自分のお手入れ - 2008.03.16 Sun
最近、また肩こりがひどくなってきたので、先日、 「ハンドリフレクソロジー」 なるものに行って来ました。
簡単に言うと、手のマッサージです(笑)
去年、「フット~」は経験しましたが、「ハンドリフレクソロジー」は、初体験です。
照明がおとされた静かな部屋にとおされ、リクライニングシートに身をしずめると、もうそれだけでリラックス~です^^
まず、軽く腕をマッサージされるのですが、小指側のすじがすごく痛くて「かなり張ってますね~^^;」と言われました。
特に、手のひらは押されるたびに「ごりごり」と音がしています。
かなり、リンパや老廃物がたまっていました。
そして、冷たかった手が、終わるころにはほっかほか^^
最初はすこし痛かったのが、揉み解されて気持ちが良くなってきたころに、終了~★
40分コースにすればよかったと、ちょっとだけ後悔…40分コースは、肩やデコルテまでしてくれるということでした。
マッサージをする際につかうオイルに、花粉症にいいというオリジナルオイルをつかってもらったせいか、お鼻もすっきり。
アロマの力を実感しました。
ひじから下の部分のマッサージでしたが、施術後は肩や頭がスッキリしていました。
腰痛のときにお世話になった整体師さんも言われましたが、はじめから痛いところをもむのではなくて、肩なら手、腰なら足の筋肉のこわりをとるんだとか…。
パソコンや、アクセ作りや、本業でも手先を使う作業が多い私は、肩こりからは逃れられない運命です。
手や腕なら自分でもマッサージできるので、アロマオイルでお手入れしてみようかしら。
自分のお手入れ、必要よね♪
ところで、「リフレクソロジー」をどうしても思い出せなくて、「レフロコソロジー???」
と、Googleで検索してみたら
”もしかして”…と、正しい「リフレクソロジー」に訂正されていました(笑)
Google検索、あったまいい~(^-^)/
すごいよね~感心感心♪
私の脳みその方のお手入れは、どうやったらいいのでしょうか…。
最近、いっそう天然に磨きがかかっているようです…

簡単に言うと、手のマッサージです(笑)
去年、「フット~」は経験しましたが、「ハンドリフレクソロジー」は、初体験です。
照明がおとされた静かな部屋にとおされ、リクライニングシートに身をしずめると、もうそれだけでリラックス~です^^
まず、軽く腕をマッサージされるのですが、小指側のすじがすごく痛くて「かなり張ってますね~^^;」と言われました。
特に、手のひらは押されるたびに「ごりごり」と音がしています。
かなり、リンパや老廃物がたまっていました。
そして、冷たかった手が、終わるころにはほっかほか^^
最初はすこし痛かったのが、揉み解されて気持ちが良くなってきたころに、終了~★
40分コースにすればよかったと、ちょっとだけ後悔…40分コースは、肩やデコルテまでしてくれるということでした。
マッサージをする際につかうオイルに、花粉症にいいというオリジナルオイルをつかってもらったせいか、お鼻もすっきり。
アロマの力を実感しました。
ひじから下の部分のマッサージでしたが、施術後は肩や頭がスッキリしていました。
腰痛のときにお世話になった整体師さんも言われましたが、はじめから痛いところをもむのではなくて、肩なら手、腰なら足の筋肉のこわりをとるんだとか…。
パソコンや、アクセ作りや、本業でも手先を使う作業が多い私は、肩こりからは逃れられない運命です。
手や腕なら自分でもマッサージできるので、アロマオイルでお手入れしてみようかしら。
自分のお手入れ、必要よね♪
ところで、「リフレクソロジー」をどうしても思い出せなくて、「レフロコソロジー???」
と、Googleで検索してみたら
”もしかして”…と、正しい「リフレクソロジー」に訂正されていました(笑)
Google検索、あったまいい~(^-^)/
すごいよね~感心感心♪
私の脳みその方のお手入れは、どうやったらいいのでしょうか…。
最近、いっそう天然に磨きがかかっているようです…


● COMMENT ●
気持ちよさそう~
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
気持ちよさそう~やってみたいな
そういう場所の横を通る機会はあっても
また今度 今日は忙しいーってのばかり
それだけのために出かけないとなんだろうね
デトックスなんてのも一時興味あったけど
すぐに やり方も忘れたもんなぁ
リンパの流れ悪くなってると思うw
肩こりは最近ひどくないけど
眼精疲労から 肩こりもくるから
目の疲れにいいかなって 最近ブルーベリーを食べてます
簡単にサプリもいいしね
適度な運動もいいんだろうなぁ
そういう場所の横を通る機会はあっても
また今度 今日は忙しいーってのばかり
それだけのために出かけないとなんだろうね
デトックスなんてのも一時興味あったけど
すぐに やり方も忘れたもんなぁ
リンパの流れ悪くなってると思うw
肩こりは最近ひどくないけど
眼精疲労から 肩こりもくるから
目の疲れにいいかなって 最近ブルーベリーを食べてます
簡単にサプリもいいしね
適度な運動もいいんだろうなぁ
hapoohさんへ
hapoohさん、こんにちわ!
hapoohさんも、体験されたんですね。
私は、フットはちょっと痛かったし、足を出すのがとっても恥ずかしかったので、ハンドのほうが好きだったかな…^^
確かに、ぽかぽかになりますよね~♪
アロマの香りが心地いいです。
>施術師さん?の小声
あ~わかります
私のような野太い声ではきっとだめでしょうけど(笑)
リラックス効果抜群で、今新商品が続々と完成しています。
お楽しみにね~
hapoohさんも、体験されたんですね。
私は、フットはちょっと痛かったし、足を出すのがとっても恥ずかしかったので、ハンドのほうが好きだったかな…^^
確かに、ぽかぽかになりますよね~♪
アロマの香りが心地いいです。
>施術師さん?の小声
あ~わかります

私のような野太い声ではきっとだめでしょうけど(笑)
リラックス効果抜群で、今新商品が続々と完成しています。
お楽しみにね~

ユイさんへ
ユイさん、こんにちわ!
私もね、横を通るだけで、また今度っていうのが多いの…でも、ハンドは結構気軽に立ち寄れそう。20分くらいなら、ショッピングでちょっと疲れた時とか…。
また元気にショッピング再会できるよ~♪
でも、お財布の中身が軽くはなるよね^^;
リンパの流れは、普段あまり気にしないよね。よっぽど悪くなってから気付くから。
なので、ユイさんみたいに、普段からの予防が大切ね。
私もブルーベリーのサプリ、飲んでます。
アクセ作るときに、めがね修理やさんみたいな大きなルーペつけるの嫌だから^^;
私もね、横を通るだけで、また今度っていうのが多いの…でも、ハンドは結構気軽に立ち寄れそう。20分くらいなら、ショッピングでちょっと疲れた時とか…。
また元気にショッピング再会できるよ~♪
でも、お財布の中身が軽くはなるよね^^;
リンパの流れは、普段あまり気にしないよね。よっぽど悪くなってから気付くから。
なので、ユイさんみたいに、普段からの予防が大切ね。
私もブルーベリーのサプリ、飲んでます。
アクセ作るときに、めがね修理やさんみたいな大きなルーペつけるの嫌だから^^;
いいっすねーいいっすねー(*´∇`*)
やってみたいですぅ~
・・・あ、「今は、それどころじゃねーだろっ!!」ってツッコミ入りました??(笑)
私も肩こりひどくて(膝のことはさておき・・・)頭痛もあるほどなんで、
ちょっとやってみたいです♪
フットもすごーくいってみたいんですけど、
多分飛び上がるほど痛そうで・・(-。-;)
怖いです(笑)
・・・ま、どっちも膝が治ったらにします(笑)
やってみたいですぅ~

・・・あ、「今は、それどころじゃねーだろっ!!」ってツッコミ入りました??(笑)
私も肩こりひどくて(膝のことはさておき・・・)頭痛もあるほどなんで、
ちょっとやってみたいです♪
フットもすごーくいってみたいんですけど、
多分飛び上がるほど痛そうで・・(-。-;)
怖いです(笑)
・・・ま、どっちも膝が治ったらにします(笑)
読んでるだけで。。。
気持ちよさげ!です☆
手のひら凝りますよねぇ~
ピン曲げとかしたら、、、特に!!!
香りでも癒されるアロマいいですねぇ
手のひら凝りますよねぇ~
ピン曲げとかしたら、、、特に!!!
香りでも癒されるアロマいいですねぇ

私も横文字、苦手だから大丈夫ですっf^_^;
自分のご褒美ですか*・。いいですねぇ~♪気持ちよさそう~♪
これ読んだ後で、一個さんにコメント残さず、私もアロマオイル出してきて、手をマッサージしてもらいましたからね~o(^-^)o♪
やっぱりしてもらうのがいいですよね~*・。
自分のご褒美ですか*・。いいですねぇ~♪気持ちよさそう~♪
これ読んだ後で、一個さんにコメント残さず、私もアロマオイル出してきて、手をマッサージしてもらいましたからね~o(^-^)o♪
やっぱりしてもらうのがいいですよね~*・。
takoちゃんさんへ
takoちゃんさん、こんにちわ~!
お返事がおそくなって、ごめんなさい^^;
なんだかこの時期はあわただしいよね。はやく通常にもどらないかなあ~。
今のtakoちゃんさんには、ハンドがいいんじゃないかなあ?
体重をささえる腕とか肩とか、意外にデコルテなんかもこってるよね、たぶん…。
出張サービスとかあったらいいのにね~。
動くのもつらいだろうに、コメントしてもらって、本当にありがとう!
しばらく不自由だろうけど、少しづつでも必ず治るから、ゆっくりあせらないで治してね。
お返事がおそくなって、ごめんなさい^^;
なんだかこの時期はあわただしいよね。はやく通常にもどらないかなあ~。
今のtakoちゃんさんには、ハンドがいいんじゃないかなあ?
体重をささえる腕とか肩とか、意外にデコルテなんかもこってるよね、たぶん…。
出張サービスとかあったらいいのにね~。
動くのもつらいだろうに、コメントしてもらって、本当にありがとう!
しばらく不自由だろうけど、少しづつでも必ず治るから、ゆっくりあせらないで治してね。
midoriさんへ
midoriさん、コメントありがとうございます^^
手のひらがこんなに凝ってるなんて、気がつきませんでした^^;
そっか~ ピン曲げとか…なるほど、結構手
に力がはいってますよね^^;
肩にも自然に力がはいってます。
気がついたら、肩をまわしたりはしているんですが…。
アロマの効果も感動しました。
自分でもできることは、やってみようと思っています。
手のひらがこんなに凝ってるなんて、気がつきませんでした^^;
そっか~ ピン曲げとか…なるほど、結構手
に力がはいってますよね^^;
肩にも自然に力がはいってます。
気がついたら、肩をまわしたりはしているんですが…。
アロマの効果も感動しました。
自分でもできることは、やってみようと思っています。
みさこさんへ
みさこさん、こんにちわ(^-^)/
そうそう、してもらうのが、いいんだよね~。
今度は、ぜひ、ネイルに行って見たいな…と思っています^^
>自分のご褒美
最近、こればっかりのような気もするのですが…あまやかしてばっかり!?^^;
そうそう、してもらうのが、いいんだよね~。
今度は、ぜひ、ネイルに行って見たいな…と思っています^^
>自分のご褒美
最近、こればっかりのような気もするのですが…あまやかしてばっかり!?^^;
こんばんは(^o^)/
遅いコメントですみません(>_<)
手のマッサージで、肩の凝りが良くなるなんて、知りませんでした(・o・)
「肩が凝っても誰も、もんでくれないし。」と思ってましたが、手のマッサージなら、自分でも出来ますよねo(^-^)o
良い事教えてもらいました♪ありがとうございます!
遅いコメントですみません(>_<)
手のマッサージで、肩の凝りが良くなるなんて、知りませんでした(・o・)
「肩が凝っても誰も、もんでくれないし。」と思ってましたが、手のマッサージなら、自分でも出来ますよねo(^-^)o
良い事教えてもらいました♪ありがとうございます!
トラックバック
http://asianblue5.blog74.fc2.com/tb.php/275-36d01960
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
心身ともにリラックスされ、素敵な作品期待してます!