Re:RAX イベント終了! 次は、HAPPY TIME2です♪ - 2012.05.29 Tue

5月26日(土) 直方にあるアメリカンな雑貨&ハンバーガー 「RE:RAX」さんの
イベントに参加させていただきました。
心配されてたお天気も、見事に回復し、午後からは、汗ばむくらいの いいお天気になりました。

今回は、わたくし 初の 屋外イベント~!
ということで、同僚から借りた 簡易テントを 初めて立てました。
事前に立ててみたときに、腰を痛めてしまい
「当日はどうなるんだろ…」
と不安に思ってたけど、まあ、なんとか 大丈夫で
みんなに 迷惑をかけずにすみました


今回のイベントは、仲よしの作家さんと三人で出店しました。
coto-cotoさんは クレイクラフトとエコクラフトの作家さん
粘土で作られてるとは思えないお花には、毎度のことながら 感動します。
お客さんも、粘土って聞いて、みんなびっくりされていましたよ。

エコクラフトは、特にこれからの季節に重宝する、かわいいカゴバックがいっぱいです。
そして、こんな小さなカゴバッグも…
かわいいでしょう

ミニチュア好きの私には、たまらないグッズです。

そして、今回 初めてタッグを組んだのは (笑)
布作家の sweet-sweetさん。
キュートなガマグチから、バッグ、ポーチ、スタイまで
いろんな素敵がいっぱいです。

どれにしようか、迷いますね。
…で、私が 購入したのは、これ!
いつも、ガマグチをかってるような気がする…
だって、かわいいんだもん

最後にわたくし リトルアイですが
今回で2回目のチャレンジ 「サンキャッチャー」
大小 サイズを取り揃えて、4個作ってみました。
テントだと、目の高さに ディスプレイできるのでいいね。
日差しを受けて、キラキラ輝いて、とてもキレイでした

これ、アジアンブルーにもだそうかな…とひそかに画策中。

ネックレスは、マリンテイストを意識しました。
ブルー系を集めたガラスケースは、筥崎宮の蚤の市でゲットしたものです。
ヒートンと麻布で、斜めに開いた状態で固定できるように改良し
ガラスの蓋には、小さい釘を打って、ネックレスをかけてみました。

coto-cotoさんが 持ってきてくれた このお方が
愛嬌をふりまいてくれました。
ゆったりしたイベントだったので、Re:RAXさんのハンバーガーを食べたり
おしゃべりしたりで、なんとなくキャンプにきたような
楽しい時間をすごせました。
各地では、運動会が開催されるところが多い中、
遊びに来てくださったみなさん、ありがとうございました。
おひとりおひとりとゆっくりお話ができて楽しかったです。
さて、日にちをあけずに、今度は 31日(木)宗像ユリックスで
開催される 「HAPPY TIME2」に 参加させていただきます。
今度はどんな出会いがまってるのかな。
頑張ってきますね。
● COMMENT ●
お久しぶりです~
すっかりご無沙汰しております。
ブログのお名前も変更したんですね・・。検索したらちがうところに行き、あれこれ寄り道してたどり着きました。
私はすっかりバッグ屋さんになりました(笑)。この前チャームをつくろうとビーズの箱を開けたのですが、目が・・・・笑。
裸眼視力1.5は老眼になるときついです・・・
また遊びに来ますね~
すっかりご無沙汰しております。
ブログのお名前も変更したんですね・・。検索したらちがうところに行き、あれこれ寄り道してたどり着きました。
私はすっかりバッグ屋さんになりました(笑)。この前チャームをつくろうとビーズの箱を開けたのですが、目が・・・・笑。
裸眼視力1.5は老眼になるときついです・・・
また遊びに来ますね~
ユイちゃんへ
ユイちゃん、こんにちわ!
コメントうれしかった~どうもありがとう
試験的に 月に2回、イベントを入れてみているんだけど
どうなのかな…本音いうと 結構 ばたばたかな。
慣れるといいのかな…
やろうと決めたからには、頑張りたいし、でも
ブログやショップをおそろかにはしたくないし。
支障があるようなら、イベントの数は減らそうと
思ってるんだけどね。
楽しいけど、やっぱり準備等が大変です
6月もあっという間に終わりそう。
コメントうれしかった~どうもありがとう

試験的に 月に2回、イベントを入れてみているんだけど
どうなのかな…本音いうと 結構 ばたばたかな。
慣れるといいのかな…
やろうと決めたからには、頑張りたいし、でも
ブログやショップをおそろかにはしたくないし。
支障があるようなら、イベントの数は減らそうと
思ってるんだけどね。
楽しいけど、やっぱり準備等が大変です

6月もあっという間に終わりそう。
tamaさんへ
tamaさん、こんにちわ!
こちらこそ、ご無沙汰してすみません。
ブログの名前、景気づけに変えてみたんですが、どうなんでしょう(苦笑)
わからなくしちゃって、ごめんなさい。
tamaさんのバッグ、革と布と刺繍がコラボして、素敵なtamaさんブランドが確立されていますね。
すごいです!!!
オークションも大人気で、尊敬です
私も、だんだんと、目が辛くなってきました。
自分のだったらいいけど、売り物だから、いい加減なつくりにはできないし
あんまり見えなくなった来たら廃業かな
それまでは、頑張ってみます♪
こちらこそ、ご無沙汰してすみません。
ブログの名前、景気づけに変えてみたんですが、どうなんでしょう(苦笑)
わからなくしちゃって、ごめんなさい。
tamaさんのバッグ、革と布と刺繍がコラボして、素敵なtamaさんブランドが確立されていますね。
すごいです!!!
オークションも大人気で、尊敬です

私も、だんだんと、目が辛くなってきました。
自分のだったらいいけど、売り物だから、いい加減なつくりにはできないし
あんまり見えなくなった来たら廃業かな

それまでは、頑張ってみます♪
トラックバック
http://asianblue5.blog74.fc2.com/tb.php/619-60ea9df5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
イベント続いてるねー楽しそう(・∀・)ウン!!
アジアンブルーの新作も見てきたよ♪
夏になるとブルー系のアクセサリーがやっぱりいいね
もう6月って早いなぁ~今月も頑張っていきましょう!