春は… ZZZ - 2010.04.26 Mon
雨の日が多いですが、やっと春らしい陽気になりましたね。
なにかと慌しい季節ですが、皆さん、すこし落ち着かれたでしょうか?
私はなんとか、日常のサイクルに戻りつつあります…
が、
最近、もう、眠くて眠くて~
睡眠時間がそんなに少ないわけでもないのに、朝はなかなか起きれず
そして、ご飯を食べたらてきめん眠くなり…
お昼寝しても、夜はまたしっかり眠れるんですよ~
それに、体はだるいし、いつも疲れてる気がするし、なんとなくやる気もおきないの。
特に夕方になると、猛烈に眠くなり、夕飯の支度をやりたくなくて、
眠れる森のおばちゃんは 白馬に乗った王子様じゃなくて
夕飯を作ってくれる家政婦のウメさんを恋焦がれています (笑)
「これって、主婦特有の うつ?」
と思って友人に相談したら
「あんたみたいに食欲があってよく寝るうつって聞いた事ないよ」
って言われました(笑)
でね、どうして、春は眠いのか…早速調べてみました (こんなことは行動が早い^^;)
それは、まず
「自律神経」のバランスの乱れ
冬から春への季節の変わり目には、昼と夜や日々の気温の変動が激しくなるので、自律神経がその変化に対応しきれ
ず、バランス調整が上手く働かなくなってしまうそうです。
次に
ビタミンB1の不足
暖かくなると新陳代謝が活発になり、ビタミンB1が必要となります。
日本人は白米を主食としているのでビタミンB1が不足しがちなので、世界の中でもいねむりをよくしてしまう国民なのだそうです。
また、この時期は、新しいスタートや環境の変化により、心労や疲れなどが蓄積しやすい時期でもあります。
な~んだ、そっか…じゃ、病気じゃないんだね~。
ちょっと、ほっとしました
さて、今日は、アジアンブルーの新商品のアップの日でした。
こんな寝ぼけまなこを、ぱちっと目覚めさせるような、鮮やかなブルーが美しいターコイズのブレスレットが登場しました。
ターコイズのボタン型って、とてもめずらしい形なんです。
天然の色がなんともいえないターコイズ…
見てると、気分も爽やかになってきますよ♪
眠い時は抗わずに休養をとって、あんまり頑張り過ぎないようにしましょうね!
人気のラリマーも、このグレードでとてもお買い得です。
新しいカテゴリー メンズアクセも お目見えしました。
気分転換に、眠気覚ましに(笑) 良かったら遊びに来てくださいね (^-^)/

なにかと慌しい季節ですが、皆さん、すこし落ち着かれたでしょうか?
私はなんとか、日常のサイクルに戻りつつあります…
が、
最近、もう、眠くて眠くて~

睡眠時間がそんなに少ないわけでもないのに、朝はなかなか起きれず
そして、ご飯を食べたらてきめん眠くなり…
お昼寝しても、夜はまたしっかり眠れるんですよ~

それに、体はだるいし、いつも疲れてる気がするし、なんとなくやる気もおきないの。
特に夕方になると、猛烈に眠くなり、夕飯の支度をやりたくなくて、
眠れる森のおばちゃんは 白馬に乗った王子様じゃなくて
夕飯を作ってくれる家政婦のウメさんを恋焦がれています (笑)
「これって、主婦特有の うつ?」
と思って友人に相談したら
「あんたみたいに食欲があってよく寝るうつって聞いた事ないよ」
って言われました(笑)
でね、どうして、春は眠いのか…早速調べてみました (こんなことは行動が早い^^;)
それは、まず
「自律神経」のバランスの乱れ
冬から春への季節の変わり目には、昼と夜や日々の気温の変動が激しくなるので、自律神経がその変化に対応しきれ
ず、バランス調整が上手く働かなくなってしまうそうです。
次に
ビタミンB1の不足
暖かくなると新陳代謝が活発になり、ビタミンB1が必要となります。
日本人は白米を主食としているのでビタミンB1が不足しがちなので、世界の中でもいねむりをよくしてしまう国民なのだそうです。
また、この時期は、新しいスタートや環境の変化により、心労や疲れなどが蓄積しやすい時期でもあります。
な~んだ、そっか…じゃ、病気じゃないんだね~。
ちょっと、ほっとしました

さて、今日は、アジアンブルーの新商品のアップの日でした。
こんな寝ぼけまなこを、ぱちっと目覚めさせるような、鮮やかなブルーが美しいターコイズのブレスレットが登場しました。
ターコイズのボタン型って、とてもめずらしい形なんです。
天然の色がなんともいえないターコイズ…
見てると、気分も爽やかになってきますよ♪
眠い時は抗わずに休養をとって、あんまり頑張り過ぎないようにしましょうね!
人気のラリマーも、このグレードでとてもお買い得です。
新しいカテゴリー メンズアクセも お目見えしました。
気分転換に、眠気覚ましに(笑) 良かったら遊びに来てくださいね (^-^)/

● COMMENT ●
一個さん、こんにちは。眠い…はこの季節わたしの周りのみんなも訴えていますね
身体が休みなさいって言ってるんだと思います!!そうゆう時はしっかり休む
に限りますね
だんだん緑が綺麗な季節になりターコイズのアクセが映えますね。白シャツにさらっとつけたくなる素敵なブレスレットです




ちゃーみー♪
こんばんは~!
お久しぶりです、ご無沙汰していてすいません…。
ブログにも書いたのですが
ご無沙汰していたのには、色々、
理由がありまして…。
一個様も、ちょっと不調だったのですね!
ちなみに、最近のうつは
睡眠過多や、過食もあったり
一概に判断出来ないようです…。
私は、うつ気味の時は
寝たくてしかたがないです。
一過性の春鬱も多いらしいです。
一個様は、お疲れが溜まって
いらっしゃるだけかもしれませんが
あまり無理せず
のんびり、気楽に行って下さいね!
くれぐれも、お身体にはお気をつけて下さいね~!
お久しぶりです、ご無沙汰していてすいません…。
ブログにも書いたのですが
ご無沙汰していたのには、色々、
理由がありまして…。
一個様も、ちょっと不調だったのですね!
ちなみに、最近のうつは
睡眠過多や、過食もあったり
一概に判断出来ないようです…。
私は、うつ気味の時は
寝たくてしかたがないです。
一過性の春鬱も多いらしいです。
一個様は、お疲れが溜まって
いらっしゃるだけかもしれませんが
あまり無理せず
のんびり、気楽に行って下さいね!
くれぐれも、お身体にはお気をつけて下さいね~!
tomokoさんへ
tomokoさん、こんにちは
お忙しい中、来てくださってありがとう♪
そうですね~やることいっぱいあってもこんな状態じゃ、はかどりませんしね
黄砂のせいか、目も調子が悪くて…。なんだかあちこち調子が悪いところが出てきて年を感じますが、つきあっていくしかないんでしょうね(笑)
陽射しも強くなって、ほんとに緑が綺麗ですね。いろとりどりの花の色も目を癒してくれます。いい季節ですね~
>白シャツにさらっとつけたくなる
うわぁ~素敵なお言葉、ありがとうございます。
そんなシンプルな着こなしがキマル女性になりたいな~
まずは、「トレンカ」に挑戦してみましょう(笑)

お忙しい中、来てくださってありがとう♪
そうですね~やることいっぱいあってもこんな状態じゃ、はかどりませんしね

黄砂のせいか、目も調子が悪くて…。なんだかあちこち調子が悪いところが出てきて年を感じますが、つきあっていくしかないんでしょうね(笑)
陽射しも強くなって、ほんとに緑が綺麗ですね。いろとりどりの花の色も目を癒してくれます。いい季節ですね~

>白シャツにさらっとつけたくなる
うわぁ~素敵なお言葉、ありがとうございます。
そんなシンプルな着こなしがキマル女性になりたいな~

まずは、「トレンカ」に挑戦してみましょう(笑)
ちゃーみー♪さんへ
きゃぁ~~~ちゃーみー♪さん!!!
お元気でしたか?
来てくれてありがとう
覚えててくださったんですね!うれしいなあ…。
> ちょっと不調
最近のうつは 睡眠過多や、過食もあるんですね、知らなかった
なるほど~ 一過性の春鬱ってのも~。
気温もそうだけど、環境も激しく変化する時期ですものね…。
私も疲れをためすぎると、たまってることすらわからなくなるタイプなので、気をつけないとね。自分の体の声を聞くようにしますね。
ところで、私はこの記事の翌日から、月のものが始まったので
たぶん「月経前症候群PMS」だったんだろうと思います。
こんな長い期間?自分のこの体とつきあっているのに、まだまだちゃんとわかってやってないんですかね~(笑)
ちゃーみー♪さんも、くれぐれも無理しないで、元気でいてくださいね。
声を聞かせてくれて、本当にありがとうございました。
お元気でしたか?
来てくれてありがとう

覚えててくださったんですね!うれしいなあ…。
> ちょっと不調
最近のうつは 睡眠過多や、過食もあるんですね、知らなかった

なるほど~ 一過性の春鬱ってのも~。
気温もそうだけど、環境も激しく変化する時期ですものね…。
私も疲れをためすぎると、たまってることすらわからなくなるタイプなので、気をつけないとね。自分の体の声を聞くようにしますね。
ところで、私はこの記事の翌日から、月のものが始まったので
たぶん「月経前症候群PMS」だったんだろうと思います。
こんな長い期間?自分のこの体とつきあっているのに、まだまだちゃんとわかってやってないんですかね~(笑)
ちゃーみー♪さんも、くれぐれも無理しないで、元気でいてくださいね。
声を聞かせてくれて、本当にありがとうございました。
こんにちはー(★´・∀・)ノ
おひさしぶりですー
母の一周忌も終わって一安心です
風邪の方もあと少しのゆいです
一個さんの記事を読んでφ(゚Д゚ )フムフム…
私の場合一年中眠いよ
ただ いつもより2時間くらい多く寝るとスッキリ起きれたとこみると
やっぱり寝不足だったのかなぁ
朝寝が出来ない分 早寝をするのもいいのかもだね
ビタミンB1って知らなかったな
何に含まれてるんだろ
チョコラBB?ってあれはお薬だし
春ウツなんてのもあるんだね
5月病とかもあるし
グータラ病だよとか 私の場合は言われたりする(≧▽≦;)アチャー
ほどほどに頑張るのがいいかなって思うよ
一個さんも あまり根をつめないようにね
明るい色のアクセサリーが似合う季節がやってきて嬉しいよ(ノ∇≦*)ニコ
おひさしぶりですー
母の一周忌も終わって一安心です
風邪の方もあと少しのゆいです
一個さんの記事を読んでφ(゚Д゚ )フムフム…
私の場合一年中眠いよ
ただ いつもより2時間くらい多く寝るとスッキリ起きれたとこみると
やっぱり寝不足だったのかなぁ
朝寝が出来ない分 早寝をするのもいいのかもだね
ビタミンB1って知らなかったな
何に含まれてるんだろ
チョコラBB?ってあれはお薬だし
春ウツなんてのもあるんだね
5月病とかもあるし
グータラ病だよとか 私の場合は言われたりする(≧▽≦;)アチャー
ほどほどに頑張るのがいいかなって思うよ
一個さんも あまり根をつめないようにね
明るい色のアクセサリーが似合う季節がやってきて嬉しいよ(ノ∇≦*)ニコ
ユイちゃんへ
ユイちゃん、 こんにちはー
まだ体調が万全じゃないんだから、無理しちゃだめだよ♪
お母様の一周忌、無事に終わったのね…
一区切り…安心感と同時に寂しさもじわじわやってくるね。
ユイちゃんは、きっと睡眠不足だよ
早寝早起きがいいとわかってても、やっぱりパソコンをあけたり作業をするのは
夜になっちゃうものね…。
夜がもう少し冷えないくらいになるまでは、あんまり夜更かししちゃだめだよ。
> ビタミンB1
これね、豚肉に多く含まれるらしいよ。
私、さっそく、豚肉のお料理にしたもん(笑)
あとね、納豆などの豆製品なんだって!
お薬より、食事で補えるようにできたらいいな。
ほんとにね~ほどほどって難しいもんだね。
でも、元気が一番だから、お互い気をつけようね(^_-)-☆

まだ体調が万全じゃないんだから、無理しちゃだめだよ♪
お母様の一周忌、無事に終わったのね…
一区切り…安心感と同時に寂しさもじわじわやってくるね。
ユイちゃんは、きっと睡眠不足だよ

早寝早起きがいいとわかってても、やっぱりパソコンをあけたり作業をするのは
夜になっちゃうものね…。
夜がもう少し冷えないくらいになるまでは、あんまり夜更かししちゃだめだよ。
> ビタミンB1
これね、豚肉に多く含まれるらしいよ。
私、さっそく、豚肉のお料理にしたもん(笑)
あとね、納豆などの豆製品なんだって!
お薬より、食事で補えるようにできたらいいな。
ほんとにね~ほどほどって難しいもんだね。
でも、元気が一番だから、お互い気をつけようね(^_-)-☆
トラックバック
http://asianblue5.blog74.fc2.com/tb.php/483-eb391c13
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)