fc2ブログ
topimage

2023-06

木の絵のぬくもり - 2010.04.08 Thu

100407_1517~0001

ここ福岡では、とうとう桜の花が散り始めました。

散った花びらで、道路はまるでピンクの絨毯をしきつめたよう…

そんな中、私は店長とともに、佐賀の木工作家「ウッドクラフト 木の絵」さんのご自宅にお邪魔してきました。


木のパーツを組み合わせた 「木の絵

佐賀で有名な、カラフルな熱気球のモチーフが目をひきます。

一見、ジグソーパズルのようですが、底板に高低差をつけることで、絵に立体感をもたせているそうです。



100407_1519~0002

木の素材を生かした 壁掛け時計もいっぱいです。

広葉樹 針葉樹、また産地のちがいなどで、色はもちろん木目の入りかた、木目の細かさなど

さまざまなんだそうです。

木によってこんなに風合いが違うなんて…おもしろいですね♪




P1050841s.jpg

こちらは、作家さん一押しの時計 「サークルシリーズ」 

作成風景はこちら→ ">

まぁるいフォルムがとても優しい雰囲気でしょう?

時間を示す数字のかわりに、手作りの自然素材を生かした小物たちが顔を覗かせています。

新築や出産のお祝いや、小児科の待合室・パン屋さんなどにもいいな~と思いました。





100407_1518~0002


木の札にアクリル絵の具で描かれた小さな作品もありました。

表面は、光沢があってまるで陶器のような風合いです。


100408_1443~0001

ご本人は、「変な絵」と言われていましたが、私的には魅力的でとても好きだったので、その中からひとつ自分用に

購入させていただきました♪

ビビッドなピンクと、うさぎの後姿に一目ぼれしたんです 

それに、実は私、「ウサギ年生まれ」なんです。

えへへ、年がばれちゃうかな?




それにしても、木っていいですね…。

自然の息遣いに包まれてほっとでき、またエネルギーを分けてもらえて元気になれるような、

そんな気がします。

また、素材は違うけれど、「ものを作る」という点で、作家さんのお話は共感できる点もあり、私ってまだまだだな~と反省させられる点もあり、すごく充実したいい時間をすごすことができました。


アジアンブルーも、これから夏に向けて、新しいものに挑戦していきますよ~!

成功するかどうかは、やってみないとわからないもんね

これからも、応援、よろしくおねがいします。




     ウッドクラフト 木の絵
         佐賀県 小城市 三日月町
        
          ブログはこちら 「ウッドクラフト 木の絵 工房日記」 
   






● COMMENT ●

いいなぁ。いいなぁ。私も一緒に行きたかったよぉ・・・。涙
時計素敵~。
また良い出会いがありましたね。
うらやましいな。

whiteさんへ

whiteさん、こんにちわ!
ね、ね?いいでしょう?
木の絵さんの作品は、木のぬくもりにお人柄が加わって、ほんわかあったかでしたv-410
佐賀には初めて行ったのですが、広くて緑が濃くてとても気持がよかったです。
もうすぐご自宅の隣に、工房が完成するそうです。
完成したら、ご一緒しませんか?

木工クラフトとか 見たり触るの好き
時計は初めて見たかも
おもわず触りたくなるよね
何も色も塗ってない 木のままのもいいなぁ

プレゼントのペンダント 無事に届きました!
コロンとしたリンゴが可愛くて つけると自然と笑顔になります
どうもありがとう(*・ω・)*_ _))ペコリ

か・・・かわいいv-343時計!
忙しい毎日の中で、睨むように見ることの多い時計だけど^^;、こんな時計だったら、見た瞬間「ホッ」と、なごめそうですv-410

ユイさんへ

ユイさん、こんにちわ!
コメントどうもありがとう♪
やっと春が来た~(^-^)/って手放しで喜べないような、寒さだね。
ニットがまだ片付けられないでいます^^;
風邪ひきさんが多いみたいだから、ユイさんも気をつけてね。
私も最近、ユイさんを見習って、早寝をすることにしています。

> 木工クラフト
木ってあったかいよね。思わず触りたくなってしまいます。
時計っていういわゆる機械のものが木で作られてるのが
すごくよかったよ♪


> プレゼントのペンダント
笑顔になってくれて良かった。それが私達一番の喜びです。
こちらこそ、どうもありがとうv-410 

そらきりんさんへ

そらきりんさん、こんにちわ!
すこし、落ち着いたかな?
あ~でも、これからまだ「家庭訪問」という鬼門があるわね~(笑)
連休が終わらないと、ほんとうにゆっくりは出来ないかもね。

>時計
そうね~忙しい毎日の中で、時計を見るのは
「あ~もうこんな時間!急がなきゃ~~~v-12
って感じのときかな?
そんな時計は、無機質でなくてこんな木の時計だったら、すこしは落ち着くかも…v-411

そらきりんさんの、キャベツののったトースト美味しそうだったわv-345
早速私も真似してみますね(^-^)/


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://asianblue5.blog74.fc2.com/tb.php/479-99fa15c8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

進化し続ける バッグチャーム «  | BLOG TOP |  » お花見とラブラドライトのピアス

プロフィール

一個

Author:一個
ターコイズが好きなんだけど、ターコイズのアクセサリーってちょっとごっつい気がして、もう少し繊細で女性にも似合うカッコいいアクセサリーが欲しいな…
というのがはじまりで、ショップを立ち上げてしまいました^^;
毎日、喜んだり落ち込んだりしながら、大好きな天然石でアクセサリーを作っています♪

アジアンブルー情報

ショップを開店してまる6年… 月に2回のアップを目標に、ターコイズの魅力をおとどけできるよう頑張っています。 7年目のアジアンブルーもどうぞよろしくお願いします♪

アジアンブルー

リトルアイ 情報

アジアンブルーの姉妹店 ピアス専門のショップです♪ 普段でも気軽に着けられるようなかわいいピアスを作っています。 ぜひ、見に来てくださいね。

リトルアイ

最近のコメント

最近の記事

FC2カウンター

リンク

このブログをリンクに追加する

読書メーター

一個の最近読んだ本

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索

RSSフィード