妄想はたいせつ - 2011.09.08 Thu
習い始めてもうかれこれ2年になる ヨガ
私が習っているのは 「ソフトヨガ」 なので あんまり難しいポーズはないんだけど
中には、「うっ きつい
」 とか 「手がここまでしか上がらない
」とか いうのも
たまにはあります。 (これは、私の体が異常に硬いせいなのですが
)
そんな時、先生が言われたこと…
同じように出来ない時は 無理しないで 自分のできるところまでで いいんです。
無理すると呼吸が通らなくなりますから。
そして、頭の中で 手がすんなり上がったと 妄想してみてください。
そうすると、たとえ上がってなくても、上がったのと同じ効果が得られるそうですよ。
たとえば、悲しい夢を見たとき 目が覚めて 涙を流していたりします。
そして楽しい夢を見たとき 起きても ルンルン気分になりますよね。
頭の中で 妄想するって、大切なことなんです。
できるだけ 楽しいこと ワクワクすることを 考えることで
体も、それを体験したのと同じように 活性化するそうです。
生きてると 悲しいこと 辛いこと たくさんあるし
もちろん それを 避けることも 考えないでいることさえ
できないことも あるよね。
私も、「前を向かなきゃ 考えないようにしなきゃ」と
わかってても、いつのまにか考えてる自分がいて
下を向いてしまうこと しょっちゅうあります。
でも、たとえそうなったとしても、できるだけ 楽しいことを考える
楽しいことがなかったら、自分で楽しいことをみつけだす
そうしたら、なんとか 少しづつでも 前をむけるように なるんじゃないかな~
楽しいことを 自分で作っても、それが失敗するかもしれない
でも、それはそれで、動かないよりは マシかな
と 思っています。
やりたがり 見たがり だけど 超臆病な 私でもあります。
それでも、これからも、 ”やってみないとわからない!”
の精神で、しつこく 挑戦しつづけて生きていきたいな。
ただし、自分のキャパを 越えないようにね (^_-)-☆
コメントをたくさんいただいて、ありがとうございます
お返事もしてないのに、新しい記事を書いてしまいました。
でも、自分に言い聞かせる意味でも、どうしても今、残しておきたくて…
お返事は少しづつしていきますので、もう少し 待っててね
私が習っているのは 「ソフトヨガ」 なので あんまり難しいポーズはないんだけど
中には、「うっ きつい


たまにはあります。 (これは、私の体が異常に硬いせいなのですが

そんな時、先生が言われたこと…
同じように出来ない時は 無理しないで 自分のできるところまでで いいんです。
無理すると呼吸が通らなくなりますから。
そして、頭の中で 手がすんなり上がったと 妄想してみてください。
そうすると、たとえ上がってなくても、上がったのと同じ効果が得られるそうですよ。
たとえば、悲しい夢を見たとき 目が覚めて 涙を流していたりします。
そして楽しい夢を見たとき 起きても ルンルン気分になりますよね。
頭の中で 妄想するって、大切なことなんです。
できるだけ 楽しいこと ワクワクすることを 考えることで
体も、それを体験したのと同じように 活性化するそうです。
生きてると 悲しいこと 辛いこと たくさんあるし
もちろん それを 避けることも 考えないでいることさえ
できないことも あるよね。
私も、「前を向かなきゃ 考えないようにしなきゃ」と
わかってても、いつのまにか考えてる自分がいて
下を向いてしまうこと しょっちゅうあります。
でも、たとえそうなったとしても、できるだけ 楽しいことを考える
楽しいことがなかったら、自分で楽しいことをみつけだす
そうしたら、なんとか 少しづつでも 前をむけるように なるんじゃないかな~
楽しいことを 自分で作っても、それが失敗するかもしれない
でも、それはそれで、動かないよりは マシかな
と 思っています。
やりたがり 見たがり だけど 超臆病な 私でもあります。
それでも、これからも、 ”やってみないとわからない!”
の精神で、しつこく 挑戦しつづけて生きていきたいな。
ただし、自分のキャパを 越えないようにね (^_-)-☆
コメントをたくさんいただいて、ありがとうございます

お返事もしてないのに、新しい記事を書いてしまいました。
でも、自分に言い聞かせる意味でも、どうしても今、残しておきたくて…
お返事は少しづつしていきますので、もう少し 待っててね

● COMMENT ●
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
最初のないしょさんへ
やっと実現できてよかった…私もほっとしています。
こちらこそ、ありがとうございました。
これからも、よろしくお願いします♪
こちらこそ、ありがとうございました。
これからも、よろしくお願いします♪
二番目のないしょさんへ
ないしょさん、こんにちわ…
周りに助けられるってあるよね。
人って一人じゃ生きていけないんだなって時々思います。
私も、あなたから、元気をもらってるよ♪
いつもありがとう。
周りに助けられるってあるよね。
人って一人じゃ生きていけないんだなって時々思います。
私も、あなたから、元気をもらってるよ♪
いつもありがとう。
トラックバック
http://asianblue5.blog74.fc2.com/tb.php/578-f9b12f6b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)