1か月のご無沙汰です…汗 - 2013.09.23 Mon

あちゃ~また、やっちまった

気が付けば、もう1か月が過ぎていました。
せっかくいただいたコメントにお返事もせず、なんて罰当たりな私…申し訳ありません。

元気でした。 とりあえず…
あまりの暑さに、毎日 家の中に緊急避難していましたが( ひきこもりともいう

ようやくちょっと涼しくなったかな~というころ
実家がある長崎に行ってきました。
実は、4月から 高校生になる姪っ子(母からすると孫)を預かることになった母は
生活のサイクルが一変し、おまけに膝を負傷して動きがとれないせいで
とてもナーバスになっていたんです
私には何もしてあげれないけど、まあ、話し相手ぐらいにはなれるかなと
思って 帰省しました。

毎回電話で 1時間は楽に愚痴?っていた母は、いざ帰るとそんな弱音は口にせず
弟家族をよんで 食事会…みんなでたくさんの餃子を作りました♪
話を聞いてあげようと気負っていった私は肩透かしをくらったようでしたが
ま、それはそれで、楽しい時間を過ごせたからよかったかなと。

イベントにも、定期的に参加しました。
こちらは、おととい行われた 「手づくり市」の会場です。
昔塩作りで栄えた町 津屋崎
千軒もの住居が立ち並び栄えた町として名を遺した 「津屋崎千軒」の
中にある築100年の古民家です。
風情があってとても好きな場所なんですよ~♪
暑いなか、たくさんのお客様に来ていただき、素敵な出会いがありました



公私ともにお世話になっている「宮地嶽神社」の「時代屋さん」では
秋の大祭中に 「和の小物展」が開催されました。
帯留めにもなるブローチは、白い方が 白蝶貝のかもめ
黒い方が水牛角のつばめです。
チェコガラスボタンを使った帯留めも並びました。
最近は、いろんなテイストにチャレンジしているので、作っていて飽きません。
これから、もっと涼しくなると、本格的な着物の季節
和の小物も、作りたいのがいっぱい!
お洋服にも、シックなアクセサリーをつけたいですよね。
ドラゴンズブレスに コットンパール…
ワクワクな秋になりそうです


● COMMENT ●
お世話になりました
餃子おいしそ~^^
いいですね~手作り餃子。
近くだったら飛んでいって、ぜひともご相伴に…(爆笑)
話は変わって。
9月いっぱいでブログを閉めることにしました。
って、今日でその9月も終わりですが…。
リンクからの削除をお願いします。
長い間お世話になりました。
mixiとかは続ける(つもり)ので、今後ともよろしくです♪
近くだったら飛んでいって、ぜひともご相伴に…(爆笑)
話は変わって。
9月いっぱいでブログを閉めることにしました。
って、今日でその9月も終わりですが…。
リンクからの削除をお願いします。
長い間お世話になりました。
mixiとかは続ける(つもり)ので、今後ともよろしくです♪
tetote-陶-さんへ
tetote-陶-さん、こんにちわ!
お返事が大変遅くなって、すみません。
イベントの日は、なんだかとても慌てちゃって
あっという間に時間がすぎてしまいました。
皆さんが撤収されるのを横目で見ながら
「あ~ゆっくりお話ししたかったな…」なんて
がっかりしていたんです。
tetote-陶-さんの作品は、見てるだけで暖かな
気持になりますね。
今度お会いできた時には、もう少しゆっくり
お話ししたいです。
これからも、どうぞよろしくお願いします
お返事が大変遅くなって、すみません。
イベントの日は、なんだかとても慌てちゃって
あっという間に時間がすぎてしまいました。
皆さんが撤収されるのを横目で見ながら
「あ~ゆっくりお話ししたかったな…」なんて
がっかりしていたんです。
tetote-陶-さんの作品は、見てるだけで暖かな
気持になりますね。
今度お会いできた時には、もう少しゆっくり
お話ししたいです。
これからも、どうぞよろしくお願いします

いなっちさんへ
いなっちさん、こんにちわ!
そっか…寂しいけど、引き留めるわけにもいかないしね。
それに、私も、放置気味のブログなんで
時代の流れっていうのかな。
ブログ自体がもうFBなんかに変わられてるんだと思うよ。
でもmixiでまたお話ししましょうね。
とにかく、元気でね!
今までどうもありがとう
そっか…寂しいけど、引き留めるわけにもいかないしね。
それに、私も、放置気味のブログなんで

時代の流れっていうのかな。
ブログ自体がもうFBなんかに変わられてるんだと思うよ。
でもmixiでまたお話ししましょうね。
とにかく、元気でね!
今までどうもありがとう

トラックバック
http://asianblue5.blog74.fc2.com/tb.php/688-a0d0b517
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
返信はこちらからで失礼します。
先日は大変お世話になり、その上
ご購入までしていただきありがとうございましたm(__)m
作品も気に入っていただけたようでとても嬉しく、作陶の励みになります。
チームにじいろのメンバーさんだったんですね。
あまりお話は出来ませんでしたが
またいつか機会がありましたらご一緒させて下さいね。