楽しいこといろいろ、春爛漫♪ - 2013.04.02 Tue

春爛漫♪
今年の桜はとっても足早で、福岡の桜はもう散り始めています。
そんな中、月に一度のお楽しみ~宮地嶽神社の朔日寄席に行ってきました。
着物を着てみたい…そう思ったのは昨年の秋でした。
きっかけは、「帯留め」の製作でしたが、今はもうどっぷり着物の世界へ
足を踏み入れてしまっています。
着付け教室は、いつもお世話になっているリサイクル着物「時代屋さん」の
奥の和室で 少人数の和気あいあいとした雰囲気の中で楽しく行われています。
習い始めたのが昨年の年末
そして、今回初めて、自分で着付けてみました。
「お太鼓、ほどけないかな… 前が下がってこないかな…」
ドキドキです。

自分が作った帯留めを、やっとつけることができました♪
帯も着物も「牡丹」の柄です。
このお着物は、ネットオークションでなんと!1000円
これなら、少々汚しても気にならないから、気軽に着ることができます。

これは、箸置きで作った帯留めです。
こんな風に、何でも帯留めにできるので、最近は見るもの見るもの
「これは、帯留めにならないかな~」なんて思わず考えています(笑)

さて、話は変わりますが、このブログ 「売れてるショップへつれづれ記」ですが
ランキングの8位に入ったらしいのです…
それが、なんと、キーワードは 「帯留め」!!!
だめじゃん

最近、和物にうつつを抜かしていたのがバレバレです

みなさ~ん♪
ちゃんと、アジアンブルーのお仕事も、リトルアイのことも
精力的にやってますよ~~~!
今日は、ペアでターコイズのアンクレットのご注文がありました。
お揃いでアンクレットだなんて、オシャレですね


サンキャッチャーは、結婚のお祝いにとご購入いただきました。
幸せを運ぶサンキャッチャー♪
いいですね


リトルアイで、次回新商品として登場するのは
「ビオラ」をイメージして作ったピアスです。
私が作るとちょっと地味っぽい色合いになるのですが
気に入ってくださる方がいたらいいな。

帯留めに使用している「チェコガラスボタン」を、ヘアゴムにしてみました。
リトルアイの新しいカテゴリー 「ヘアゴム」「ブローチ」も,
これから種類を増やしていく予定です。
ピアスをしない方も、どうぞ見に来てくださいね♪
● COMMENT ●
ロマンハートさんへ
ロマンハートさん、こんにちわ!
すっかり葉桜になってしまいましたね。
まさか、自分がこんなに着物にはまるとは
思ってもいませんでした。
でも、人間、やればできるもんですね…
着物の畳み方すら知らなかった私が
一応着れるようになりました。
細かいところを見るとまだまだだと思いますが
着て出かけてみる…ということが楽しいです。
好きこそものの上手なれでしょうか(笑)
ロマンハートさんも、短歌、どんどん深みのある素敵なものに
なってますね。賞をいただくなんて、すごい!!!です。
私も、ロマンハートさんを見習って、着物もアクセサリーも
ここでやめないように、楽しみながら頑張ります♪
すっかり葉桜になってしまいましたね。
まさか、自分がこんなに着物にはまるとは
思ってもいませんでした。
でも、人間、やればできるもんですね…
着物の畳み方すら知らなかった私が
一応着れるようになりました。
細かいところを見るとまだまだだと思いますが
着て出かけてみる…ということが楽しいです。
好きこそものの上手なれでしょうか(笑)
ロマンハートさんも、短歌、どんどん深みのある素敵なものに
なってますね。賞をいただくなんて、すごい!!!です。
私も、ロマンハートさんを見習って、着物もアクセサリーも
ここでやめないように、楽しみながら頑張ります♪
トラックバック
http://asianblue5.blog74.fc2.com/tb.php/657-b79bd999
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
もう自分で着られるなんて・・・すごい!
趣味の幅が広がって、楽しいですね。
お着物での外出・・・楽しいだろうな!