びっくりしたこと… - 2008.08.15 Fri
お盆の忙しい日に、どうでもいい~話なんだけど
みなさん、「もろきゅう」って、知ってますか?
もちろん、私も知っていました…いえ、知ってたはずでした^^;

ところが、先日買った料理の本に
「もろきゅう」
普通のきゅうりを若いうちに摘み取ったもの。約10センチのミニサイズ
と書いてあったんです。
知らなかった~└(T_T;)┘
私、「もろきゅう」って「もろみみそ」をつけて食べる、きゅうりの料理のことだと思ってました。
よく居酒屋さんででてくるよね。
この年になっても、まだ知らないこと、間違って覚えていること、たくさんあるんだね~。
でも、いろんなことを知るって、おもしろいです^^
ところで、アジアンブルーの店長の話ですが
梅の花が散って、葉っぱが目立つようになったころ
梅の木をじ~っと見上げて、
店長 「ねえ、 梅って… しそ?」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・??????(しばらく理解不能)?????・・・・・・・・
私 「もしかしたら、梅干しをつけるときに使う”しそ”は、梅の葉っぱだって言いたいの?」
店長 「…うん、なんか似てるなあと思って^^;」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「んなわけ、ないでしょう~!(≧∇≦)ブァッハハ!」
こんな天然がはいった店長ですが、いざとなると客観的に物事を判断でき、とっても頼りがいがあって、私はとっても尊敬しています。
(苦しいフォロー
)
店長! 飽きやすく面倒くさがりの私ですが、3年目も、どうぞよろしくお願いしますね♪

みなさん、「もろきゅう」って、知ってますか?
もちろん、私も知っていました…いえ、知ってたはずでした^^;

ところが、先日買った料理の本に
「もろきゅう」
普通のきゅうりを若いうちに摘み取ったもの。約10センチのミニサイズ
と書いてあったんです。
知らなかった~└(T_T;)┘
私、「もろきゅう」って「もろみみそ」をつけて食べる、きゅうりの料理のことだと思ってました。
よく居酒屋さんででてくるよね。
この年になっても、まだ知らないこと、間違って覚えていること、たくさんあるんだね~。
でも、いろんなことを知るって、おもしろいです^^
ところで、アジアンブルーの店長の話ですが
梅の花が散って、葉っぱが目立つようになったころ
梅の木をじ~っと見上げて、
店長 「ねえ、 梅って… しそ?」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・??????(しばらく理解不能)?????・・・・・・・・
私 「もしかしたら、梅干しをつけるときに使う”しそ”は、梅の葉っぱだって言いたいの?」
店長 「…うん、なんか似てるなあと思って^^;」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「んなわけ、ないでしょう~!(≧∇≦)ブァッハハ!」
こんな天然がはいった店長ですが、いざとなると客観的に物事を判断でき、とっても頼りがいがあって、私はとっても尊敬しています。
(苦しいフォロー

店長! 飽きやすく面倒くさがりの私ですが、3年目も、どうぞよろしくお願いしますね♪

● COMMENT ●
☆
今は大きくならないもろきゅう用の品種が出てる~。
それを作って出してるんだよね~~~
その本もちょっと違う(笑)。
ま~美味しければ何でも良いさ~♪。
私は大きいのにモロミつけて食べてる♪。
それを作って出してるんだよね~~~
その本もちょっと違う(笑)。
ま~美味しければ何でも良いさ~♪。
私は大きいのにモロミつけて食べてる♪。
midori さんへ
midori さん、こんにちわぁ!
まだまだ知らないこと、経験したことないこと、いっぱいですね。
これからも、いろんなことに挑戦していきたいですね(^_-)-☆
もろきゅうはじめ、私もきゅうりが大好きです♪
この夏は、いっぱいいただきましたよ~(^-^)/
まだまだ知らないこと、経験したことないこと、いっぱいですね。
これからも、いろんなことに挑戦していきたいですね(^_-)-☆
もろきゅうはじめ、私もきゅうりが大好きです♪
この夏は、いっぱいいただきましたよ~(^-^)/
mimi さんへ
mimi さん、こんにちわ!
コメントありがとうございます
きっと、お野菜のプロであるmimiさんがおっしゃるのが正解ですね。
大きくならないもろきゅう用の品種というのがあるんですね♪知らなかった~
きゅうりのミニ判なんだ(笑)
ウィキペディアで調べてみたら、小さいうちに収穫するのは、「もろきゅうり」って書いてありました。
「もろきゅう」という、もろ味味噌をつけて食べる料理も正解のよう…。
なんだかわからなくなったけど、そうそう、mimiさんが言うように、おいしければいいよね~
いろいろ教えてくれて、ありがとう(^-^)/
コメントありがとうございます

きっと、お野菜のプロであるmimiさんがおっしゃるのが正解ですね。
大きくならないもろきゅう用の品種というのがあるんですね♪知らなかった~

きゅうりのミニ判なんだ(笑)
ウィキペディアで調べてみたら、小さいうちに収穫するのは、「もろきゅうり」って書いてありました。
「もろきゅう」という、もろ味味噌をつけて食べる料理も正解のよう…。
なんだかわからなくなったけど、そうそう、mimiさんが言うように、おいしければいいよね~

いろいろ教えてくれて、ありがとう(^-^)/
こんちは~♪
3年目決意新たな一個さん♪店長との日々のコンビネーション お察しもうしあげます(笑)いいなあ♪楽しそうで(^0^)/
私、”もろきゅう”ってきゅうりをもんだもの?!だと思ってたよ~(笑)
ん~~私も少し天然はいってるかな~(笑)
私、”もろきゅう”ってきゅうりをもんだもの?!だと思ってたよ~(笑)
ん~~私も少し天然はいってるかな~(笑)
店長さんから素朴な疑問を投げられて、
目が点になってる一個さんが目に浮かぶようです(笑)
恥ずかしい勘違いってありますよね…。
私も~自慢じゃないけど一杯ありま~す\(^o^)/
目が点になってる一個さんが目に浮かぶようです(笑)
恥ずかしい勘違いってありますよね…。
私も~自慢じゃないけど一杯ありま~す\(^o^)/
私も『もろみ味噌』をつけて食べるきゅうりのことって思ってましたよ(◎o◎)
…ひとつ利口になりました(笑)
しそ…?梅…?
…しばらく考えちゃいましたよ(笑)
楽しい店長さん(*^o^*)
私の福岡ライフも残り3日です。あ~帰りたくない(笑)
…ひとつ利口になりました(笑)
しそ…?梅…?
…しばらく考えちゃいましたよ(笑)
楽しい店長さん(*^o^*)
私の福岡ライフも残り3日です。あ~帰りたくない(笑)
小緋絽 さんへ
小緋絽 さん、こんにちわ!
お返事が大変遅くなりました。ごめんね
小緋絽 さん、きゅうりをもんだものって思ってたの?
よかった~私だけじゃなかった~ほっ^^;
思い違いって、人それぞれあって、おもしろいよね~!
店長は、人の知らないことはよく知ってるんだけど、みんなが知ってることを知らないので、とてもおもしろいです(^w^) ぶぶぶ・・・
お返事が大変遅くなりました。ごめんね

小緋絽 さん、きゅうりをもんだものって思ってたの?
よかった~私だけじゃなかった~ほっ^^;
思い違いって、人それぞれあって、おもしろいよね~!
店長は、人の知らないことはよく知ってるんだけど、みんなが知ってることを知らないので、とてもおもしろいです(^w^) ぶぶぶ・・・
ヒナさんへ
ヒナさん、こんにちわ!
お返事が遅くなってすみません~(>_<)ゞグスッ
はい、ほんとに目が点になりました(笑)
「梅がしそ?梅がしそ?」って、頭の中をぐるぐる回りましたもん…
でも、恥ずかしい勘違い、だれにでもあるんですよね~
みんなでカミングアウトしあうと、楽しそうですね
お返事が遅くなってすみません~(>_<)ゞグスッ
はい、ほんとに目が点になりました(笑)
「梅がしそ?梅がしそ?」って、頭の中をぐるぐる回りましたもん…

でも、恥ずかしい勘違い、だれにでもあるんですよね~
みんなでカミングアウトしあうと、楽しそうですね

takoちゃん さんへ
takoちゃんさん、こんにちわ!
まだ、福岡にいるんだよね。ゆっくり出来たかな?
調べてみたら、『もろみ味噌』をつけて食べるきゅうりも、そう言うみたいだよ。
居酒屋でよく出てくるよね。
福岡の味も満喫して、気をつけてお帰りくださいね(^_-)-☆
まだ、福岡にいるんだよね。ゆっくり出来たかな?
調べてみたら、『もろみ味噌』をつけて食べるきゅうりも、そう言うみたいだよ。
居酒屋でよく出てくるよね。
福岡の味も満喫して、気をつけてお帰りくださいね(^_-)-☆
トラックバック
http://asianblue5.blog74.fc2.com/tb.php/324-cc8b42e0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
もろきゅう。。。キュウリ大好きですが
し、、知りませんでしたぁ~~~
勉強になりました!!!
ホント世の中には一杯知らないこと
あります