ネックレスの長さの話 - 2008.05.15 Thu
現在、アジアンブルーでは、ネックレス・チョーカーという表示の仕方をしています。
特にチェーンを使ったシンプルネックレスは、アジャスターなしで40cmに統一しています。
これは、一般的な長さである「プリンセス35~45cm」のちょうど中間をとった長さだからです。
でも、私たちがアクセサリーのネットショップを始めた理由のひとつは、市販のネックレスは自分にとっては長い…ということでした。
おなじように感じていらっしゃる方が、ほかにもいるかもしれない。
それなら、その人にぴったりあった長さのネックレスを作りたい…そう思ったからでした。
できるだけアジャスターをつけて、2~5cmの調節が出来るようにしていますが、そうでないものもありますので、ネックレスの長さが合わないと思われる方は、遠慮なくお申し付けください。
デザインの都合などもあるかもしれませんが、できるだけご希望に添えるようにしたいと思っています。
ここに、ネックレスの長さと呼び方をご紹介したいと思います。
チョーカー (35~40cm)
首周りにぴたっとしたもの。

プリンセス (35~45cm)
鎖骨のラインまでの長さ。もっとも一般的な長さ。

マチネー (約53cm チョーカーの1.5倍)
鎖骨の下くらいになる長さ

オペラ (約71cm チョーカーの2倍)
イブニングドレス用として、改まった席に多く使われたもの。
あとは、 ロープ (約107cm チョーカーの3倍)
ロングロープ (約142cm)
などがあります。
今までアジアンブルーには、オペラ以上の長さの商品はありませんでしたが、今回、長めのネックレスとして挑戦してみました。
次回の新商品として、アップする予定です♪
また、ロープの長さも、”ラリエット”というカテゴリーで、挑戦したいと思っています。

特にチェーンを使ったシンプルネックレスは、アジャスターなしで40cmに統一しています。
これは、一般的な長さである「プリンセス35~45cm」のちょうど中間をとった長さだからです。
でも、私たちがアクセサリーのネットショップを始めた理由のひとつは、市販のネックレスは自分にとっては長い…ということでした。
おなじように感じていらっしゃる方が、ほかにもいるかもしれない。
それなら、その人にぴったりあった長さのネックレスを作りたい…そう思ったからでした。
できるだけアジャスターをつけて、2~5cmの調節が出来るようにしていますが、そうでないものもありますので、ネックレスの長さが合わないと思われる方は、遠慮なくお申し付けください。
デザインの都合などもあるかもしれませんが、できるだけご希望に添えるようにしたいと思っています。
ここに、ネックレスの長さと呼び方をご紹介したいと思います。
チョーカー (35~40cm)
首周りにぴたっとしたもの。

プリンセス (35~45cm)
鎖骨のラインまでの長さ。もっとも一般的な長さ。

マチネー (約53cm チョーカーの1.5倍)
鎖骨の下くらいになる長さ

オペラ (約71cm チョーカーの2倍)
イブニングドレス用として、改まった席に多く使われたもの。
あとは、 ロープ (約107cm チョーカーの3倍)
ロングロープ (約142cm)
などがあります。
今までアジアンブルーには、オペラ以上の長さの商品はありませんでしたが、今回、長めのネックレスとして挑戦してみました。
次回の新商品として、アップする予定です♪
また、ロープの長さも、”ラリエット”というカテゴリーで、挑戦したいと思っています。

● COMMENT ●
marurunn さんへ
marurunnさん、こんにちわ!
ブロとも申請、ありがとうございました。私のミスだったのですが、申請してもらって、嬉しかったです
ブロともの意味は、私もいまだによくわからないのです^^;でも、ブロとものメンバーが新しくアップしたら表示がでてすぐに訪問できるようですね~。
ブロとも限定の、なにか企画も考えたいと思っていますので、お楽しみに♪
ラリエット…以前、ちょっと作ったことはあるんですが、全部を天然石にすると費用と重さが増すので、現在は思案中です。
でも、私もラリエットが好きなので、また挑戦してみたいと思っています。
ブロとも申請、ありがとうございました。私のミスだったのですが、申請してもらって、嬉しかったです

ブロともの意味は、私もいまだによくわからないのです^^;でも、ブロとものメンバーが新しくアップしたら表示がでてすぐに訪問できるようですね~。
ブロとも限定の、なにか企画も考えたいと思っていますので、お楽しみに♪
ラリエット…以前、ちょっと作ったことはあるんですが、全部を天然石にすると費用と重さが増すので、現在は思案中です。
でも、私もラリエットが好きなので、また挑戦してみたいと思っています。
なるほど~
個人的な話になりますが、私は体重の変動が結構あって、太るとチェーンが短く感じ、痩せると長く感じます。
姉は痩せているので、同じネックレスをしても長さが違って見えるし、母は太っているので、チョーカーはバランスが悪く見えます。
自分の希望で長さを変えていただけたら嬉しいですね。
姉は痩せているので、同じネックレスをしても長さが違って見えるし、母は太っているので、チョーカーはバランスが悪く見えます。
自分の希望で長さを変えていただけたら嬉しいですね。
hapooh さんへ
hapooh さん、こんにちわ!
そうなんですよね。体重や体形、季節、また流行の洋服なんかにも左右されると思います。
最近はロングの大玉ネックレスをよく見かけますが、私個人としては、上手に使いこなせません^^;
悩んだ挙句、いつもシンプルで長さが自分にあったのをつけてしまうんです。
自分にあったアクセサリー、それこそ長く大事に使っていただけると思っています
そうなんですよね。体重や体形、季節、また流行の洋服なんかにも左右されると思います。
最近はロングの大玉ネックレスをよく見かけますが、私個人としては、上手に使いこなせません^^;
悩んだ挙句、いつもシンプルで長さが自分にあったのをつけてしまうんです。
自分にあったアクセサリー、それこそ長く大事に使っていただけると思っています

ピタっとしてるチョーカーだけ名前知ってた
それ以外は長さで呼び方が変わるのって初めて知ったよ
普段使いのはどれもプリンセスって長さだった(□。□-) フムフム
チェーンの形状や太さでも感じは変わるね
ラリエットはビーズがブームみたいになってた頃にほしいなって思ったけど
結局難しそうで作るのは挫折した(;・∀・)
一個さんはどんなのを作ってくれるんだろうな♪
それ以外は長さで呼び方が変わるのって初めて知ったよ
普段使いのはどれもプリンセスって長さだった(□。□-) フムフム
チェーンの形状や太さでも感じは変わるね
ラリエットはビーズがブームみたいになってた頃にほしいなって思ったけど
結局難しそうで作るのは挫折した(;・∀・)
一個さんはどんなのを作ってくれるんだろうな♪
ユイさんへ
ユイさん、おはよう
オペラ以上は、あまり馴染みがないからね…^^;
私も、持ってるのは、チョーカーかプリンセスが多いかな。
ビーズで作ったラリエットは、重宝してるよ^^
これを、天然石でつくったら、どんな感じになるんだろ…あまり大きい石を使うと、重くなるしね…。
それに金額が高くなるよね
そこのところがとても悩むところです

オペラ以上は、あまり馴染みがないからね…^^;
私も、持ってるのは、チョーカーかプリンセスが多いかな。
ビーズで作ったラリエットは、重宝してるよ^^
これを、天然石でつくったら、どんな感じになるんだろ…あまり大きい石を使うと、重くなるしね…。
それに金額が高くなるよね

そこのところがとても悩むところです

いろいろありますよね~~~
綺麗な名前がついていますので
イイですね☆
綺麗な名前がついていますので
イイですね☆
midori さんへ
midori さん、こんにちわ(^-^)/
今日は一日中、雨脚がつよく、大荒れのお天気です。midori さんのところはどうかな?
一仕事終わって、お疲れ様でした~♪
長さの呼び方は、あまりなじみがないですよね。私も実はあまり使っていません^^;
最近長めのネックレスが流行っているようなので、挑戦してみようと思っています
今日は一日中、雨脚がつよく、大荒れのお天気です。midori さんのところはどうかな?
一仕事終わって、お疲れ様でした~♪
長さの呼び方は、あまりなじみがないですよね。私も実はあまり使っていません^^;
最近長めのネックレスが流行っているようなので、挑戦してみようと思っています

トラックバック
http://asianblue5.blog74.fc2.com/tb.php/295-8ee613ef
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
あら?しないと見れないんだ~~と・・深く考えず・・・ブロともの意味もわからなかったのですが・・・汗
ラリエット・・一番好きです~~
バリエーションいろいろ出来て^^
アレンジが楽しいです^^