スポーツの秋 芸術の秋… - 2008.11.08 Sat

ちょっとご無沙汰だった「ウォーキング」
忘れていませんよ~

最近は、週に1~2回ではありますが、細々と続けています。
紅葉した木々が、とても綺麗で、眺めながらのウォーキングは最高に気持ちがいいのです。


最近、視力が落ちたので、昨日眼科に行ったら、
「白内障」 と言われました。
実は、以前、先天的に白内障があると指摘されたことがあったのですが、実生活に支障がなかったので(すこしまぶしいくらい)すっかり忘れていました。
今回の検査で、視力の低下は、目の中心に濁りがかかっているため。という診断を受けました。
まあ、白内障に効く薬はないので、ひどくなったら手術するしか回復の方法はありません。
できるだけ遠くの緑をみたり、目の安静につとめようと思っています。


ここは,緑のフィールドあり文化施設ありの、 総合複合施設。
巨大な芝生広場には草っ原の山や川があり、休日は親子連れでにぎわいます。
芝生広場のジョギングコースは、1周が約1キロ。
いつもは、2~3周歩きます。
でも、帰ってから、ものすご~くお腹がすくのです。
せっかくタイトルから「食欲の秋」を 省いたのに、やっぱり「食欲」には勝てません ^^;

● COMMENT ●
一休み♪一休み♪
ウォーキング♪ すばらし~い!!
歩くコースは近くにあるんですが 敬遠してますね^^;
なので、歩いている人を見ると 尊敬の眼差しですよ~。最近、レーザーで治す人多いけど 白内障はだめなのかな・?目の前が すっきりするとしないとでは やっぱり思考回路に違いが出るんですよね。私も、眼がどんどん悪くなっている今は 作品が出来あがっても 少し不安で自信がない時が あったりするもの。
でも、気持ちのいい場所を 歩くだけでも気分は↑ですよね♪
歩くコースは近くにあるんですが 敬遠してますね^^;
なので、歩いている人を見ると 尊敬の眼差しですよ~。最近、レーザーで治す人多いけど 白内障はだめなのかな・?目の前が すっきりするとしないとでは やっぱり思考回路に違いが出るんですよね。私も、眼がどんどん悪くなっている今は 作品が出来あがっても 少し不安で自信がない時が あったりするもの。
でも、気持ちのいい場所を 歩くだけでも気分は↑ですよね♪
ユイ さんへ
ユイ さん、こんばんわ!
今日からの寒さで、イチョウも一気に黄色くなるかもね
うんうん、こんな綺麗な色や景色を見るって、目にはいいことだよね♪
新鮮な空気も胸いっぱいに吸って、気持ちいい…でも、これから寒くなると出たくなくなりそうだなあ
。
でも、実は私も、何にもないところで転ぶ、なんとも弱い足腰の持ち主なの…だから、がんばらなくっちゃ(泣)
今日からの寒さで、イチョウも一気に黄色くなるかもね

うんうん、こんな綺麗な色や景色を見るって、目にはいいことだよね♪
新鮮な空気も胸いっぱいに吸って、気持ちいい…でも、これから寒くなると出たくなくなりそうだなあ
。
でも、実は私も、何にもないところで転ぶ、なんとも弱い足腰の持ち主なの…だから、がんばらなくっちゃ(泣)
小緋絽さんへ
小緋絽さん、こんばんわ!
私もどっちかというと、こたつのお守りをしたい人なのですが、最近腰が悪いのと急に太ってきたので、ウォーキングに踏み切りました^^;
>白内障
レンズなどで補正をしても、0.5~0.6しか視力がでないんですよ
肩こりや頭痛はここからきてるのかもしれないです。
とにかく、日差しや車のライトがまぶしくてしょうがない…日陰の女?になりつつあります(暗っ
)
私もどっちかというと、こたつのお守りをしたい人なのですが、最近腰が悪いのと急に太ってきたので、ウォーキングに踏み切りました^^;
>白内障
レンズなどで補正をしても、0.5~0.6しか視力がでないんですよ

肩こりや頭痛はここからきてるのかもしれないです。
とにかく、日差しや車のライトがまぶしくてしょうがない…日陰の女?になりつつあります(暗っ

ウォーキングいいですね。
忙しいのに、しっかり続けていられるなんて、
素晴らしいです。私は三日坊主^0^;
景色がきれいな場所ですねここ。
どこか悪いと言われるとショックですよね。
気分落ち込まないでファイトファイト。
目を大事にして下さいね。
黄色いコスモスの種徐々に出来てきてます~。
発芽の保障はないんですけど、
良かったらお送りします~^0^。
忙しいのに、しっかり続けていられるなんて、
素晴らしいです。私は三日坊主^0^;
景色がきれいな場所ですねここ。
どこか悪いと言われるとショックですよね。
気分落ち込まないでファイトファイト。
目を大事にして下さいね。
黄色いコスモスの種徐々に出来てきてます~。
発芽の保障はないんですけど、
良かったらお送りします~^0^。
とっても良さそうなウォーキングコースですね。
私の職場でもウォ-キングやジム通いが流行っています♪
帰りに2駅分歩いたり、ジムで汗を流したり・・・みんながやっていると自分も運動しなきゃ!と思えます。
最近私も少し体重が増えてきてしまって・・・ヨガは続けてやっているんですが体が慣れてしまったのかも
一個さんではありませんがやっぱり食欲の秋、ごはんがおいしい季節ですよね~いまからこんなんじゃお正月明けのいちばん太る時期が来るのがコワイ・・・
自分がなにかしら病気をもっている・・・という事実を知ると果てしなく落ち込んでしまったりもしますよね。自分にもそんな経験があるので気力がなくなってしまうのが心配です。ゆったり構えてあまり目に負担がかからないように大事にしてくださいね。いつでも一個さんを応援してます(=^_^=)
私の職場でもウォ-キングやジム通いが流行っています♪
帰りに2駅分歩いたり、ジムで汗を流したり・・・みんながやっていると自分も運動しなきゃ!と思えます。
最近私も少し体重が増えてきてしまって・・・ヨガは続けてやっているんですが体が慣れてしまったのかも

一個さんではありませんがやっぱり食欲の秋、ごはんがおいしい季節ですよね~いまからこんなんじゃお正月明けのいちばん太る時期が来るのがコワイ・・・

自分がなにかしら病気をもっている・・・という事実を知ると果てしなく落ち込んでしまったりもしますよね。自分にもそんな経験があるので気力がなくなってしまうのが心配です。ゆったり構えてあまり目に負担がかからないように大事にしてくださいね。いつでも一個さんを応援してます(=^_^=)
風船かずら さんへ
風船かずら さん、こんばんわ!
お返事が遅くなってごめんね
>ウォーキング
いや~続けてるって胸をはれる回数じゃないんです^^;
でも、このところの急激な体重増加には「かなりヤバイ」と思っているので…。
眼科の看護師さんから
「この年で白内障って、びっくりしました」って言われました
気分落ち込むとますます老化が早まっちゃいますからね、元気出してがんばりま~す
風船かずら さん、ありがとう
>黄色いコスモスの種
わ~(^O^) うれしい!
良かったらぜひ分けていただきたいです♪
あとで、ブログに伺いますね。
私も、ヘブンリーブルーの種ができたら、お送りしますね(^_-)-☆
お返事が遅くなってごめんね

>ウォーキング
いや~続けてるって胸をはれる回数じゃないんです^^;
でも、このところの急激な体重増加には「かなりヤバイ」と思っているので…。
眼科の看護師さんから
「この年で白内障って、びっくりしました」って言われました

気分落ち込むとますます老化が早まっちゃいますからね、元気出してがんばりま~す

風船かずら さん、ありがとう

>黄色いコスモスの種
わ~(^O^) うれしい!
良かったらぜひ分けていただきたいです♪
あとで、ブログに伺いますね。
私も、ヘブンリーブルーの種ができたら、お送りしますね(^_-)-☆
azuさんへ
azuさん、こんばんわ!
そうなんです。わざわざ、ウォーキングコースに出向かなくても、心がけ次第で運動できるんですが…。
私ったら、自分に甘いので、すぐに車に乗ったりエレベーターを使ったりしてしまいます^^;
ヨガはよさそうですね。私も春からはじめてみようかなと思っています。今はWiiFitでやってますが、足がふらふらで、まともにポーズがとれません。
これも続けることが大切なんでしょうね
azuさんにも心配を掛けてしまいましたね。ごめんなさい
仕方のないことなんですが、やっぱり嫌ですよね。
でも、今は、落ち込んでられません。
アジアンブルーをやってて本当に良かったと思っています。ショップだけでなく、ショップをとおしてazuさんやたくさんの方と知り合えることができました。その方たちのためにも、自分ができることを出来る範囲で頑張っていきたいと思います。
いつでも応援してくださると言っていただけること、どんなことよりも最高にうれしいです。
ありがとう、azuさん
そうなんです。わざわざ、ウォーキングコースに出向かなくても、心がけ次第で運動できるんですが…。
私ったら、自分に甘いので、すぐに車に乗ったりエレベーターを使ったりしてしまいます^^;
ヨガはよさそうですね。私も春からはじめてみようかなと思っています。今はWiiFitでやってますが、足がふらふらで、まともにポーズがとれません。
これも続けることが大切なんでしょうね

azuさんにも心配を掛けてしまいましたね。ごめんなさい

仕方のないことなんですが、やっぱり嫌ですよね。
でも、今は、落ち込んでられません。
アジアンブルーをやってて本当に良かったと思っています。ショップだけでなく、ショップをとおしてazuさんやたくさんの方と知り合えることができました。その方たちのためにも、自分ができることを出来る範囲で頑張っていきたいと思います。
いつでも応援してくださると言っていただけること、どんなことよりも最高にうれしいです。
ありがとう、azuさん

本当に素敵な景色ですね♪
ウォーキングの後は、美味しいもの食べましたか?
美味しいものは、「心の栄養」です!!
白内障・・・と緑内障・・・の、違いもわからない私ですが
目の病気で、「色」がつくの多いですね・・・
ウォーキングの後は、美味しいもの食べましたか?
美味しいものは、「心の栄養」です!!
白内障・・・と緑内障・・・の、違いもわからない私ですが


そらきりんさんへ
そらきりんさん、こんにちわ!
あっという間に紅葉するんですね~^^
きれいな景色は、目にも心にも栄養です。
そして…美味しいもの!そうです、忘れてました!!(うそばっかり
)
これも大事ですよね
おいしいもの、たべた~い
(←絵文字で必死でケーキをさがす私)
>目の病気
ほんとだね~「色」がつくのが多いね。
なぜでしょう???
白内障は、レンズが白く濁るからわかるけど、緑内症は?わかったら、お知らせしますね(^_-)-☆
あっという間に紅葉するんですね~^^
きれいな景色は、目にも心にも栄養です。
そして…美味しいもの!そうです、忘れてました!!(うそばっかり

これも大事ですよね

おいしいもの、たべた~い

>目の病気
ほんとだね~「色」がつくのが多いね。
なぜでしょう???
白内障は、レンズが白く濁るからわかるけど、緑内症は?わかったら、お知らせしますね(^_-)-☆
トラックバック
http://asianblue5.blog74.fc2.com/tb.php/349-026de97d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
イチョウ並木はまだ緑なんだよw
黄色くなったら写メ撮ろうって思ってるのに
先天的に白内障があるというのは初めて聞いた
歳を取ったらなるものかなと思ってたよ
緑を見るのはきっといいよね
こんな場所を歩くと それだけで気持ちがいいと思うし♪
私は昨日いつもより少し歩いただけで筋肉痛w
(-ω-;)ウーン なんとかしないと この足の弱さ