がま口教室に参加しました。 - 2012.07.12 Thu

先日、作家仲間である 布作家の sweetsweetのりかちゃんを講師に迎えた
「がま口教室」に参加してきました♪
ミシンもろくに使いこなせない私が、こんな手の込んだものを
作れるはずがない~
「がま口」 かわいくて大好きだけど 「私買う人」でいいと
思ってたんですが…

今回の教室は、 いつもイベント他、私的にもお世話になっている coto-cotoのkotoさんが
企画してくださり、作家活動で知り合った仲良しさんが集合しました。
いやぁ~ 楽しかった

布選びから ちくちく縫う時間も ぺちゃくちゃぺちゃくちゃ ♪
それでも、みんな手は動いていて、スムーズに 製作が進んでいきます。
教えてくれたリカちゃんは、実際にお教室もされているので
教え方がとっても上手

おかげで、超初心者の私も、なんとか完成することができました。
それどころか、
「ミシンって、けっこうおもしろいな」
って思えたんです。
苦手意識があったのに、これって、すごいことよね


みんなの作品が集合しました。
布が違うとこんなにも雰囲気がかわるんですね。
みんなの作品を見てると、また違う布で作ってみたくなりました。
苦手意識を持つことは、自分の可能性を狭くするから、結果的に損をしますね。
なんでも、チャレンジしてみないといけないな~と思いました。
今回、このような機会を作ってくれた、kotoさん・りかちゃん、そして仲間たち
ありがとう

ひとつひとつこれだけの手間をかけて作り出しているということに
しみじみ尊敬の念を感じ、また、ジャンルは違っても 同じ作家として
私も頑張らないとな…と新たに決意した一日でした。
● COMMENT ●
トラックバック
http://asianblue5.blog74.fc2.com/tb.php/625-6569efa4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)