作りたいんだけど - 2012.01.30 Mon

ティーポットネックレス(リトルアイ新商品)
正月勤務が終わったとほっとしたのもつかの間、今度はインフルエンザの流行で
超忙しく、少々疲れ気味でした。
そんな日曜日の勤務中、気を付けていたのに、シーツ交換をしているとき
腰を横スライドさせてしまい
「ぐき

と変な音が…
急いでコルセットを装着して勤務したのですが、足がぱんぱんになって腰に力が
入らなくなったので、勤務が終了してすぐに 整骨院へ駆け込みました。
以前のぎっくり腰の時のように 動けないというほどではないけど
このままだと そうなりそうな予感がするのです。
ここで無理をすると、長くかかるので、のんびりおとなしくしています。
でもね、
せっかく、新年を迎えてはりきっていたのに、
がっかり、しょんぼりです

それに、先日、こんな刺激もいただいて、制作意欲もりもりだったんです


先週、お友達といっしょに行った、「noido」さん。
イベントでお友達になった、布作家さん HINATAさんと
アクセサリー作家さん Sarah'sさんのショップです。
作家さんの中でも、ひときわセンスの光るHINATAさん。
雰囲気があって、彼女色のアクセサリーを作られるSarah'sさん。
お二人が立ち上げた「noido」は
小さいけれど、とても居心地のいい空間でした。
そうそう、イベントでも感じたのだけれど
おふたりは、空間をうまく使う達人なんです。
小物 とくに アクセサリーって、小さいし
ディスプレイで 雰囲気がガラッと変わってしまいます。
お見せしたいくらいなのですが、それはもう、とても上手に
ディスプレイされていたので、感激しました

とても勉強になったけど、平面感覚しかない私にできるかどうかは、
さだかではありません(苦笑)
でも、ひとつ言えることは、
とても刺激になった~~~ってこと!
「作りたい」
って、すごく思うようになりました。
でも、今は、しっかり治すことが先決ですね。
毎日、腰湯をして、少しづつストレッチをして、
痛みも大分軽くなりました。
一番寒い季節です。
みなさんも、体調を崩さないように、気を付けてね♪
noidoノイド~ アトリエと雑貨たちの空間
福岡県飯塚市新飯塚18-20
OPEN/ 11じ~18じ くらい
CLOSED/ きほん火曜日
● COMMENT ●
大丈夫?
一個さん、しっかり治されてくださいね。私は腰は大丈夫ですが最近は脚がむくむ事が多く
コンスタントにマッサージへ通うようにしています。全身マッサージのウォーターベッドと脚のむくみを取る圧縮マッサージのような機械そしてすごく丁寧にマッサージしてくれる先生に癒されています。自分なりに身体の疲れを取る方法があること最近ようやく気付きました~。ちゃんとケアしないとだめですね
一個さんもひどくならないようにどうぞお気をつけてください
コンスタントにマッサージへ通うようにしています。全身マッサージのウォーターベッドと脚のむくみを取る圧縮マッサージのような機械そしてすごく丁寧にマッサージしてくれる先生に癒されています。自分なりに身体の疲れを取る方法があること最近ようやく気付きました~。ちゃんとケアしないとだめですね


その後腰痛はいかがでしょうか?
作りたい気持ちはあるのに体がなんて…もどかしいですよね。
やっぱり何かを作り出すという作業は、いくら大好きでも自分なりの気持ちと体のバランスがとれていないと難しい。
そう思います。
私の友人が最近こんなことを言ってくれました。
「積極的休養」
休養ってなんだかそうなってしまった自分を責めがちだけど、そうじゃなくて割り切って寧ろ積極的に。
体調を悪くして大好きなことが思うようにできなくなって、それでも彼女なりに向き合って続けている友人。
だからこそ心にあったかく染みる言葉でした。
私、一個さん色のアクセサリーも、イベントでのディスプレイのセンスも大好きです
(*^-^*)
作りたい気持ちはあるのに体がなんて…もどかしいですよね。
やっぱり何かを作り出すという作業は、いくら大好きでも自分なりの気持ちと体のバランスがとれていないと難しい。
そう思います。
私の友人が最近こんなことを言ってくれました。
「積極的休養」
休養ってなんだかそうなってしまった自分を責めがちだけど、そうじゃなくて割り切って寧ろ積極的に。
体調を悪くして大好きなことが思うようにできなくなって、それでも彼女なりに向き合って続けている友人。
だからこそ心にあったかく染みる言葉でした。
私、一個さん色のアクセサリーも、イベントでのディスプレイのセンスも大好きです
(*^-^*)
ユイちゃんへ
ユイちゃん、こんばんわ!
やっと、腰も風邪も、よくなりました♪
心配をかけて、ごめんなさい
どうも、シーツ交換をしたときに
ひねったみたいなのね。
ほんと、要って字が入ってるだけあって
腰を痛めると、いろんなことに支障がでるね。
元気な時は気が付かない、健康のありがたさ…
治っても、気を付けていようと思うよ。
おあずかりしているブレスレット
もう少ししたら、連絡できるとおもうから
待っててくださいね♪
やっと、腰も風邪も、よくなりました♪
心配をかけて、ごめんなさい

どうも、シーツ交換をしたときに
ひねったみたいなのね。
ほんと、要って字が入ってるだけあって
腰を痛めると、いろんなことに支障がでるね。
元気な時は気が付かない、健康のありがたさ…
治っても、気を付けていようと思うよ。
おあずかりしているブレスレット
もう少ししたら、連絡できるとおもうから
待っててくださいね♪
tomokoさんへ
tomokoさん、こんばんわ!
コメントくださって、ありがとうございます。
tomokoさんも、脚がむくむのですね?
私も、一日勤務すると、足がパンパンです。
腰痛は足からきてるのかもしれません。
> 全身マッサージのウォーターベッドと脚のむくみを取る圧縮マッサージのような機械
わぁ~~気持ちよさそうですね。
信頼できる先生との出会いは幸せですよね。
以前のように、一晩寝たくらいじゃ、疲れがとれなくなりました
お互い、体が資本ですので、きちんとケアをしながら、快適で楽しい毎日をすごして
いきましょうね。
コメントくださって、ありがとうございます。
tomokoさんも、脚がむくむのですね?
私も、一日勤務すると、足がパンパンです。
腰痛は足からきてるのかもしれません。
> 全身マッサージのウォーターベッドと脚のむくみを取る圧縮マッサージのような機械
わぁ~~気持ちよさそうですね。
信頼できる先生との出会いは幸せですよね。
以前のように、一晩寝たくらいじゃ、疲れがとれなくなりました

お互い、体が資本ですので、きちんとケアをしながら、快適で楽しい毎日をすごして
いきましょうね。
ウサギさんへ
ウサギさん、こんばんわ!
こんな記事を書いたおかげで、ウサギさんにはご心配をおかけしました。
ごめんなさいね。
もうすぐイベントもあるのに、こんな状態でどうしようかな~
なんて、ちょっと焦り気味でした
でも、やっと、しゃきしゃきと動けるようになりました
体調が悪いと、気持ちも病気になっちゃいますね。
「積極的休養」
そんな時、ウサギさんが教えてくれたこのお友達の言葉のおかげで
なんだか、気持ちがふっきれました。
休む時にはしっかり休む
これこそが、次に力を発揮できる
そう思えました。
いつも、そっと支えてくれてありがとう。
また、お会いしましょうね。
私、一個さん色のアクセサリーも、イベントでのディスプレイのセンスも大好きです
(*^-^*)
こんな記事を書いたおかげで、ウサギさんにはご心配をおかけしました。
ごめんなさいね。
もうすぐイベントもあるのに、こんな状態でどうしようかな~
なんて、ちょっと焦り気味でした

でも、やっと、しゃきしゃきと動けるようになりました

体調が悪いと、気持ちも病気になっちゃいますね。
「積極的休養」
そんな時、ウサギさんが教えてくれたこのお友達の言葉のおかげで
なんだか、気持ちがふっきれました。
休む時にはしっかり休む
これこそが、次に力を発揮できる
そう思えました。
いつも、そっと支えてくれてありがとう。
また、お会いしましょうね。
私、一個さん色のアクセサリーも、イベントでのディスプレイのセンスも大好きです
(*^-^*)
トラックバック
http://asianblue5.blog74.fc2.com/tb.php/604-f3e85678
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
周りに何人かいて話しは聞きます。
歩くのも痛いとか、くしゃみもできないとかか( ̄▽ ̄;)
突然来るみたいだし…
要って字が入ってるだけに腰は大事だよね~
無理せずまずは治してね!
お大事にヾ(´▽`*)ゝ