村山由佳さん - 2006.11.06 Mon
日曜の夜、「ソロモン流」というテレビ番組で、作家の「村山由佳」さんが紹介されていました。
先日、ユイさんのブログで、話題にしたばかりだったので、素顔はどんな女性なんだろうって興味があって、ついつい見はまってしまいました。
「天使の卵」(現在公開中)「天使の梯子」を読んだ感じでは、作者は若い女性で、女っぽい人のようなイメージ(映画で言えば小西真奈美のような)があったんです。
どちらの話も、ちょっと昔のメロドラマのようで、結局だれか死んでしまうし…なんかきれいすぎるかなあ~って。
ところが、びっくり!
イメージと全然違って、どちらかというと男性っぽい!
オールドアメリカのインテリアに囲まれた都会のマンションでの執筆作業と、千葉にある3000坪のネイティブアメリカン調のこだわりの自宅での自然に密着した暮らし。馬をこよなく愛し、ゴスペルなどの音楽の趣味などもあり、とても多才でエネルギッシュな女性だったんです。
マンションのインテリア、自宅のこだわり、どれもすごくセンス良くて、見入っていたら、彼女がしているアクセサリーがまたどれも素敵だったんです。
インディアンジュエリーが多かったんですが、そんなにごつくないし、でも存在感があっておしゃれで、キュートでセクシーで…
時計フェチらしく、時計がたくさんありましたが、その中でも、リストバンドにターコイズが組み込まれているココペリモチーフの時計がとっても素敵でした。
(※ココペリ…ネイティブアメリカンの間で幸福を2倍にして運んできてくれるというかわいい精霊)
あまりお化粧もしてないし、全然飾り立ててないんだけど、いきいきしてとっても輝いている女性でした。
彼女の作品、これからはもう少し違った感じで読めそうです。
先日、ユイさんのブログで、話題にしたばかりだったので、素顔はどんな女性なんだろうって興味があって、ついつい見はまってしまいました。
「天使の卵」(現在公開中)「天使の梯子」を読んだ感じでは、作者は若い女性で、女っぽい人のようなイメージ(映画で言えば小西真奈美のような)があったんです。
どちらの話も、ちょっと昔のメロドラマのようで、結局だれか死んでしまうし…なんかきれいすぎるかなあ~って。
ところが、びっくり!
イメージと全然違って、どちらかというと男性っぽい!
オールドアメリカのインテリアに囲まれた都会のマンションでの執筆作業と、千葉にある3000坪のネイティブアメリカン調のこだわりの自宅での自然に密着した暮らし。馬をこよなく愛し、ゴスペルなどの音楽の趣味などもあり、とても多才でエネルギッシュな女性だったんです。
マンションのインテリア、自宅のこだわり、どれもすごくセンス良くて、見入っていたら、彼女がしているアクセサリーがまたどれも素敵だったんです。
インディアンジュエリーが多かったんですが、そんなにごつくないし、でも存在感があっておしゃれで、キュートでセクシーで…
時計フェチらしく、時計がたくさんありましたが、その中でも、リストバンドにターコイズが組み込まれているココペリモチーフの時計がとっても素敵でした。
(※ココペリ…ネイティブアメリカンの間で幸福を2倍にして運んできてくれるというかわいい精霊)
あまりお化粧もしてないし、全然飾り立ててないんだけど、いきいきしてとっても輝いている女性でした。
彼女の作品、これからはもう少し違った感じで読めそうです。
● COMMENT ●
ユイさんへ
うん、とっても刺激になったよ。
自然いっぱいの暮らし、憧れるけど、実際は厳しいもんなんだろうな。
直木賞受賞作品の「星々の舟」は
”叶う恋ばかりが恋ではない”
という話でした。
「天使の」シリーズとはまたちょっと趣がちがってたと思う。
今度は、「コーヒーの…」を読んでみようかな
自然いっぱいの暮らし、憧れるけど、実際は厳しいもんなんだろうな。
直木賞受賞作品の「星々の舟」は
”叶う恋ばかりが恋ではない”
という話でした。
「天使の」シリーズとはまたちょっと趣がちがってたと思う。
今度は、「コーヒーの…」を読んでみようかな

残念、見てません。
作品も読んだ事ないですが、パワーのある女性っていいですよね。
憧れます。
先日、とてもパワフルな美女とお話する機会があったのですが、ご本人曰く、パワーがあるのも良し悪し。
だそうです。
特に、恋愛や結婚はにおいて、女性のパワーが強いとバランスが取れないみたいです。
それでも、やっぱり、パワーのある女性に憧れちゃいますよ。
作品も読んだ事ないですが、パワーのある女性っていいですよね。
憧れます。
先日、とてもパワフルな美女とお話する機会があったのですが、ご本人曰く、パワーがあるのも良し悪し。
だそうです。
特に、恋愛や結婚はにおいて、女性のパワーが強いとバランスが取れないみたいです。
それでも、やっぱり、パワーのある女性に憧れちゃいますよ。
人によって見る所、違うんですよね~。
いろんな角度から、いろんな観点から
物事を捉えることが出来る。
だからこそいろんな発想が生まれるんでしょうけどね。
ぼくもいろんな人から影響受けながら
毎日助けてもらってますよ~。
いろんな角度から、いろんな観点から
物事を捉えることが出来る。
だからこそいろんな発想が生まれるんでしょうけどね。
ぼくもいろんな人から影響受けながら
毎日助けてもらってますよ~。
虫さんへ
「パワーがあるのも良し悪し」
うん、なんとなくわかる気がする。
自分のパワーをコントロールできればいいけど、もてあましちゃうかも…
でも、そのパワーを最大限にひきだしてくれるようなもっと大きな相手に出会えたら最高ですよね。
うん、なんとなくわかる気がする。
自分のパワーをコントロールできればいいけど、もてあましちゃうかも…
でも、そのパワーを最大限にひきだしてくれるようなもっと大きな相手に出会えたら最高ですよね。
えいりんさんへ
えいりんさん、相変わらず、お忙しそうですね。
私から見ると、えいりんさんも、とってもエネルギッシュな人なパワーのある人ですよ。
きっと、いろんな人から影響やパワーをもらってるんですね。
”助けてもらってる”そういう謙虚さが、とっても大事だと思います。
私から見ると、えいりんさんも、とってもエネルギッシュな人なパワーのある人ですよ。
きっと、いろんな人から影響やパワーをもらってるんですね。
”助けてもらってる”そういう謙虚さが、とっても大事だと思います。
トラックバック
http://asianblue5.blog74.fc2.com/tb.php/57-85a76fab
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
エッセイで自宅のこととか書いてるのあるよ
自然たっぷりで写真見るだけでホホーってなっちゃう(笑)
スゴイパワーのある女性だよね
本読むことでその力分けてもらえたらいいなと思うよ