ブログ名 変更しました! - 2011.07.21 Thu
迷い 開き直り また 迷い …
たかが 「ブログ名」 だとは思いつつも やっぱり 、まだ 早いかな…と思い
でも、やっと アジアンブルー6年目を迎える夏
決心しました。
新しい ブログ名は
「売れてるショップへ つれづれ記」
あはは
みなさん、お気づきだとは思いますが
どうしても 「売れてるショップ」には 出来なかったの。
これって小心者のせいでしょうか…
だってね、これくらいで 「売れてる」 なんて、おこがましくて ^^;

ブログ名を変えようと決心させてくれたきっかけは この本…
年末、自分がなんだかだめだめで浮き上がることが出来なくて、
気分が落ち込んでいた時に手に取りました。
「ツレがうつになりまして」の作者 てんてんさんは、子供の頃から 自己評価が低く マイナス思考
いつも、「どーせ私なんか何やってもダメだし」が口癖でした。
そんなてんてんさんに、あるとき、編集者の人が
「てんてんさん、名刺に ”売れない漫画家” って書いてるけど、これじゃだめよ。
夢を実現するためには、常に前向きに明言しつづけないと…」
そっか、そっか、そうなんだね…
今 売れてなくても、 「売れてる」 と言いつづけることで
夢は叶うんだ ♪
「大丈夫、きっと うまくいく
」
という訳で、冒頭に戻るのですが
結局 「売れてるショップ」 に 「へ」 をつけてしまいました
思い切りの悪いやつ と お思いでしょうが
きっと 無理やり 「売れてる」にしたら、なんとなく自分的に具合が悪いんです。
なので、また いつか 「へ」 が 取れる日がくるまで (ここから読んだ人は?と思うだろうね
)
ますます 「売れてるショップ」に なれるようにこれからも 頑張ります !
こんな、小心者の私ですが 、これからも どうぞ よろしくお願いします
たかが 「ブログ名」 だとは思いつつも やっぱり 、まだ 早いかな…と思い
でも、やっと アジアンブルー6年目を迎える夏
決心しました。
新しい ブログ名は
「売れてるショップへ つれづれ記」
あはは

どうしても 「売れてるショップ」には 出来なかったの。
これって小心者のせいでしょうか…
だってね、これくらいで 「売れてる」 なんて、おこがましくて ^^;

ブログ名を変えようと決心させてくれたきっかけは この本…
年末、自分がなんだかだめだめで浮き上がることが出来なくて、
気分が落ち込んでいた時に手に取りました。
「ツレがうつになりまして」の作者 てんてんさんは、子供の頃から 自己評価が低く マイナス思考
いつも、「どーせ私なんか何やってもダメだし」が口癖でした。
そんなてんてんさんに、あるとき、編集者の人が
「てんてんさん、名刺に ”売れない漫画家” って書いてるけど、これじゃだめよ。
夢を実現するためには、常に前向きに明言しつづけないと…」
そっか、そっか、そうなんだね…
今 売れてなくても、 「売れてる」 と言いつづけることで
夢は叶うんだ ♪
「大丈夫、きっと うまくいく

という訳で、冒頭に戻るのですが
結局 「売れてるショップ」 に 「へ」 をつけてしまいました

思い切りの悪いやつ と お思いでしょうが
きっと 無理やり 「売れてる」にしたら、なんとなく自分的に具合が悪いんです。
なので、また いつか 「へ」 が 取れる日がくるまで (ここから読んだ人は?と思うだろうね

ますます 「売れてるショップ」に なれるようにこれからも 頑張ります !
こんな、小心者の私ですが 、これからも どうぞ よろしくお願いします

● COMMENT ●
マイナス気分な今日の私。
あ~これ(一個さんの記事)読むべき日だったんだ~
と実感です。
なんだか上手くいかない日々が続いてますが、
気にしない、気にしない。
一個さん、私は新しいブログ名
とっても気に入ってますよ!
この本、読まなくちゃ…です。
あ~これ(一個さんの記事)読むべき日だったんだ~
と実感です。
なんだか上手くいかない日々が続いてますが、
気にしない、気にしない。
一個さん、私は新しいブログ名
とっても気に入ってますよ!
この本、読まなくちゃ…です。
ユイちゃんへ
ユイちゃん、こんばんわ♪
あ~やっと、ブログにゆっくり向うことができます。
やっぱりショップをお休みしてよかったかな。
決断するまでは、「あけとくだけならいいかな…」なんて思ったりもしたけど
思い切りも大切だよね。
体が疲れると、気持もマイナスになっていくし、ここらで仕切りなおして、心も体も充足してからリスタートします
6年目のアジアンブルーも、よろしくね。
あ~やっと、ブログにゆっくり向うことができます。
やっぱりショップをお休みしてよかったかな。
決断するまでは、「あけとくだけならいいかな…」なんて思ったりもしたけど
思い切りも大切だよね。
体が疲れると、気持もマイナスになっていくし、ここらで仕切りなおして、心も体も充足してからリスタートします

6年目のアジアンブルーも、よろしくね。
miekril さんへ
miekril さん、こんばんわ!
少しは気持が楽になってきたかな…
体が疲れると、気持もマイナスになるから、抗わないで休むのが大切だよね。
で、気がつかないうちに、元気になってる自分がいたりするんだよ。
その時を楽しみにしてようね。
新しいブログ名 気に入ってくれて、ありがとう~♪
私は見るたびに 自分の小心さを思い知るけど、でもそれも自分なんだと思うことにしています(笑)
暑くて トドのような暮らしですが 元気ですよ(^-^)/
少しは気持が楽になってきたかな…
体が疲れると、気持もマイナスになるから、抗わないで休むのが大切だよね。
で、気がつかないうちに、元気になってる自分がいたりするんだよ。
その時を楽しみにしてようね。
新しいブログ名 気に入ってくれて、ありがとう~♪
私は見るたびに 自分の小心さを思い知るけど、でもそれも自分なんだと思うことにしています(笑)
暑くて トドのような暮らしですが 元気ですよ(^-^)/
トラックバック
http://asianblue5.blog74.fc2.com/tb.php/572-e5f75b44
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
(。-`ω´-)フムフム なるほど
そうだねー 何でも前向きに♪
てんてんさんの漫画2冊かな 読んだよ
ドラマになったのは観てないけど ツレさん好き
マイナス気分でもそれを表に出すのと出さないので違うだろうしね
きっともっといい方向にショップも動いていくんじゃないかな♪
これからも こちらこそよろしくです( ̄∇ ̄+)