fc2ブログ
topimage

2023-06

アートクレイシルバー 一日体験記 その1 - 2012.03.06 Tue

SN3R0990.jpg


もうずいぶん前になるのですが、アジアンブルーにシルバー製品を提供していただいている仲良し作家さんの

Hand barさんに アートクレイシルバーの一日体験」を させていただきました。


はやく、記事にしたいと思っていたんだけど、アクセサリーに仕立てるのが延び延びになってしまい

先日やっと形になったので、やっとお披露目できることになりました。


では、さっそく…

といきたいところですが、仲良しさんたちで 体験したので

おしゃべりに花がさいたところもあり (ずっとだったりして

あんまり画像がないことを お許しください 




SN3R0013.jpg

まず、純銀粘土を 決めた形にします。

こねこねこねこね

粘土遊びは、すっごく楽しいです。

ただ、焼くとどのくらいの大きさになるのかが

よくわからなくて、おっかなびっくりです。


SN3R0017.jpg

温風をあてて乾燥したあと、丸カンを通す穴をあけます。

三日月のほうは薄いので 比較的簡単に穴があきましたが

花のほうは、厚みがあるので 苦労しました 

ここまでの作業で、もうすでにぐったり…

結構、集中したみたいです。



SN3R0022.jpg

お昼をいただいている間に、Hand barさんが 焼成作業をしてくれました。

見た目には変わってないように見えるのですが

叩くと金属音が…

すご~い! やっぱり 銀なんだ !!! (あたりまえ)

まずは、ステンレスブラシで磨きます。

どんどん、銀色になっていくのが 楽しかったよ 




SN3R0024.jpg


この作業の後、磨きヘラで磨くと、つやが出て 鏡のような輝きになります。

三日月はピカピカにしたかったので、頑張って磨きました。

私、磨くの大好きみたい…

新たな 自分との出会いでした(笑)



さて、このチャームたちが、どんなアクセサリーに

なったんでしょうか…



次回に つづく 




● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://asianblue5.blog74.fc2.com/tb.php/609-67365c1f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

アートクレイシルバー 一日体験記 «  | BLOG TOP |  » 今回のイベントでの考察

プロフィール

一個

Author:一個
ターコイズが好きなんだけど、ターコイズのアクセサリーってちょっとごっつい気がして、もう少し繊細で女性にも似合うカッコいいアクセサリーが欲しいな…
というのがはじまりで、ショップを立ち上げてしまいました^^;
毎日、喜んだり落ち込んだりしながら、大好きな天然石でアクセサリーを作っています♪

アジアンブルー情報

ショップを開店してまる6年… 月に2回のアップを目標に、ターコイズの魅力をおとどけできるよう頑張っています。 7年目のアジアンブルーもどうぞよろしくお願いします♪

アジアンブルー

リトルアイ 情報

アジアンブルーの姉妹店 ピアス専門のショップです♪ 普段でも気軽に着けられるようなかわいいピアスを作っています。 ぜひ、見に来てくださいね。

リトルアイ

最近のコメント

最近の記事

FC2カウンター

リンク

このブログをリンクに追加する

読書メーター

一個の最近読んだ本

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索

RSSフィード