焼いてるうちに、形がいびつになっちゃいます。
バターが溶けるからだと思うんですけど。
一個さんのクッキーはきれいな形ですね。
寒い時期は、なんとなく、お菓子作りたくなりますよね。夏はオーブン暑いから^0^;。
こちらの写真見て、私もこのクッキー
昨日作りました^^。スノーボールクッキーとも言いますよね。
私、何回か作ってるんですが、いつも焼いてるうちに、形がいびつになっちゃいます。
バターが溶けるからだと思うんですけど。
一個さんのクッキーはきれいな形ですね。
寒い時期は、なんとなく、お菓子作りたくなりますよね。夏はオーブン暑いから^0^;。
手芸ブログランキングのakikoです。登録していただきありがとうございます♪
ランキングの表示をカテゴリー別に!というご希望が多かったので、ランキング別に表示されるように変更しました。それに伴い「個別投票URL」ができましたので、リンクアドレスの変更をよろしくお願いします!当サイトからログインしていただくと表示されます。
お手数をおかけしますがよろしくお願いします!
ランキングの表示をカテゴリー別に!というご希望が多かったので、ランキング別に表示されるように変更しました。それに伴い「個別投票URL」ができましたので、リンクアドレスの変更をよろしくお願いします!当サイトからログインしていただくと表示されます。
お手数をおかけしますがよろしくお願いします!
おいしそう!!
ご無沙汰していて
本当にすいません・・・。
お元気ですか~?
ついつい、美味しそうな物を見ると
反応してしまう私
クッキー凄く美味しそうなんですけど・・・
こんな事で、ダイエットできるのか・・・
本当にすいません・・・。
お元気ですか~?
ついつい、美味しそうな物を見ると
反応してしまう私
クッキー凄く美味しそうなんですけど・・・

こんな事で、ダイエットできるのか・・・

hapooh さんへ
ほほ~hapooh さん、
お菓子大好きさんですね (*^_^*)
私も、 『生シュー』大好き!
それも、ケーキ屋さんの上等な奴じゃなくて、小市民が食べるようなもの(笑)
>『みたらしだんご』『かっぱえびせん』『歌舞伎揚げ』
hapooh さん、なんか好みが似てますね~今日スーパーで、「みたらしだんごとかっぱえびせん」買ってきましたよ♪
>好みが年齢によってかわる
わかります!
私も、あんこものがだめだったのに、最近は「どんどん来なさい!」状態です。
あぁ~
食べ物の話になると、おなかがすいてきましたので、このへんで(^-^)/
お菓子大好きさんですね (*^_^*)
私も、 『生シュー』大好き!
それも、ケーキ屋さんの上等な奴じゃなくて、小市民が食べるようなもの(笑)
>『みたらしだんご』『かっぱえびせん』『歌舞伎揚げ』
hapooh さん、なんか好みが似てますね~今日スーパーで、「みたらしだんごとかっぱえびせん」買ってきましたよ♪
>好みが年齢によってかわる
わかります!
私も、あんこものがだめだったのに、最近は「どんどん来なさい!」状態です。
あぁ~

風船かずらさんへ
風船かずらさん、こんばんわ!
クッキー、おいしかったでしょうね~♪
うちも、あっという間になくなったので、また作ろうと思っています。
>焼いてるうちに、形がいびつに…
そうなんです!
まるく成型しているのに、焼けたら丸ボーロのようなちょっとつぶれた形になっているんです。
今回は、成型の前に冷蔵庫で冷やしてからさっと丸めてみたら、前回よりかはマシだったような…^^;
>寒い時期は、なんとなく、お菓子作りたくなりますよね。夏はオーブン暑いから
そうですよね~夏はただでさえあついですもんね。お菓子やパンのやけるにおいって、幸せを感じますね
クッキー、おいしかったでしょうね~♪
うちも、あっという間になくなったので、また作ろうと思っています。
>焼いてるうちに、形がいびつに…
そうなんです!
まるく成型しているのに、焼けたら丸ボーロのようなちょっとつぶれた形になっているんです。
今回は、成型の前に冷蔵庫で冷やしてからさっと丸めてみたら、前回よりかはマシだったような…^^;
>寒い時期は、なんとなく、お菓子作りたくなりますよね。夏はオーブン暑いから
そうですよね~夏はただでさえあついですもんね。お菓子やパンのやけるにおいって、幸せを感じますね

akikoさんへ
いつもお世話になっております(^-^)
アドレス変更の件、了解いたしました。さっそく手続きを取らせていただきますね♪
いろいろと工夫されて、ますます楽しいランキングサイトになりますね。きっと登録数ももっともっと増えてにぎやかになりますね★
とても楽しみです。
今後ともよろしくお願いいたします。
アドレス変更の件、了解いたしました。さっそく手続きを取らせていただきますね♪
いろいろと工夫されて、ますます楽しいランキングサイトになりますね。きっと登録数ももっともっと増えてにぎやかになりますね★
とても楽しみです。
今後ともよろしくお願いいたします。
ちゃ~み~♪さんへ
ちゃ~み~♪さん、お元気そうで、良かったです ^^
>ついつい、美味しそうな物を見ると
反応してしまう私
そっか~おいしいものを記事にすると、ちゃ~み~♪さんが来てくれるのね(笑)
>ダイエット
う~ん^^;
そういえば、私も遠い昔やってたような…
^^;
やっぱりおいしい物には、勝てませんでした。
ちゃ~み~♪さんは、ダイエット頑張ってるのかな???
また、お話しましょうね
>ついつい、美味しそうな物を見ると
反応してしまう私
そっか~おいしいものを記事にすると、ちゃ~み~♪さんが来てくれるのね(笑)
>ダイエット
う~ん^^;
そういえば、私も遠い昔やってたような…
^^;
やっぱりおいしい物には、勝てませんでした。
ちゃ~み~♪さんは、ダイエット頑張ってるのかな???
また、お話しましょうね

初めてコメントします☆
『彼女のこんだて帖』、私も読みました。
小説は優しいお話で素敵だは、お料理はおいしそうだはで、お得な本ですよね。
中でも私は「恋のさなかの中華ちまき」が食べたくなりました。
『彼女のこんだて帖』、私も読みました。
小説は優しいお話で素敵だは、お料理はおいしそうだはで、お得な本ですよね。
中でも私は「恋のさなかの中華ちまき」が食べたくなりました。
narabiyoriさんへ
narabiyoriさん、こんにちわ!
はじめまして
遊びに来てコメントまでいただいて、ありがとうございます。とてもうれしいです
>「恋のさなかの中華ちまき」
わかります、わかります(°ー°)(。_。)ウンウン
アルミホイルで手軽にできて、とってもおいしそうですよね♪
うずらのたまごや栗なんか入れたら…う~ん!食べたくなってきました^^
こんな、食いしん坊ですが、どうかよろしくお願いいたします
はじめまして

遊びに来てコメントまでいただいて、ありがとうございます。とてもうれしいです

>「恋のさなかの中華ちまき」
わかります、わかります(°ー°)(。_。)ウンウン
アルミホイルで手軽にできて、とってもおいしそうですよね♪
うずらのたまごや栗なんか入れたら…う~ん!食べたくなってきました^^
こんな、食いしん坊ですが、どうかよろしくお願いいたします

トラックバック
http://asianblue5.blog74.fc2.com/tb.php/256-13e208ce
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)